ガイサック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
のような姿に変形したものと考えられる。アニメ版と異なり、ジークの突撃で完全に爆発・粉砕された。◇アニメ『ZOIDS新世紀/0』12話に登場。バックドラフト団が所有。当時バックドラフト団は、トロス研究所からライガーゼロを強奪。そのゼロにバックドラフト団のパイロットを乗せた上で、この
のような姿に変形したものと考えられる。アニメ版と異なり、ジークの突撃で完全に爆発・粉砕された。◇アニメ『ZOIDS新世紀/0』12話に登場。バックドラフト団が所有。当時バックドラフト団は、トロス研究所からライガーゼロを強奪。そのゼロにバックドラフト団のパイロットを乗せた上で、この
に外見・人格は共通。そのため序盤ではロボット然とした無個性的な扱いだったが、物語が進むにつれ次第に審判の立場を超えた活躍を見せるようになり、バックドラフト団の企みをバックドロップなどプロレス技を駆使して阻止した後、遠山の金さんばりの決めポーズを披露する。終盤のロイヤルカップのとあ
ピットクルーが使用する等、さまざま場所で登場する。ちなみにピットクルーが所有するゴドスのコックピットは珍しく通常型。『ZOIDS新世紀/0』バックドラフト団初登場の第4話「闇バトル!」に登場。ヘルディガンナーのチームと対戦していたが、バックドラフト団のチームモルドにバトルジャック
嗣メンバーその一。使用ゾイド:セイバータイガー◆ラインバックCV:堀川仁メンバーその二。使用ゾイド:セイバータイガー《チームエレファンダー》バックドラフト団お抱えの闇バトルチームの一つ。基本エレファンダー単機の編成であるがその強さは折り紙つき。後にストラの意向でバックドラフトを脱
て、コマンドウルフやレブラプターなんかよりも数倍手ごわい。その他少年ニコルの白いヘルキャット「チロル」も登場する。◇『ZOIDS新世紀/0』バックドラフト団のポルタ率いるチーム・モルドの所属機としてガトリング砲装備で登場。チーム・ブリッツ相手にルール無用の闇バトルを仕掛けるがやは
紀スラッシュゼロ』に登場したベガ・オブスキュラの機体をこう呼ぶこともある(ゲーム『ZOIDS VS i』ではバーサークフューラーVSとも)。バックドラフト団が海底から引き上げた『アルティメットX』の一機。因みに、本作では自立型人工知能「オーガノイドシステム」搭載機と言う設定。(前
と共に大きなダメージを負ったと思われる。【アニメシリーズ】一作目には登場せず、二作目『/0』で初登場となる。◇『ZOIDS新世紀/0』中盤、バックドラフト団のラオン博士が製作した新型ゾイドとして登場。最初はイセリナ山で実働試験中だったが、この機体のポテンシャルを示せるほどの腕のい
能をいかんなく発揮し、セイスモサウルス撃破に大きく貢献した。◆アニメ『ZOIDS新世紀/0』でのエレファンダー不正な闇バトルでの賭博を行う【バックドラフト団】が開発した新型ゾイド。サイズがキット設定より一回りか二回りほど大きくなりアイアンコングと遜色ない巨体になっている。油断して
内に封印されていたデスザウラー(オリジナル)を復活させた。『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』では荷電粒子砲を含む尾部のみが第24~25話で登場。バックドラフト団の本部に設置され、チームベガのバーサークフューラーが試合に勝利する度に荷電粒子砲を成層圏外のジャッジサテライトへ発射し次々と
CV:川澄綾子黙っていれば美少女なのだが、その性格はガサツで粗暴。作中一の豪快かつ最悪な性格の持ち主。どのくらいかというと、敵役であるはずのバックドラフト団(以下、BD団)が悪役に見えなくなるほど。BD団が初登場した際、チームブリッツにダークバトルを強要すべく彼女を誘拐する。だが
ン曰く「最高の相棒」であり、その強さはビットのライガーゼロを圧倒する程。ナオミのチーム・フリューゲルに属し、ビットのライガーゼロと対戦するがバックドラフト団の横槍もあって勝敗は着かず。その後ロイヤルカップでもライガーゼロシュナイダーとの新旧ブレード装備で対決。終始優勢だったが、ラ
していたが、途中からアタックユニットに切り替えている。主にサポート役として活躍したが、シャドーフォックスを無理に追跡して崖から滑落、その直後バックドラフト団のミサイルで大破した。他にもコマンドウルフだけで編成された「ウルフズ」*4というチームも登場するが、戦闘前にバックドラフトに
げたな、シュバルツ中尉!」(ともにシンカーを迎撃しながら)□余談『ZOIDS新世紀/0』では前作の声優が多く参加しているが、伊藤氏も敵組織「バックドラフト団」の一員・サンダース役を担当。上司であるストラ大尉との関係はどことなくシュバルツ兄弟を彷彿とさせる。追記・修正はガーディアン
をついて狙撃し、ガンスナイパー乗りの意地を見せて勝利した。●レオン・トロスあなた確か、チーム・ブリッツの?いまはフリーのゾイドウォーリアーだバックドラフト団に襲われていたところを救われ、ブリッツから離れていたレオンとチームを結成。ビットとの戦いを望む彼をサポートする。【余談】『ス
ー)も登場するが出番は僅かで、第59話でヒルツのデススティンガーに破壊されてしまった。◇『ZOIDS新世紀/0』アルティメットXの探索過程でバックドラフト団が発掘した3機のジェノザウラーが登場。外観・装備共にレイヴンが最初に搭乗していたタイプ。アルタイルの指示でチーム・フーマの3
接撃破する事は遂に出来なかった。◇『ZOIDS新世紀/0』正式に登場することは無いが、発掘されたと思しき荷電粒子砲内蔵の尻尾部分のみが登場。バックドラフト団本部に固定砲台として設置され、荷電粒子砲でジャッジサテライトやゾイドバトル連盟本部が設置されているこの時代のウルトラザウルス