ムテキゲーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ティニューで、クリアしてやるぜ!●目次概要ムテキゲーマーとは、『仮面ライダーエグゼイド』の主人公・宝生永夢がマキシマムマイティXガシャットとハイパームテキガシャットを用いて変身した姿。マキシマムゲーマー同様に頭文字がMの最強フォームである。初登場は第36話「完全無敵のGAMER!
ティニューで、クリアしてやるぜ!●目次概要ムテキゲーマーとは、『仮面ライダーエグゼイド』の主人公・宝生永夢がマキシマムマイティXガシャットとハイパームテキガシャットを用いて変身した姿。マキシマムゲーマー同様に頭文字がMの最強フォームである。初登場は第36話「完全無敵のGAMER!
ては未だに執着を見せており、マスターガシャットが破壊された際はショックで膝から崩れ落ちていた。*2同時に自身の才能の全てを注ぎ込んで開発したハイパームテキガシャットにも執着し、正宗が真っ向からでは倒せないムテキゲーマーへの対処として永夢に感染しているパラドを倒す事で永夢のエグゼイ
破、マスターガシャットも破壊された。だが執念が成さしめたか、バグスターウイルスを介してリセット能力が発現。『仮面ライダークロニクル』の状況がハイパームテキガシャットの完成前にロールバックされた。これによりマスターガシャットが復元され、正宗は一転して優位を取り戻すことになった。……
技発動後のランダム音声がガシャットギア デュアルβのタドルファンタジー(ゲーマドライバー装填時)同様、「ビクトリー!!」になっている。●[[ハイパームテキガシャット(HYPER MUTEKI)>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3
。何より、デュアル系列のガシャットと違ってタドルレガシーガシャットがスロットを一つしか使わないため、レベル100でありながら他のガシャット(ハイパームテキガシャットなど)と併用できるという別方向のメリットがある。正宗から飛彩に与えられたが起動には覚悟が必要であり、正宗に従っている
テーマにした特撮。檀正宗/仮面ライダークロノスが突如目覚めた能力「リセット」で一部の出来事が巻き戻された(クロノスを倒す手段として開発されたハイパームテキガシャットが開発されなかったことにされたなど)のち、檀黎斗が(10回以上の過労死&復活を繰り返しながら)ガシャットを再開発した
にクリティカルエンドを食らわせながら暗躍していたが、消滅と復活を経て利害の一致から一切反省しないまま味方化。ガシャットギアデュアルβの複製・ハイパームテキガシャットの開発・アップデート等敵対時と変わらぬ技術力と神の才能を武器に大活躍し、本人が全ての元凶なことに目をつぶれば事態収拾
受けたのもあって死の恐怖に直面し、初めて涙を流す。同時に、ようやく永夢に数々の迷惑行為をしてきたことを謝罪した。その後、クロノスのリセットでハイパームテキガシャット完成前まで時間が巻き戻ったおかげでゲーム病に罹っていた事実も無くなり、第41話でグラファイトにトドメを刺して仮面ライ
で上回っておりそのキック力も1t差と僅差である。 詳しくは項目を参照。[[ムテキゲーマー>ムテキゲーマー]]マキシマムマイティXガシャットとハイパームテキガシャットで変身する最強形態。詳しくは項目を参照。ここからは主に劇場版やネットムービーなどに登場する特殊形態について紹介する。
登録日:2010/07/26(月) 16:30:26更新日:2023/11/10 Fri 13:38:26NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧無敵(むてき)とは , ´ ̄`Y´  ̄`ヽ / \ /
、クロニクルの再始動とライダー達の排除を果たして完全な再生を企んでいた。復活させたバグスターをポーズ機能で裏から支援し、姿を見せた後に一度はハイパームテキガシャットを没収することに成功する。しかし、復活させたバグスターは途中から檀黎斗が意識を乗っ取っており、奇襲的な形でガシャット
だった。二人の信頼関係は決して壊れておらず、二人で正宗とついでにパラドをノせていたのだった。その後、ヤラせでエグゼイドを倒し、その報酬としてハイパームテキガシャットを得てエグゼイドに渡しクロノス撃破の一翼を担う。クロノス「小賢しい真似を……!」ハハハハハハッ……!ハァ…。あれ~、
2本挿しすることでそれらの特性を組み合わせた必殺技を発動させる事が出来る。なお、ムテキゲーマーが使用する場合はガシャットを差し込まない場合はハイパームテキガシャットサイドで必殺技を起動させる。キースラッシャーはXX R側に1本しか出現しないため、ダブルアクションゲーマーが本装備の
り、「[[プロトガシャット>プロトガシャット]]のガシャットギア デュアル版」といった印象。明言はされていないが、恐らく本編第41話においてハイパームテキガシャット再開発&セーブ機能追加の際に置かれていた、ガシャットギア デュアルと同型のブランクガシャットから生み出した思われる。
「DXエグゼイドムテキゲーマーライドウォッチ」の他にも、『ver.20th』としてDX版のゲーマドライバーとマキシマムマイティXガシャット&ハイパームテキガシャットセットの再販が決定し(ゲーマドライバーver.20thは別売り)、3月には『RKFレジェンドライダーシリーズ』でムテ
神話のゼウスの父親は偶然か否かクロノスである。なお、変身音声からも分かる通り、ムテキゲーマーに対応する形態は用意されていない(DX玩具版ではハイパームテキガシャットと連動するとすごいことになる。詳細は検索されたし)。無双ゲーマー何をした…!?フハハハハハッ!『アーク』とやらの知能
イド!![[ムテキゲーマー>ムテキゲーマー]]武器:ガシャコンキースラッシャーカラーリングは超久しぶりの金。マキシマムマイティXガシャットとハイパームテキガシャットを使用して変身する。初登場が36話と、ビルドに次いで平成2期の最強フォームの中では登場が遅い。文字通り完全無敵の状態