「トーテムバード」を含むwiki一覧 - 1ページ

ミンゲイドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。《Totem Dragon》が「ミンゲイドラゴン」なのだから、これも「ミンゲイバード」とかになるのかと思いきや……。付けられた日本語名は《トーテムバード》。おい。KONAMIももしかすると「なんか違うな……」とかずっと思っていたのかもしれない。追記・修正はミンゲイドラゴンをデッ

電脳堺(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カード【電脳堺】と親和性のあるカードを、以下の6パターンに分けて列挙する。エクシーズモンスターランク3使い切りとはいえ魔法・罠を阻止できる《トーテムバード》ランク6リソース回収と妨害を使い分ける《セイクリッド・トレミスM7》ランク9他の追随を許さないモンスター封殺能力の持ち主《真

マジェスペクター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らラクーンやキャットと同時にペンデュラム召喚する事もできる。並行してメタもこなせる定番の幽鬼うさぎや灰流うららが主な候補だろう。■電光千鳥、トーテムバードランク4とランク3の、風属性モンスターを召喚素材に要求するエクシーズモンスター。【マジェスペクター】デッキ単体では対処が難しい

No.3 地獄蝉王ローカスト・キング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《SRタケトンボーグ》ご存じSRの出張セット。SRの力を借りると容易に出せる他、このカードでは対応できない魔法・罠カードをカウンターできる《トーテムバード》との使い分けも可能となる。アニメにおいて現れろ! No.3!No.3だって!?そうよ! これこそキサマらを葬るために、ベクタ

シムルグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「LL」のエクシーズの他、カード効果を受けない上に一度だけ戦闘破壊とダメージを防ぐ《キキナガシ風鳥》ランク3なら魔法・罠へカウンター出来る《トーテムバード》、対象耐性を持ち破壊される代わりにX素材を1個消費する上に使い回しも可能な《No.49 秘鳥フォーチュンチュン》ランク4なら

鳥獣族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手の表側表示カードを一斉に無効にし、更に攻撃力を「無効にした数×300」アップする効果を持つ。永続効果を止めたりするなど突破力の高さがウリ。トーテムバード使いきりで魔法・罠カードの発動を無効にする、《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》と似たカード。ステータスは低く風属性レベ

  • 1