デジモン一覧 - デジタルモンスター 非公式wiki
の海を優雅に泳ぐ。攻撃・防御ともにかなり高い。古代の海亀“アーケロン”をモデルとしており、その甲羅はズドモンが背負っているモノに似ている。『デジモンクロスウォーズ』に登場した。アイスデビモン[]英名: IceDevimon / 属性: ウィルス / 世代: 成熟期 / 種族: 堕
の海を優雅に泳ぐ。攻撃・防御ともにかなり高い。古代の海亀“アーケロン”をモデルとしており、その甲羅はズドモンが背負っているモノに似ている。『デジモンクロスウォーズ』に登場した。アイスデビモン[]英名: IceDevimon / 属性: ウィルス / 世代: 成熟期 / 種族: 堕
抜擢されたことに、驚きを隠せなかったファンも多い。詳細はバンチョーの項目にて。【関連種】◆ブラストモン世代究極体タイプ鉱物型属性ワクチン種『デジモンクロスウォーズ』初登場の鉱物型デジモン。詳細は該当項目にて。◆ゴグマモン世代完全体タイプ鉱石型属性ワクチン種巨大な身体を持つ鉱石型デ
った『理不尽な世界の理』に替わるものを探求し続けており、『新たな理』によって世界から神を追放することを目的として生きているからだ。 アニメ『デジモンクロスウォーズ』からの新種であるため、強化版のダークネスバグラモン共々世代・属性は存在しなかったが、2020年10月2日に世代・属性
敵を捕縛し、情報を全て吐かせた後その爪で引き千切る。英語版での名称は“Blue Obliterationブルーオブリタレイション”。アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(クロスウォーズ第2期)で初登場。「ビッグデスターズ」の月光軍団将軍(モチーフは
『デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦』(デジモンクロスウォーズスーパーデジカたいせん、DIGIMON XROS WARS SUPER DIGICA TAISEN)は、2010年8月5日より稼働しているデータカードダスの一つ。目次1 概要2 遊び方2.1 第1-4弾2.2 第5弾
モン”彼らはデータの塊だけど、泣いて、笑って、戦ってくれる大切な仲間たくさんのチームメイトを集めて……さぁ、君も冒険の世界へ!デジクロス!!デジモンクロスウォーズ●目次【概要】『デジモンクロスウォーズ』はデジモンアニメシリーズの第六作。『デジモンセイバーズ』から三年ぶりの新作で、
がら突撃する技で、どこに飛んで行くかは本人すら解らない。だが、命中した場合のダメージはとても大きい!(精神的な意味で)【基本データ】アニメ『デジモンクロスウォーズ』から初めて登場したデジモン。上記の画像の通り、外見を表現するなら、機械化したスカモン。事実、名前募集の段階では多くの
移動する姿は難攻不落の移動要塞である。その光り輝く体とパワー故に、自らを“もっとも美しく気高き存在”と呼んでいるナルシスト。初登場はアニメ『デジモンクロスウォーズ』。クロスウォーズからの新種であるため、世代・属性は存在しなかったが、2020年10月2日に世代・属性が判明した。ちな
ソルブラスター背中の火炎球より灼熱の太陽球を発生させて放つ。英語版での名称は“Sun Ball Blastサン ボール ブラスト”。アニメ『デジモンクロスウォーズ』(第2期)では第21話(通算第51話)で使用。合掌して精製した火球にタイキ達を取り込んで発射し、次元を超えさせる技と
ルゴモンを超高空から殴り飛ばし(無傷で着地)、謎の幼女に驚愕される。歴代主人公集合なCDジャケットで\アッカリーン/する。データカードダスのデジモンクロスウォーズ超デジカ大戦でも他の主人公同様クロスウォーズの世界に放り込まれたことで「どうすりゃいいんだ!?」と混乱していたが、デジ
バイタルブレスのDimカード「ダイナスティ オブ ザ エビル」等でインプモンの進化系譜に組み込まれている。【関連作品でのバアルモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ』CV:岸尾だいすけ(日本語版) / マシュー・マーサー(英語版)『バグラ軍の死神』の異名を持つ謎の刺客。正式にはバグ
利が決まっている」と言われる。様々に張り巡らされた計略によりタクティモンが戦場に立つ時にはすでに絶対的な有利さが保証されているのだ。アニメ『デジモンクロスウォーズ』からの新種であるため、世代・属性は無かったが、2020年10月2日に世代・属性が判明した。【関連作品でのタクティモン
ム4.5.2 デジタルモンスターカードゲームα4.5.3 デジタルモンスターカードゲームα 究極対戦!!デジモンバトルターミナル4.5.4 デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦4.5.5 デジモンジントリックス4.5.6 バトルスピリッツプロフィール[]デジモン図鑑[]悪魔の子供
七人のデスジェネラルが強制デジクロスした姿で、頭部と胸部が使用されている。詳細はキメラモンの項目にて。【関連作品でのドルビックモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)CV:堀秀行(日本語版) / グラント・ジョージ(英語版)デスジェネラ
まうという映像的に難がある物である為に、今後の作品で活躍する機会は多くは無く、スタッフも動かしづらいと感じたのだろう…。と思いきや…アニメ『デジモンクロスウォーズ』CV:桑島法子(日本語版) / シンディ・ロビンソン(英語版)ついにアニメ初登場。長きにわたってアニメへの登場を期待
6更新日:2023/10/05 Thu 10:52:59NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧●目次ほっとけない!【概要】アニメ『デジモンクロスウォーズ』シリーズの主人公。『セイバーズ』の大門 大(マサル)とは異なり、ゴーグル&名前の頭文字「た(だ)」のデジモン主人公法
at 18:39:36更新日:2023/10/06 Fri 13:41:11NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ユウを返して!『デジモンクロスウォーズ』の登場人物。CV:桑島法子キリハ共々、タイキたちがデジタルワールドに来る以前からデジタルワールドにいた噴水みたいな髪
モンが、かつてはレジスタンス活動に身を置いていたのに対して、本作ではレジスタンスを通報するという、やや皮肉な立場に置かれてしまった。アニメ『デジモンクロスウォーズ』一期ではトワイライトの雑兵としてガードロモンが大量に登場。また、ブルーメラモンが回想シーンでボルトモンの部隊と対峙し
、体格もベルゼブモンくらいになっており胸も[[巨乳>巨乳]]となっている。設定上では落ち着いた気品と色気の溢れる性格らしい。初登場はアニメ『デジモンクロスウォーズ』。クロスウォーズからの新種であるため、世代・属性は存在しなかったが、2020年10月2日にスパロウモンとのデジクロス
ため、飛行型デジモンにとっては天敵。対空能力以外にも『ヘビーテイルフック』という強力な打撃攻撃を持っているため、地上戦も優秀である。アニメ『デジモンクロスウォーズ』からの新種であるため、世代・属性は無かったが、2020年10月2日に世代・属性が判明した。成熟期に分類されたのはグレ
0/26 Thu 11:30:12NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DIGIMON XROSWARS BONUS TRUCK(デジモンクロスウォーズ ボーナス トラック)とはVジャンプWEBでのみで公開されていたWEB漫画。漫画版『デジモンクロスウォーズ』の最終回の
る事件を処理する組織。基本的な部分は初期のヒュプノスと似ているが、違う点はデジモンと協力して対処するという点。赤の軍 / 青の軍 / 黒の軍デジモンクロスウォーズにて、それぞれ工藤タイキ・蒼沼キリハ・天野ネネが率いるチーム。◆人間のみの勢力/組織ヒュプノスデジモンテイマーズに登場
アモン系は数年ほどゲーム等に登場しなかった事さえある。元になったムゲンドラモンのパーツを持つデジモンは新しく登場したのにね……しかし、漫画版デジモンクロスウォーズにおいて久々に登場し、その威容を見せつけた。また、初代アニメのリブート作品『デジモンアドベンチャー:』でも、闇の勢力の
札龍ボルシャック・マスターズ》《超竜キング・ボルシャック》といったかつての切り札の派生カードを使用する。バグラモン vs スカルナイトモン(デジモンクロスウォーズ)「弟よ……貴族を名乗り、恰好ばかりつけて生きてきた哀れな弟よ。最後に教えてやろう……お前に足りないのは理想、そしてそ
/10/02 Sun 23:44:44更新日:2023/08/18 Fri 19:02:05NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧デジモンクロスウォーズ時を駆ける少年ハンターたち『デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち』は2011年10月〜2012年3月放送
でいるが、圧倒的な水圧のため、並デジモンがそこにたどり着くのは不可能に近い。オリンポス十二神族という特別な立場の究極体でありながら、アニメ『デジモンクロスウォーズ』に登場した際のあまりの有様から一気に知名度を上げたデジモンである。【アニメでの悲劇】『デジモンクロスウォーズ』にてア
、まあ…おかしくはないか。眼鏡中尉「有象無象の区別無く、私の弾頭は許しはしないわ」ザミ「……どなた?」【関連作品でのザミエールモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)CV:矢尾一樹(日本語版) / デレク・スティーヴン・プリンス(英語版
公式化。漫画以外ではカードゲームやディースキャナに登場したが、設定がかなり特殊なため他のデジモン作品には登場していなかった。しかし、アニメ『デジモンクロスウォーズ』にてメディア初登場。旧来の世代等を無視しているXWの設定が良い方向に働いた部分であろう。さらに、ゲーム『デジモンスト
55NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧暗黒の騎士ダークナイトモンそして私が率いるは、チームトワイライト黒の軍/トワイライトは『デジモンクロスウォーズ』の作中に登場するチーム名。いわゆる第三勢力。ある目的のために行動しており、コードクラウン等には興味がない。【メンバー
の外の強敵(少なくともバカではなかった)。また、その言動から敵ながらそこそこ好評を得たデジモンでもある。【関連作品でのオレーグモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)CV:塩屋浩三(日本語版) / パトリック・ザイツ(英語版。スターモン
Fri 20:33:45更新日:2023/08/18 Fri 18:58:09NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧バグラ軍は『デジモンクロスウォーズ』に登場する敵勢力。【概要】デジタルワールドを支配する組織、正式名称は「新生帝国バグラ」。構成員が七大魔王、十闘士、オ
スウォーズからの新種であるため、世代・属性は存在しなかったが、2020年10月2日に世代・属性が判明した。【関連作品でのグラビモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)CV:中原茂(日本語版) / ブライアン・ビーコック(英語版)デスジェ
として大量に登場。同じく大量に登場したボアモンとともに数を武器にDATSを追い込もうとするが、倉田が発生させたゲートに吸い込まれた。アニメ『デジモンクロスウォーズ』漫画・アニメともにバグラ軍の雑兵として登場している。また、第3期『時を駆ける少年ハンター』では戸張レンが所有するデジ
使用可能。旧カードゲーム(Bo-58)などでも確認できる。◆キングホエーモン世代究極体タイプ水棲哺乳類型属性ワクチン種必殺技(不明)アニメ『デジモンクロスウォーズ』で初登場。岩塊のようなその頭部には草木が生い茂り、一つの島と化している。一方で胴体の方は白く、ボロボロのホエーモンと
圧倒され『イレイズクロー』の連射を受けてデータを消されかけるが、遼が制止したこともあり、ロードはされずに再び地面の中へ戻っていった。アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)ドラゴンランドでドルビックモンの配下デジモンとして、メガ、ギガ両方が登
ム 第08MS小隊) 8◆アイリス(ロックマンX4) 10◆アイン・レヴィ(SDガンダム G-Generation DS) 7◆蒼沼キリハ(デジモンクロスウォーズ) 2(1回目) 1、4(2回目)◆青山優雅(僕のヒーローアカデミア) 5、10◆アギレラ/クイーンビー・デッドマン/
このデジモンが「サイバー」の名を関することは別段、奇妙なことではない。アニメではデジモンテイマーズで秋山遼のパートナーデジモンとして登場し、デジモンクロスウォーズでは同名の別デザイン個体が登場した。【派生種】◆サイバードラモン(X抗体)世代完全体タイプサイボーグ型属性ワクチン種必
胸部でV字パーツを担当するために、頭がV字型になっている。ちなみに亜種にオレンジ色の個体や黒い個体がいる。【アニメでのシャウトモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ』で主役デジモンとして登場。担当声優は坂本千夏。一人称は「俺」。デジモンキングになって、仲間を守るという夢を持つ。工藤
ンを操っていたように見えたムルムクスモンも、当のオニスモンから見れば利用しているだけの存在であった可能性も無くはない…かもしれない。アニメ『デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち』なんと、オープニングで登場。残念ながら、ほぼシルエットでの状態ではあるが。しかし、本作の
られた。(逸らすだけで威力は変わっていないと思われるので、同じ究極体のグリフォモンを一撃で倒せる攻撃力はあった、とも言えなくはない)アニメ『デジモンクロスウォーズ』バグラ軍のデジモンとして登場した。登場したのは森林地帯『フォレストゾーン』。失敗続きで功を焦ったタクティモンの配下デ
滅した。本作では3枠の大型ボスとしてのみの登場であり、育成は不可である。以降のシリーズではサイズが小さくなり、育成可能となっている。アニメ『デジモンクロスウォーズ』第20話「ダストゾーン、グランドロコモンの大スクラップ都市!」に登場。ダークナイトモンの新たな戦力として、あのスカル
モンのパーツとして使われる。そして、闇の力を軽率に扱うカイザーに激怒したタケルが、カイザーをほぼ一方的にフルボッコする原因になった。アニメ『デジモンクロスウォーズ』ヴァンパイアランドに所属するバグラ軍の雑兵として複数体登場。出てきてすぐネオヴァンデモンに強制デジクロスで吸収された
ドは無情にも、ルーチェモンの進化の糧とされてしまうのであった。余談だが、海外版では女性が声を当てている。また、本作で声を当てた置鮎氏は後に「デジモンクロスウォーズ」で、上述の様に「剣技ではロードナイトモンをも凌ぐとされる」という設定を持つグレイドモンを演じる。アニメ『DIGITA
してた性癖がバレただけでは?余談だが当のオファニモンも、以降のジントリックスで素顔を晒したり堕天したりと話題になった。また登場当時、アニメ『デジモンクロスウォーズ』が終わりかけなのにカードで西遊記シリーズとしてプッシュされたことクロスウォーズ続編が発表されたことクロスウォーズがエ
イモン持ち前のパワーで振るう超高温の爪。既存のメタルグレイモンと同名だが別種族のデジモン。メイルグレイモンじゃアカンかったのかなぁ…アニメ『デジモンクロスウォーズ』に登場。「青の軍/ブルーフレア」のジェネラル・蒼沼キリハのパートナーデジモン・グレイモン(クロスウォーズ)がメイルバ
。ノルンを閉じ込めた牢の番をしていたが、鉄格子のむこうで寝てた。その後レイヴモンのブラストウイングによる特攻に巻き込まれデジタマに。アニメ『デジモンクロスウォーズ』第20話「ダストゾーン、グランドロコモンの大スクラップ都市!」に登場。ダークナイトモンの配下として、あのスカルグレイ
。また、愛銃のベレンヘーナもその力を扱うためか、形を変えている。ベルゼブモン(クロスウォーズ版)世代究極体タイプ魔王型属性ウィルス種アニメ『デジモンクロスウォーズ』において、バアルモンが転生した姿として初登場。その後準レギュラーとなった。巨大な翼、右腕と一体化した巨大な銃…と外見
装をよく脱ぐマグナガルルモンと同じく、スサノオモンを描くのは大変だったようで、戦闘シーンの動きはかなりあっさりしたものとなっている。アニメ『デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち』第24話(通算第78話)にて伝説のヒーローたちの一人として登場した神原拓也がアルダモンか
し武器、「トリアナックル」や「メタルコルトノス」が何なのかわからない初のオリンポス十二神だが、出番はゲーム・カードのみと不遇だった。しかし、デジモンクロスウォーズで後述のアポロモンの部下としてまさかのアニメへの出演を果たす。◆メルクリモン世代究極体タイプ神人型属性ウィルス種名前の
。が、記録には四聖獣が力を合わせ、この暴走化したファンロンモンを抑え込むことに成功したとも残っている。【関連作品でのファンロンモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)CV:伊藤健太郎以前から出るんじゃないかと一部で予想されていたが、つい