「タクティモン」を含むwiki一覧 - 1ページ

タクティモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05/06 Sun 21:42:34更新日:2023/08/18 Fri 19:07:51NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『タクティモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】世代究極体タイプ魔人型属性データ種必殺技・壱の太刀「蛇

ブラストモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルス種っぽいが、どうやら三元士は属性をバラけさせている様子。既にウィルス種かつ七大魔王であるリリスモンは変えられないせいでワクチンとデータをタクティモンと取り合いになった結果と思われるが…。【関連種】◆ゴグマモン世代完全体タイプ鉱石型属性ワクチン種必殺技・ジャイアントグレイター爪

バグラ軍(デジモンクロスウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

賞ことJo先輩。別の意味での中の人はダークナイトモンの腹心の忍者、ツワーモン。【三元士】バグラ軍の幹部…だが、扱いがコミカルな奴らが多い…◆タクティモン和風で渋いデジモンだが、好きな言葉は「パーフェクト」。武人気質で部下に厳しい。バグラ軍では貴重な緊張感のある強敵だがオメガシャウ

スサノオモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物を扱えるデジモンはなかなかいないこともあり、バグラモンは武人デジモンの数万年分の怨念・無念の残留魂魄のデータを元に、この刀を振るう器を持つタクティモンを生み出した。蛇鉄封神丸は強力すぎるため、オメガモンとの戦いや最終決戦を除いて、普段はバグラモンの手によりその力を封印されており

バグラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

X7を強大な右手の一撃のみで圧倒する程である。そして、コードクラウンをダークストーンへと変化させ、体内に取り込む事でD5を開始する。この際、タクティモンが人間界に遺した刀が、人間界侵攻への足がかりとなっている。だが、D5により右手が塞がり、左手による攻撃でキリハ達を迎え撃った際に

ばぐら家の横顔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、そのスライム型デジモンのような姿故に、デザート風に描かれた。進化するとキングハンナモンになる。まんまキングスラ〇ム。本編最終回に登場したタクティモンばぐら家父。娘のネネに厳しいが娘ラブな親バカ。自然食品にこだわっている。ネネに手を出す奴には鬼神突。お寿司に釣られ、約二年間交流

デジモンクロスウォーズ(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングレイモンルインモードを彷彿とさせる。◆ダスクモンダークナイトモンの腹心。アニメ版では2011年3月8日放送の第30話(第1期最終話)で、タクティモンとオメガモンのやり取りから「この世界のデジモン達も(長い年月がかかるが)進化をする」ことが明らかになった一方で、その一ヵ月半後の

ロイヤルナイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なため組織に属することがないと思われたリリスモンや気まぐれで脳筋のブラストモン、同時にロイヤルナイツ3体を相手にしても圧倒してみせる謎の武人タクティモンらの突然に襲撃には対応しきれなかった。更には、タクティモンの蛇鉄封神丸によってデジタルワールドがゾーンに分断されてしまう。分断さ

オメガモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度に引き出すものであるため、通常種のオメガモンがその力を使えること自体はそこまでおかしくはない。その強さは、刀の封印を解き放って全力となったタクティモン*4とその主君バグラモンの二人がかりでもオメガモンを倒しきれないほど。バグラモンはオメガモンのオメガインフォースをクラッキングす

デジモン一覧 - デジタルモンスター 非公式wiki

6.6 タイガーヴェスパモン16.7 ダイペンモン16.8 タイラントカブテリモン16.9 タオモン16.9.1 タオモン(銀)16.10 タクティモン16.11 ダゴモン16.12 タスクモン16.12.1 ダスクモン16.13 タネモン16.14 ダメモン16.15 ダルクモ

渋谷のファッションバトル! - 日本語読めない卓wiki(新)

:2019年1月30日~2019年2月15日パート数:全5話GM:投稿者PL:ホープの人(ベジータ)、ラリマーの人(ノクティス)、ドムの人(タクティモン)、レナの人(SG550)セッション日:2018年3月24日本日のダークデイズドライブPCたち pic.twitter.com/

裏切り者の隠し扉 - 日本語読めない卓wiki(新)

間:2017年8月7日~2017年8月23日パート数:全7話GM:投稿者PL:ホープの人(ベジータ)、ラリマーの人(ノクティス)、ドムの人(タクティモン)、狂三の人(クラウド)セッション日:不明備考:日本語読めない卓で最も人気のあるNPC・バレットが登場した回。ニコニコ動画がサー

ARMS(デジタルモンスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンはなかなかいなかった。そのため、バグラモンは武人デジモンの数万年分の怨念・無念の残留魂魄のデータを元に、この刀を振るう器を持つデジモン『タクティモン』を生み出した。それでもなお強力すぎたため、普段はバグラモンの手によりその力を封印されており、オメガモンとの戦いや最終決戦を除い

シャウトモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他シリーズの進化とは別物。オメガの名に恥じず、勇気と友情の力が融合して生まれた奇跡の戦士である。その力で、今まで死亡フラグが立っていなかったタクティモンをわずか一話で葬ったとんでもないフラグブレイカー。◆オメガシャウトモン(X抗体)世代完全体タイプ竜人型属性ワクチン種必殺技・ジア

サイクロモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スウォーズ』でデジメモリとして登場。一回しか使われず終わることが多いデジメモリで唯一二回使用されており、しかも使い所が対アルカディモン戦、対タクティモン戦と見映えがよい。(タクティモンには攻撃が弾かれたが)サイクロモンと比べてはるかに目立った活躍を見せているため、ますます肩身が…

リリスモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

越えているX7に歯が立たず、複数の防御壁を張るも、クロスバーニングロッカーの衝撃を緩和しきれずに髪飾りが外れ黒髪ロングになってしまう。X7とタクティモンの戦いではサポートのような攻撃を行い、皇帝陛下を守るためとリベンジマッチを仕掛けた。…か、そこにブラストモンを吸収したダークナイ

ネプトゥーンモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……が、そのあまりにも無惨な死に方からネタにされてしまった悲劇の存在。声優は真殿光昭。作中での立場は、主人公と敵対する、バグラ軍三元士の一人タクティモンの配下。海のゾーン『アイランドゾーン』に侵攻中の部隊の総指揮官として登場。オリンポス十二神の設定は無く、普通のデジモンである。デ

ドゥフトモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないのが嘆かわしい… -- 名無しさん (2018-03-30 13:28:05) デュークモンcv野沢雅子 ルーチェモンcv中尾隆聖 タクティモン cv島田敏 ドゥフトモン cv若本規夫  実質 ド ラ ゴ ン ボ ー ル -- 名無しさん (2020-08-28

デジモンクロスウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツワーモンという忍者デジモン。こっちはなかなかカッコイイ。《バグラ軍》DW統一を目論む。◆バグラモン謎に包まれたボス。詳しくは項目を参照。◆タクティモンバグラモンの部下『三元士』の一体。「パーフェクト」が好きな策士。◆リリスモン『三元士(ry。妖艶な女幹部かと思いきやケバいオバサ

デジモンクロスウォーズ_超デジカ大戦 - デジタルモンスター 非公式wiki

ジェネラルコマンド属性:ぼうぎょ『デジモンセイバーズ』に登場するDATSメンバーの一人。第6弾より登場。バグラ軍[]三元士は第5弾から削除。タクティモン声 - 島田敏バグラ軍三元士の一人。知略を得意とする。リリスモン声 - 桑島法子バグラ軍三元士の一人。高飛車な性格。ブラストモン

グラビモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ができる地属性キャラは強い方の地属性キャラ -- 名無しさん (2016-04-15 00:25:03) 策士キャラで星を破壊出来るってタクティモンと被りまくってやがる… -- 名無しさん (2016-04-25 20:56:30) 後半の割と無粋なツッコミ入りますかね…

島田敏 - ゲーム情報ウィキ

2010年しまじろう ヘソカ(マルオ、みみりんパパ)ちびまる子ちゃん(おじいちゃん(さくら友蔵)(3代目))デジモンクロスウォーズ(謎の声、タクティモン、スターモン、ジジモン)ドラゴンボール改(神様(2代目))リングにかけろ1 影道編(ロクさん)ONE PIECE(老人)OVA[

コメントログ1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

削除予定)、ビッグワン/番場壮吉(削除予定)は削除しても大丈夫です -- (名無しさん) 2013-04-03 04:09:16 タクティモンおよびばぐら家の横顔を作成。 -- (名無しさん) 2013-04-03 22:30:46 お客様の項目がまた荒らされ

グランクワガーモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なくはない)アニメ『デジモンクロスウォーズ』バグラ軍のデジモンとして登場した。登場したのは森林地帯『フォレストゾーン』。失敗続きで功を焦ったタクティモンの配下デジモンである現地指揮官コンゴウモン(ワームモンのアーマー体)が、数百体はあろうかというクワガタなのに蟻のような大群のグラ

ゼロマル(デジモンアドベンチャー Vテイマー01) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(基本的には「私」を使うが、威厳を保つことに慣れてないからか時折、素が出る*1)…等々、ゼロマルをリスペクトした個体である。ただ、初登場時はタクティモンとの戦闘により両目を潰された状態で登場し、その傷を自然治癒で直せなかったことや、ドットマトリックスを攻略するのに他のロイヤルナイ

島田敏 - Maipedia

2010年しまじろう ヘソカ(マルオ、みみりんパパ)ちびまる子ちゃん(おじいちゃん(さくら友蔵)(3代目))デジモンクロスウォーズ(謎の声、タクティモン、スターモン、ジジモン)ドラゴンボール改(神様(2代目))リングにかけろ1 影道編(ロクさん)ONE PIECE(老人)OVA[

ドルビックモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しかしてドルモン系統だったりする? -- 名無しさん (2020-07-14 12:29:42) 言うて、オメガシャウトモン倒した時点でタクティモンより強いのと後続のザミエールモンやスプラッシュモンがそこまで強くなかったのでイマイチ最弱の説得力がない。 -- 名無しさん

デジメモリ/コードクラウン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エグザモンCV.神奈延年◆ウォーグレイモンCV.岸尾だいすけ人間界とデジタルワールドの狭間に引っかかっていたデジメモリ。人間界と落ちていったタクティモンに巻き込まれて人間界へとはみ出し、アカリとゼンジロウを導きタイキ達も自分達のいる次元の狭間へと引き込んだ。◆ブイモン【コードクラ

アルフォースブイドラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた。*1漫画『デジモンクロスウォーズ』ロイヤルナイツの一人として登場。本編以前のバグラ軍とロイヤルナイツの決戦で人間世界に飛ばされていた。タクティモンと戦った時に目に傷を負い、両目は塞がれている。障気によって回復が阻害され視力を失っていたが、後にクロスローダーで全快した。ロイヤ

蒼沼キリハ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く話を運ぶわけがない。ライバル宣言以降、一期中の二人の対立は一度の口論だけ。一期ラストではタイキがブラストモンを倒したため、自分はより格上のタクティモンを倒そうとするが、敵が強いのでネネに「そこでつまらない意地を張ってるほど頭の悪い人じゃないはずよ。あなたは」と諭され共闘を承諾。

ミレニアモン(デジモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

51:02) 漫画版キリハさんのパートナーが本物のミレニアモンだったらリリスモンやブラストモンを倒す事が出来るしZDミレニアモンに進化すればタクティモンやバグラモンにも勝ってる -- 名無しさん (2015-10-21 16:53:10) ↑8 両者が出てる時点でデジワーが滅

ダメモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関連作品でのダメモン・ツワーモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ』CV:菊池正美リリスモンのペットとして、ダメモンの姿で初登場。これにはあのタクティモンも、「キミの品性を疑われるぞ」とコメント。第1期では、バグラ軍のゾーン侵攻作戦などに事あるごとにダメ出ししていた。またブラストモ

メラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラモンも確認できる。また、副官的ポジションにブルーメラモンが存在した。そのブルーメラモンだが、本編開始前にあるゾーンを侵攻していた際、自軍のタクティモンの攻撃に巻き込まれる(自身の小隊が捨て駒扱いされる)という経験があった。そして、その際にドルルモンに救い出された過去を持つ。そし

工藤タイキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った相手をほっとけなくなった。その真っ直ぐな性格ゆえ慕う者は多く、タイキに惹かれて仲間入りした者も少なくない。敵のデジモンまで魅了したため、タクティモンには「魔性の少年」と呼ばれた。最終的に他の味方キャラ全ての中心人物となり、チームを率いてバグラモンの手からデジタルワールドを救っ

ガイオウモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/15(日) 20:03:46更新日:2023/10/10 Tue 10:58:04NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『ガイオウモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】世代究極体タイプ竜人型属性ウィルス種必

マタドゥルモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、関連性は不明。【関連作品でのマタドゥルモン】アニメ『デジモンクロスウォーズ』CV:平田広明バグラ軍所属。スイーツゾーン侵攻部隊の隊長でタクティモンの配下。リリスモンの方がよくない?元ネタ由来かスペイン語を交えて話す他、「甘い」が口癖でかなりの甘党。どれぐらい甘党かと言うと、

  • 1