ロックマンX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
を使う攻撃は隙も大きいため、かえって弱点を使わない方が早くケリが付く。ストライクチェーンが第二の弱点武器。ミサイル基地ステージ砂原の韋駄天 ソニック・オストリーグ(ソニックスライサー)ダチョウ型レプリロイド。元々は前作のストーム・イーグリードと同じ第7空挺部隊の所属だったが事故で
を使う攻撃は隙も大きいため、かえって弱点を使わない方が早くケリが付く。ストライクチェーンが第二の弱点武器。ミサイル基地ステージ砂原の韋駄天 ソニック・オストリーグ(ソニックスライサー)ダチョウ型レプリロイド。元々は前作のストーム・イーグリードと同じ第7空挺部隊の所属だったが事故で
痛い目に遭う位の実力は持っている。ご自慢のワイヤーアクションより、本体との接触ダメージが怖いので十分な間合いをキープしたいところ。弱点武器はソニック・オストリーグの「ソニックスライサー」。当てると怯む他にワイヤーの防御を中断させられ、更に2発飛ぶのでそのまま命中させられる。また正
2:20:36更新日:2024/06/20 Thu 10:32:06NEW!所要時間:約 5 分で読めるぞ…俺の信じるべき魂がっ!▽タグ一覧ソニック・オストリーグとは「ロックマンX2」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:3800rpスピード:9900rp異名:砂原の
ーパーロボット大戦シリーズ)エアーマン、ウィンドマン、テングマン、トルネードマン(ロックマンシリーズ)ストーム・イーグリード(ロックマンX)ソニック・オストリーグ(ロックマンX2)ストーム・フクロウル(ロックマンX4)スパイラル・ペガシオン(ロックマンX5)ウィンド・カラスティン
タクカミのデザインも担当されているとのこと。ヒラヒナは別のデザイナーの担当であると思われる。余談だが、氏が手がけているロックマンシリーズにもソニック・オストリーグと言うダチョウ型のレプリロイドがいる。後、そいつと違って残念ながらエアスラッシュは覚えない。覚えられたなら相性補完バッ
ド(マリントルネード/フィッシュファング)バーニン・ナウマンダー(ファイアウェーブ)ワイヤー・ヘチマール(ストライクチェーン/ライトニング)ソニック・オストリーグ(ソニックスライサー/ダッシュ)エクスプローズ・ホーネック(ボムビー/アースゲイザー)スクリュー・マサイダー(トルネー
ターン精度にやや難がある他、壁や段差に掠るとあっけなく壊れてしまう。そして停車できないので何かにぶつかるまで延々と乗り続けなければいけない。ソニック・オストリーグステージに登場。また、オープニングステージのデモとスタッフロール中も乗っている。◇アディオン(X4~5)反重力ユニット
であるフレイム・スタッガーのラッシングバーナーが弱点になっている。ソウルイレイザーでは原作同様にファイヤーウェーブが弱点になっているのだが、ソニック・オストリーグのソニックスライサーはファイヤーウェーブと同じダメージ量である事に加えて、当てるとのけぞるので、ソニックスライサーで攻
しみを押し殺しながらゼロは次なる戦いが待っていると彼に促すのであった。続編である『ロックマンX2』にも回想シーンにて登場し、彼の元部下であるソニック・オストリーグが登場。事故のトラウマから除隊を申し出たオストリーグを見送る際、彼がトラウマを克服して再び飛べるようになると信じ、上司
イほど簡単ではないが。弱点武器は、分かりやすく水で炎を消してしまうバブリー・クラブロスの「バブルスプラッシュ」と、三角跳びを追いかけてくれるソニック・オストリーグの「ソニックスライサー」。ロックマンシリーズでは理屈よりも相手のアクションに対応した武器が弱点というボスが偶におり、こ
登録日:2022/06/20 Mon 23:22:35更新日:2024/06/20 Thu 10:32:17NEW!所要時間:約 1 分で読めるデシ▽タグ一覧W X4 イレギュラーハンター エックス オペレーター ダブル デシ ドジっ子 ロックマン ロックマンX ロックマンX4
られるのは意外な利点。盾には弾かれてしまうが密着して撃つことで盾を貫通でき、メタモル・モスミーノスステージのライフアップを取るときに役立つ。ソニック・オストリーグの弱点。意外なことに雑魚を直接冷凍する武器はXシリーズでは、このクリスタルハンター以外だと『X8』でドリフトダイヤモン
ギャグ要素の強い回であり、エックス始めみんなやたらテンションが高い回でもある。岩本版エックスは初期設定では左腕しかバスターに出来なかったが、ソニック・オストリーグに切断された回路をDr.ケインに修理されてから右腕もバスターに変形させられる設定になった。ただしエックスの回路は複雑で
ファリオを喪い悩むXを追い詰める幻影として現れた。岩本版Xの戦いはシグマと同時にクワンガーとの戦いだったと言っても過言ではないかもしれない。ソニック・オストリーグ「今なら心の中のお前の声が聞ける "エックスは俺達の友だ!!"とな!!」かつて第7部隊に所属していたが、飛行訓練中の事