ソウルシフト(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
/07/28 Tue 22:15:02更新日:2024/01/16 Tue 10:59:08NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ソウルシフトとは、デュエル・マスターズの能力である。解説DM-32「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」で初登場した能力で、ソウルシ
/07/28 Tue 22:15:02更新日:2024/01/16 Tue 10:59:08NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ソウルシフトとは、デュエル・マスターズの能力である。解説DM-32「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」で初登場した能力で、ソウルシ
C 光文明 (11)進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 11000ブロッカー進化−自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体の上に置く。ソウルシフト自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。W・ブレイカー白騎士の聖霊王と化したウルスと思われる進化クリーチャー。
スウェルZ R 水文明 (8)進化クリーチャー:サイバー・コマンド 8000進化-自分の「サイバー」と種族にあるクリーチャー1体の上に置く。ソウルシフト各プレイヤーは、自身の墓地にある呪文と同じ文明を持つ呪文を唱えることはできない。W・ブレイカー最初期の進化サイバー・コマンドだが
C 光文明 (11)進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 11000ブロッカー進化−自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体の上に置く。ソウルシフト自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。W・ブレイカー《浄化の精霊ウルス》が白騎士に属する聖霊王へと変貌を遂げ
文明 (10)進化クリーチャー:フレイム・モンスター 11000進化-自分の、名前に《ワンケングレンオー》とあるクリーチャー1体の上に置く。ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーの進化元クリーチャーを選ぶ。このクリーチャーのコストは、その選んだクリーチャーの
ipでジャイアント・ドラゴン・サムライをサーチこれらを駆使してジャイアントを展開し、シンパシーを使ってドルゲーザを踏み倒しつつドローしたり、ソウルシフトでゼノン・ダヴィンチを出すのが基本戦略。ゼノン・ダヴィンチの場合、超次元ゾーンから《時空の役者カンクロウ》や《巨人の覚醒者セツダ
帝 Guy-R VIC 火文明 (25)進化クリーチャー:アウトレイジMAX 25000超無限進化-自分のアウトレイジ1体以上の上に置く。∞ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーの進化元クリーチャーを好きな数選ぶ。このクリーチャーのコストは、その選んだクリー
、パワーが5000になって除去効果も任意になっている。また、その重いコストを生かして《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》や《真実の大神秘 星飯》のソウルシフト元として使うのも良いだろう。そもそも自然はマナソースが豊富なため、重いコストはあまり苦にはならないはず。そしてこのカードの登場に
)進化クリーチャー:フレイム・モンスター 23000進化-バトルゾーンにある自分の、名前に《ゴウケンオー》とあるクリーチャー1体の上に置く。ソウルシフトQ・ブレイカー相手の呪文またはバトルゾーンにある相手のクリーチャーの能力によって、このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分
サーチしたものをそのまま投げればいいのではないかという考えもあり、一概に必須級と言えるかは怪しいところ。一応《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》のソウルシフト元など活かしどころはなくはないが考えなしに投入すると事故要員にしかならないため使いドコロは考えたい。翔竜提督ザークピッチ 火文明
ラエクストラウィンになってるからiFormulaX出す部分も考えてロマンコンボになってる。だけどこれ、《ルナ・コスモビュー》とそれにのっけてソウルシフトで降臨した《超電磁マクスウェルΖ》、それに[[《百万超邪 クロスファイア》>百万超邪 クロスファイア]]でワンショットキルできる