「スラッガーランス」を含むwiki一覧 - 1ページ

ハリケーンスラッシュ(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てみると胸~腰から二の腕、両足のV字模様(ジャックの模様は正確には逆V字型)はしっかりジャックのもの。また、この形態は他の形態と違い、オーブスラッガーランスという武器を持っており、テレビシリーズに登場したフュージョンアップ形態において唯一武器を持っているオーブの形態となっている*

ウルトラ戦士のアイテム一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ータスパークアロー」に変形する。インナースペースの大地の手元に召喚されると共にエックス自身の手元にも出現し、内外で同時操作して使う。◇オーブスラッガーランス使用者:ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュオーブスラッガーショットを合体させて生成する三つ叉長槍。ナイトティンバーやエ

リデコ・リペイント製品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できたりもする。◆ウルトラマンZ:ゼットランスアローこちらは「ウルトラマンオーブ」に登場するウルトラマンオーブ・ハリケーンスラッシュのオーブスラッガーランスをリデコした製品。こちらも形状はよく似ており、特にボタンやレバーはほぼそのままであるが、収録音声及び操作手順を変更しているの

ガピヤ星人サデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マイトの変身直後のとび蹴りを頭にもらってファイヤーヘッド状態になりながらも格闘戦で互角に渡り合い、ハリケーンスラッシュとの得物対決ではオーブスラッガーランスを弾き飛ばすなどして圧倒する実力の高さを見せる。しかし、しびれを切らしたムルナウが宇宙人トリオを召喚してオーブを不意打ち。「

フュージョンアップ(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シュ(ウルトラマンオーブ)]]ウルトラマンジャック(盾)+ウルトラマンゼロ(斬)属性は槍(ヤリ)本作では第3弾まではOPムービー以外でオーブスラッガーランスは一切使わなかったが、第4弾より必殺技トライデントスラッシュが追加され、限定的ながらオーブスラッガーランスを扱うようになった

切断技(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飛ばす。ハリケーンスラッシュの場合はTV本編ではあまり活躍していなかったが、『ウルトラマンフュージョンファイト!』では3弾以前はなぜかオーブスラッガーランスをゲーム中で使用しなかったため、必殺技として活躍した。●トライデントスラッシュこちらもオーブ ハリケーンスラッシュの必殺技。

ゼッパンドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*1、更にスペリオン光線もゼッパンドンシールドで完全防御する。ハリケーンスラッシュの高速移動も瞬間移動で逆に翻弄して、移動先を読まれてオーブスラッガーランスを突き立てられビッグバンスラストを食らうものの、逆にオーブスラッガーランスをオーブが思わず手放すほどの高熱で赤熱化させて取り

ゼットン - ウルトラマン Wiki

対決する。一時はオーブをテレポートで翻弄するが、オーブも瞬間移動能力を使用したために次第に押され、暗黒火球を連射するもオーブが召喚したオーブスラッガーランスから放たれたオーブランサーシュートで相殺され、最後は胸の発光器官を破壊されてビッグバンスラストを受け、爆散する。スーツアクタ

アリブンタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

これが爆風消火ってやつさ!と言ってストビュームカウンターで炎を消し飛ばしつつ攻撃し一気に優勢に立つ。最後はハリケーンスラッシュに変身、オーブスラッガーランス*4 の攻撃に圧倒されて地中へ逃げ出そうとするも、阻止された上におい!この下には、大事な古墳が埋まってるんだ!壊すんじゃねぇ

アイスラッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッシュが使用する。頭部に施されたスラッガーからゼロスラッガー状のカッターが放たれる。このカッターは前方で回転して盾になる、三叉の長槍・オーブスラッガーランスに変化するなど使用は幅広いが、頭部のスラッガーまでは飛ばさない。なお、「ウルトラファイトオーブ」ではセブン&ゼロ親子の力を借

ブラックキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トラマンオーブ抹殺のためにジャグラス ジャグラーに与えられた。その強固な表皮はハリケーンスラッシュの風を纏った格闘にもスラッガーショットにもスラッガーランスにもほぼまともなダメージを受けず、弾き返してしまう。バーンマイトのパワーには一時圧倒されるものの、スワローキックを片手で掴ん

ハイパーゼットン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で互角に持ち込まれる。エネルギーをチャージした暗黒火球を連射するが、オーブランサーシュートで全て相殺され、爆発に紛れて接近したオーブにオーブスラッガーランスを突き立てられ、そのまま発動したビッグバンスラストで倒された。しかし……?■ハイパーゼットンデスサイス(リザーバー)第21話

ウルトラマンゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盾』の属性を持つウルトラマンジャックのカードをオーブリングにリードすることで、キレのいい形態・ハリケーンスラッシュにフュージョンアップ。ゼロスラッガーランスという三又の槍を武器に戦う。最終話ではオーブオリジンが諸先輩方の力をお借りした際にイメージ映像で登場。奇しくも、宿敵のベリア

ウルトラマンオーブ(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に瞬く間に瞬間移動する。最大の特徴としては、額のスラッガー部から放ったエネルギーの刃「オーブスラッガーショット」、そこから生成される「オーブスラッガーランス」という三叉の長槍を使用すると言う点。この槍は長いリーチを生かした攻撃はもちろん、高速回転することで怪獣の火炎攻撃を弾き返す

ウルトラマンゼット(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを引いた回数によって2種類の属性を持った必殺技を使い分けることも可能。見た目と機構からしてウルトラマンオーブ・ハリケーンスラッシュのオーブスラッガーランスによく似ており、関係性が疑われるが現時点では詳細不明。決して扱いが悪いからって家出ついでにイメチェンした訳ではないと思う。ま

グビラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飲み込んでしまうがウルトラマンオーブの攻撃で子供を吐き出させられる。その後もドリルを駆使してオーブと闘うがハリケーンスラッシュの武器・オーブスラッガーランスでドリルを防がれた後スペシウムゼペリオンのシャットダウンプロテクトによって海へと返された。その後、第24話ではとある恐ろしい

アクロスマッシャー(ウルトラマンジード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョット、ミラクルゼロスラッガーを使用し、空中を縦横無尽に飛び回って攻撃する(PVでも使われている)。その後、スマッシュビームブレードとオーブスラッガーランスによる同時斬撃でダメージを与え、マグニフィセントにチェンジした。◆◆このフュージョンライズに必要なウルトラマンであるヒカリと

ゼットン - なんでもある Wiki

対決する。一時はオーブをテレポートで翻弄するが、オーブも瞬間移動能力を使用したために次第に押され、暗黒火球を連射するもオーブが召喚したオーブスラッガーランスから放たれたオーブランサーシュートで相殺され、最後は胸の発光器官を破壊されてビッグバンスラストを受け、爆散する。スーツアクタ

  • 1