シャーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
て発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで元々の数値の倍にする。この効果は相手ターンでも発動できる。No.37 希望織竜スパイダー・シャーク眠りし大地と海の力が紡がれしとき新たな命の光が噴出する!エクシーズ召喚!目覚めよNo.ナンバーズ37!希望織竜スパイダー
て発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで元々の数値の倍にする。この効果は相手ターンでも発動できる。No.37 希望織竜スパイダー・シャーク眠りし大地と海の力が紡がれしとき新たな命の光が噴出する!エクシーズ召喚!目覚めよNo.ナンバーズ37!希望織竜スパイダー
漫画版オリジナルカード●No.36 先史遺産オーパーツ-超機関フォーク=ヒュークOCGオリジナルカード/WPとして登場●No.37 希望織竜スパイダー・シャーク漫画版オリジナルカード No.70のカードから発現●No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー漫画版オリジナルカード
がパートナーになってくれる。このシャークさんがかなり強く、11期のシャークモンスターやサイレント・アングラーを多用し、バハムート・シャークやスパイダー・シャークをガンガン呼んできてくれるためダメージソースとして役立つ。また、EXスキル「アーマード・エクシーズ」により、発動ターンの
ープラにカオスエクシーズ・チェンジさせて2連続攻撃という浪漫コンボを狙うのもそう難しくない。また被破壊時の蘇生効果を持つNo.37 希望織竜スパイダー・シャークは素材にしたダイナミストを墓地からフィールドに戻す(=エクストラに送れる)ことが可能で、PモンスターをX素材に使うデメリ
化や戦闘対象の移し替え、破壊されたエクシーズの攻撃力を他のエクシーズに与えるなど、相手の行動に睨みを効かせられる。前→「No.37 希望織竜スパイダー・シャーク」次→「No.39 希望皇ホープ」◆No.90 銀河眼の光子卿ギャラクシーアイズ・フォトンロードエクシーズ・効果モンスタ
罠で戦うデッキ。フリーチェーンで効果を発動できる《深海に潜む者》を立てておくと様々な状況に対応でき汎用性が高い。また、《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》で打点の確保も可能。【ガイア】ストラクで強化をもらった《暗黒騎士ガイア》の融合デッキ。スキル「竜剣士に至る道」と合わせ
、このナンバーズも間接的にアニメに登場していた、と言えるのかもしれない。前→「No.35 ラベノス・タランチュラ」次→「No.37 希望織竜スパイダー・シャーク」追記・修正は攻撃力を0にしてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,
が可能で、アビス・シャークとクリスタル・シャークは共にNo.のエクシーズ召喚に使う場合はレベル3か4としても扱えるので、No.37 希望織竜スパイダー・シャークでも可。追記・修正「おいで…おいで……」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,11)▷