「スチパンシリーズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発売されたライアーソフト第24弾目、スチームパンクシリーズとしては第3弾にあたる作品。ジャンルは「スチームパンク・ホラーADV」。全10幕。スチパンシリーズではお馴染みのスチームパンクとクトゥルフ神話を織り交ぜた世界観に加えて、今作はシャーロック・ホームズシリーズを始めとしたイギ

赫炎のインガノック -what a beautiful people- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備知識無しでは所々で展開の意味を理解できず「?」となってしまうので注意。特に終盤あたりは頭ではなく心で感じた方が楽しめるかもしれない。また、スチパンシリーズの常ではあるもののエロが壊滅的。その有様は一部のプレイヤーから「大人向けの童話だな」「これ『エロゲ』じゃなくて『アダルトゲー

これ何でエロゲ? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はアダルトゲームじゃないだろ。脊髄反射でカキコしてんじゃねーよノータリン -- 名無しさん (2014-05-13 22:55:42) スチパンシリーズが段々と乙女ゲーにシフトしていく可能性が微レ存…? -- 名無しさん (2014-08-08 13:19:14) (・皿

キーア(赫炎のインガノック) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色」である事や、≪奪われた者≫の中でただひとりグリム=グリムの支配から逃れていた事と関係があるのかもしれない。…ただ、インガノックの変容にもスチパンシリーズ全体で退屈しのぎに暗躍しまくっている機械仕掛けの悪神が一枚噛んでいたことを考えると、その辺由来の赫眼である可能性も否めなかっ

衛宮切嗣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の中ではFakeの真アサシンがケリィに一番近い気がする -- 名無しさん (2017-05-05 08:01:19) 最終解放イラストはスチパンシリーズを思い出してやまない -- 名無しさん (2017-05-16 14:52:13) デミヤ+切嗣/2=エンリコ・プッチっ

アザトース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

考えるのだろうか -- 名無しさん (2014-07-16 16:16:15) アザトースの欠片が人間の瞳に宿るという一見トンデモ設定なスチパンシリーズ -- 名無しさん (2014-07-16 19:10:39) ↑×3 とりあえずフルート演奏会のチケット買え。 --

18禁アダルトゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で両立出来てる作品をプレイしたいのだけど何かある?あったら教えて欲しい。 -- 名無しさん (2014-11-15 20:07:53) スチパンシリーズはどの分類に入るんだ…?特殊枠ではあるが規制されるような描写自体ほとんどないような -- 名無しさん (2014-11-

スチームパンク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として戦車が出てたり。産業革命末期あたり? -- 名無しさん (2018-05-10 11:45:35) シャルノス(含むライアーソフトスチパンシリーズ)は基本ファンタジーというかクトゥルフ入ってるし純スチームパンク名乗るには厳しい気がする。あと↑3天空の城ラピュタの世界観は

蒼天のセレナリア -What a beautiful world- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《世界の水殻》を越えた先の辺境世界。蒸気機関の影響のない綺麗な海と空の中、既知世界とは異なる多種族が暮らす。機械蒸気機関石炭による内燃機関。スチパンシリーズの世界設計の要。機械文明を作り上げた代償に環境は汚れ、人々の肺は蒸気病で冒されている。機関カードマシンを動かすための、いわゆ

The M(漆黒のシャルノス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したりと各地で活躍している。彼に守護されていることでメアリは《結社》からは監視も不可能な存在として扱われているとか。【他シリーズとの関わり】スチパンシリーズ全体で見た時の彼の初登場は赫炎のインガノック公式サイトのWEBノベル「After the Inganock01」である。すべ

世界観萌え - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-06-27 12:11:43) スチームパンクシリーズとか超人ロックとかのためにあるような言葉だな。つーかスチパンシリーズは世界観の切り売りで相当ファンを泣かせてる気がする。 -- 名無しさん (2014-06-27 12:26:43) ある

ギー(赫炎のインガノック) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テンプレ枠は基本的にマグロだからな。先生は初代だけど -- 名無しさん (2014-07-17 04:15:02) ↑それよく聞くけど、スチパンシリーズってそんなにマグロいたっけ。テスラさんとAさんは興味ないように見せかけた肉食だし…。ヴァルーシアはやってないからよくわからん

Fate/Prototype - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

商業化の予定は一切ない。…まあネトゲ企画の『Fate/Apocrypha』も小説として復活したし、その内コレも復活するかも…と思っていたら、スチパンシリーズで知られる桜井光女史の手によって『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』として小説化された。(本編より先に外伝が

  • 1