ディフォーマー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ースする事で、このカードに乗っているディフォーマーカウンターの数×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。モチーフ:デジタル時計《D・スコープン》チューナー(効果モンスター)星3/光属性/機械族/攻 800/守1400このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る
ースする事で、このカードに乗っているディフォーマーカウンターの数×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。モチーフ:デジタル時計《D・スコープン》チューナー(効果モンスター)星3/光属性/機械族/攻 800/守1400このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る
ナーの特殊召喚。これだけでリンク3のリンク召喚に繋げられるし、水晶機巧チューナーなら次の相手ターンにシンクロ召喚が狙える。他に相性が良いのはスコープンを擁するディフォーマーや、手札シンクロのできるサイバー・マジシャンのいるテックジーナスだろう。②の効果は水晶機巧の得意技、「相手の
体目の竜ライフ・ストリーム・ドラゴンが生誕した。龍可「そんな機械の竜、項目に出てくるわけないでしょ」【ゲームでの活躍】タッグフォースではD・スコープン召喚↓効果で下級ディフォーマー召喚↓「地獄の暴走召喚」で同名のディフォーマーを3体並べる↓ドッキング↓「団結の力」をサーチ↓800
リンク・ディヴォーティの効果で生み出される同名のトークンも対象となる。巻き添えにされるディヴォーティは泣いていい。*2 ☆3チューナーのD・スコープンは守備表示の時☆4になる永続効果を持っている。ハリファイバーは「効果の発動」が出来なくさせるだけで永続効果は無効にしない。*3 ち
ば、リンクトークン2体とチューナーとリンクロスが揃う。そこからリンクトークンと呼びだしたチューナーでレベル6までのシンクロ召喚が可能(《D・スコープン》は、永続効果でレベル4のチューナーとして運用できる)。多数のデッキでソリティアを加速させた《星杯の神子イヴ》がシンクロ召喚の筆頭
登録日:2021/10/13 Wed 21:12:56更新日:2024/06/06 Thu 13:46:53NEW!所要時間:約 78 分で読めるぜ!!▽タグ一覧SF TRPG まずは駒を作ろうか ウォーハンマー スペースオペラ ダークファンタジー ハイファンタジー行くぜ!野郎
6 アニメ版では「この効果で特殊召喚したトークンはリンク素材にできない」という制約であったため、単体だけ見れば強化されている。*47 《D・スコープン》は守備表示の場合☆4になる永続効果があり、「ハリファイバー」の制約は“効果を発動出来ない”なので永続効果は無効にならない。*48