「ジオン族」を含むwiki一覧 - 1ページ

SDガンダム外伝_聖機兵物語 - サンライズ Wiki

ダム外伝 機甲神伝説1993年目次1 概要2 あらすじ3 登場人物3.1 ダバード王国3.2 ラクロア王国3.3 ブリティス王国3.4 ネオジオン族3.4.1 主要人物3.4.2 第一章3.4.3 第二章3.4.4 第三章3.4.5 第四章3.5 神族4 登場メカ4.1 神族・聖

仮面の人(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鉄機武者軍団を率いる仮面の男。正体は摩亜屈三兄弟の次男・逞鍛ティターン。SDガンダム外伝ジークジオン編◆騎士シャア/黄金の騎士ユニオン族にもジオン族にも属さない謎の騎士。こちらのシャアは獣人化の呪いがかけられており、仮面を被るのもその醜い姿を隠すためというかなり切実な理由がある。

ジークジオン編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーサル騎士ガンダム、ゼータ、ダブルゼータ、ニュー、アレックス…導きのハープがフラウ姫の手におさまった時、勇者ガンダムたちは全ての悪の元凶、ジオン族の本陣、ムーア界に立つ『光の騎士編』の四つからなる。いずれの章もコミックボンボンで漫画化されただけでなく、バンダイビジュアルからOV

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(ファミコン版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。フラウ姫救出とサタンガンダム打倒をガンダムに命じる。伝説の巨人編ではラクロア城の倒壊で寝込んでしまう。フラウ姫ラクロア王国のお姫様。冒頭でジオン族のモンスターに浚われる。魔法でモンスターに変えられて、ガンダム一行に殺されたかと思ったら、直後に息を吹き返すタフなお姫様。ハロフラウ

聖機兵物語編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した最初のタイトルであり、以後、機兵は外伝にはなくてはならないものとなる。ラゴル地方ダバード王国を襲う、滅びたはずのジオンを新たに名乗るネオジオン族の機兵団。その惨状を聞き、キングガンダム二世は灼熱騎士(バーニングナイト)F91を派遣する。F91が偶然拾った耳飾り。大切な人を守る

サタンガンダム/ブラックドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズに登場するキャラクター。SDガンダム外伝ナイトガンダム物語のボスキャラの一人で、主人公ナイトガンダムの宿敵にしてガンダム族の容姿を持ったジオン族の魔王である。CV:松本保典スタ・ドアカワールドの支配を目論む魔王で、黒い三角帽とマントを纏い、髑髏のついた杖を持つまさに悪魔の王サ

アルガス騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再びブリティス王国を訪れたアルガス騎士団。騎士団長ブルーアストレイは神器・導きのハープが鳴り始めたことで異変を察知する。そして冥府から蘇ったジオン族の襲撃が始まり、アルガス騎士団もブリティス騎士団に手を貸して戦う。冥府を追放された死神デスサイズは、鎧闘神戦記編の功績で許され冥府の

シャア・アズナブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)聖機兵物語編(SDガンダム外伝)・機甲神伝説編(SDガンダム外伝)ジークジオン撃破後は、ジークジオンの復活を予期して軍師クワトロとしてネオジオン族に潜入。映画版ではパンゲア界に迷い込んだGP02を捕えるなどガチで裏切ったかのような言動を見せていたが復活後は正体を明かし、ラクロア

サイコガンダムのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドアカワールドに目覚めたときは敵味方関係なく虐殺してまわり、額の「心の水晶」を抜かれて眠りについた。その後、サラサを襲い心の水晶を手に入れたジオン族によって再び目覚めさせられ、ラクロアの街と城を破壊する。妖精キッカ曰く、本来は優しい心を持っているらしく、瓦礫に潰されそうになったジ

フリット・アスノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが確実に待ってるだろうな……。思いつくだけでも大魔界、機械化帝国、オニガッシュマー、ソール11遊星主とかいるし。下手したらザビロニア、ネオジオン族(&ルーンレックス)、デラーズ王国(ジークジオンとの第2ラウンド込み)、闇皇帝まで相手にする可能性も有るぞ。 -- 名無しさん

ギガン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持っていた。そして呪術士ギガンは、長き時を経て発売された『レジェンド・オブ・ブリティス』のサイドストーリー「遠国からの使者」において、ネオジオン族より伝えられた合成魔法を使い生み出した邪獣騎士ザグベルザ・バラスをもってリベンジマッチを挑んでいる。更に『新約SDガンダム外伝 新世

ハイザック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も使えるがこれが一番バランスが良い。 -- 名無しさん (2021-01-06 00:00:42) SDガンダム外伝だと兵士ハイザックはジオン族で戦士ハイザックはザビロニア帝国の兵隊で完全にジオン側 -- 名無しさん (2021-03-02 21:59:10) 某所で「パ

ブリティス円卓騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加わった。◆嵐騎士ガンマガンダムHP:1000マークII兄弟の父。かつて闇の皇帝ジークジオンが倒されてしばらくの頃、ラクロア国外に追放されるジオン族が辺境の村で悪さを働いている現場に出くわし軽く撃退した。◆銀騎士ZガンダムHP:2000騎士ビギナ・ギナとの一騎打ちで戦死。彼の意気

バウンド・ドック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

センスの世界になってしまった。またザビロニア帝国にはジェリド機カラーの「騎士バウンドドック」とゲーツ機カラーの「魔術師バウンドドック」、ネオジオン族にはロザミア機カラーの「闘士バウンドドック」がいる。元祖!SDガンダム連載当時、人気を博していた刑事ドラマ「あぶない刑事」ネタで浅野

ゴーレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

量を併せ持つややこしい敵である。SDガンダム外伝第1作ジークジオン編の第2章で伝説の巨神「サイコゴーレム」が登場。本来は古の神であるが、悪のジオン族により模造品の「マッドゴーレム」が作られ、ラクロアに攻撃を行う。スパロボでは宇宙空間でも平気で歩き回る。魔法騎士レイアースホッキョク

ニナ・パープルトン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムGP01の所属する『ダバード王国』の女王ニナとして登場。原作以上にガンダムに囲まれてウハウハ……ということは一切なく、敵方であるネオジオン族との戦いにおいて陣頭指揮を執る誇り高く勇敢な君主として活躍。一時はダバードを占領されて国外に落ち延びる憂き目に遭うも、騎士アムロ率い

黒邪の機甲兵ズワウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で撃墜。マノンの怒りと憎悪を糧として吸い上げながら大暴れするも、ショウが地下で起動させたサーバインとゴーグの連携で撃退された。その後の登場はジオン族との決戦となる無重力の谷で、サーバインと激突する中でハイパー化。しかし、引きずられてハイパー化しかけたサーバインをショウが抑え込んだ

ドレル・ロナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はなるが実際の血縁関係は無いのでインセストタブー的な問題は少なかったりする。【SDガンダム外伝】公子ドレルとして搭乗。CV:騎士ガンダムネオジオン族ロナ家の嫡男で、妹ベラ(セシリー)を悪どく尋問する。要するに悪役。聖機兵ガンレックスの発掘作業を担当していたがなんやかんやあって敵の

十二神(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

件にして2人の皇子に倒させた。「心」の試練によって2人の皇子の弟のほうが王に相応しいと見抜いており人を見る目は確か。冥府の聖杯のせいで現世にジオン族などの亡者が溢れだして大変なことになったので、開かれたゲートを逆利用して冥府の者達を救援に向かわせた。○冥府の聖杯2人の皇子は冥府の

機甲神伝説編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されている。話は前作の直後からであり、多数のキャラが続投している他、ジークジオン編から続いてきた騎士ガンダム、騎士アムロ、騎士シャアの三者とジオン族との戦いに決着がつく完結編となっている。ルーンカロッゾ撃破後、消滅したガンレックス。手薄になったダバードに謎の空中要塞が攻撃を仕掛け

機甲神(ナイトガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

騎士バルバトス(ミカヅキ)にサンボーンのパーツを託し騎士バルバトスが覚醒、その力で四つの機甲神と共に浄化された。●ジュピタリアス数年前にネオジオン族デラーズ軍に死機兵エビルシャドウとして洗脳・擬装されていた。本来は緑樹の機甲神で、草木や花を操る力を持つ(木星)。顔に似合わないメル

ジム・スナイパーカスタム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MSV自体が子供層には無名だったこともあり、ジムスナイパーといえば、08小隊のアレが出るまでは彼の代名詞だった。武器はボウガンで、森を荒らすジオン族に強い怒りを感じて騎士ガンダム達の味方となる。味方からは一貫してジムスナイパーカスタム、とフルネームで呼ばれる。OVA版ラクロアの勇

ララァ・スン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であるにも関わらずララァが登場しない。SDガンダム外伝世にも珍しい林原ボイスのララァ。クリスではない。ジークジオン編第一弾・ラクロアの勇者にジオン族の魔導士ララァとして登場。謎の騎士シャアとの関係を仄めかされるが、その関係性や本人のキャラクターは媒体によって大きく異なる。映像化し

  • 1