スパイダーマン(東映版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
たと思うが、レオパルドンはその身を犠牲にしながらも、試合に負けて勝負に勝ったのである。…ってことは万が一決まってたら瞬殺できてたのか?相手はコズミックビーイング級だぞ!?日本版付属の小冊子に「ソラスがエニグマ・フォースで強化されていなければそのままソードビッカーが炸裂し、物語は早
たと思うが、レオパルドンはその身を犠牲にしながらも、試合に負けて勝負に勝ったのである。…ってことは万が一決まってたら瞬殺できてたのか?相手はコズミックビーイング級だぞ!?日本版付属の小冊子に「ソラスがエニグマ・フォースで強化されていなければそのままソードビッカーが炸裂し、物語は早
・ビーイングのネメシスなどが出てきている。【歴史】インフィニティ・ジェムは初めはサノスが奪われる前は「エルダー・オブ・ザ・ユニバース」*1とコズミックビーイングのインビットウィナーが所持していたがサノスが勝負とは言えない卑怯な手で勝利し全てを手に入れ、インフィニティ・ガントレット
シリーズを通しても最強クラスの敵キャラクターの一人であり、MARVEL全体での悪役としての格付けも“かなり上位”に位置付けられている一人(準コズミックビーイング級の能力者)。より古い年代から登場していたマグニートーやDr.ドゥームがキャラクター人気からヒーロー寄りの立ち位置になっ
の止めににソードビッカーが使われるぞ(投げたのはマイルズだけど) -- 名無しさん (2019-02-21 13:47:09) 東映側もコズミックビーイングレベルに設定されるとは思わんかったろうなあ -- 名無しさん (2019-08-16 16:27:13) スパイダー
CS)邪神サイトラックと契約した不死身の肉体と怪力を持つスーパーヴィラン。ハルク並の怪力を持つものの、その真価は圧倒的な防御力。その防御力はコズミックビーイングクラスの攻撃でさえ傷一つ付けられない程。スタンド能力全般(ジョジョの奇妙な冒険)本作では「爆炎を生み出し操る」「触れた物
強のミュータントになると言われているフランクリン・リチャーズの能力を取り込こんだことで現実改変能力も手に入れた。そのため地球で生まれた最初のコズミックビーイング(宇宙的存在=ギャラクタスやリビング・トリビューナルのような、宇宙を律する神に等しい存在)と呼ばれた。サイオニック・アー
係なのかもしれない。 -- 名無しさん (2022-01-14 21:46:55) アメコミで言うと…ヒーロー・ヴィランの枠に収まらないコズミックビーイングの立ち位置なんだろうか? -- 名無しさん (2022-06-18 23:12:52) ↑2 無間龍が古今東西・世界
(2015-09-14 19:09:30) アメコミでもこんな質も量も備えた軍団はあんま居ないイメージ、スーパーマン周りとかスペクターとかコズミックビーイングとかとんでも無いのは沢山居るけど基本的には主人公か大ボスクラスでこんな量産型がクソ強いっていうのは無いし -- 名無し
-- 名無しさん (2014-05-28 11:14:02) ↑↑アメコミ史上最強ではないな…アメコミにはギャラクタスみたいな宇宙規模のコズミックビーイングが何人もいるし、その辺と比べるとマンハッタンも釈迦にとっての孫悟空レベル。つーかマンハッタンと全く同じ能力で超越的存在で
ッシュも無いからメインとなる接近戦に持ち込むのが大変でシュ…《ボスキャラクター》ギャラクタスビッグバンよりも昔から存在する神々に等しいモノ(コズミックビーイング)。惑星を破壊し惑星が持っていたエネルギーを吸収する性質を持ち、その強大さから生物ではなく天災として扱われている。過去の
-- 名無しさん (2014-06-12 07:23:30) 実際、アメコミのゴジラは旧支配者らとガチンコ勝負できるスペックなんだが。コズミックビーイング級以上の存在で因果律を無視でき、人類がどんな超兵器を作ってもそれより確実に強くなり倒すのは不可能だとか・・・ -- 名
登録日:2012/05/08(火) 23:28:06更新日:2023/11/20 Mon 10:52:10NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「まだエグゼビアなる者がいればの話だなXメンよ、見ての通り奴はもう存在せぬ……今より、そして永久に我は……オンスロート!」◆オ
一言も言ってないわい!…まあkonngaraの上司とか出てきそうだけどね -- 名無しさん (2017-02-04 23:44:35) コズミックビーイングというよりリビングトリビューナル寄りじゃないかな… -- 名無しさん (2017-02-04 23:47:41) ヘ
リー演:本人劇中のあらゆる場所、あらゆる星、あらゆる時代にも登場する謎の御大。≪その正体は……≫実はウォッチャー・インフォーマントと呼ばれるコズミックビーイング。宇宙を旅し冒険談をウォッチャーに報告する役目を持っており、1943年代頃から地球に頻繁に訪れている。その他にもザンダー
賭した闘いに挑む。後に自分もダークフェニックスになるなんて想像もしていなかっただろう。フェニックス本名:ジーン・グレイ当時の最強メンバーで、コズミックビーイングに匹敵するフェニックスパワーと同化していたが、マスターマインドの計画により暗黒面を引き出された末に破壊神ダークフェニック
ことで自分が今までに犯した罪がいっぺんに降りかかる凶悪技。ただし、魂の無い相手には効かない。その性質故にハルクはおろか、ギャラクタスのようなコズミックビーイングにすら通用してしまう。ヘルバイク(ヘルサイクル)ゴーストライダーの代名詞的なアメリカンバイク。そこら辺にあったバイクを変
ンフォーマント(Watcher Informant)はウォッチャーとつながりがあり、宇宙を旅し冒険談をウォッチャーに報告するヒューマノイドのコズミックビーイング。1943年から地球に幾度となく訪れ、ザンダーやサカールなどほかの世界や惑星にも訪れている。目次1 バイオグラフィー1.