「ゲドンコ星人」を含むwiki一覧 - 1ページ

マリオ&ルイージRPG2 - ゲーム情報ウィキ

主要キャラクター3.2 その他のキャラクター4 ステージ4.1 現在のキノコ城4.2 過去のキノコ王国5 モンスター5.1 下級5.1.1 ゲドンコ星人5.1.2 その他5.2 ボス5.2.1 中ボス5.2.2 ステージボス6 外部リンクストーリー[]キノコ王国で、オヤ・マー博士

ゲドンコ星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めます▽タグ一覧その星に 住む者たちは今星空に浮かぶ 数多くの星を見つめている…彼らの 次なる国となるすみごこちのいい星を見つけるために…ゲドンコ星人は『マリオ&ルイージRPG2』に登場する宇宙人。基本的に体色は紫色で、毒々しいキノコのような不気味な外見をしており、胴体はなく、

オヤ・マー博士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

集まったらしい。早速ピーチ姫が二人のキノピオと一緒に試乗した。だが、過去の世界から戻ってきたタイムマシンにピーチ達の姿は無く、乗っていたのはゲドンコ星人の尖兵だった。これを機にマリオ達とゲドンコ星人の戦いが幕を開ける。製造した多機能スーツケースをマリオ達に送り届けた後は、例えばゲ

マリオ&ルイージRPG2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、ちょっぴりホラーな描写が多めなのが特徴。「マリルイ」はおろか、「マリオ」シリーズの中でもストーリーが怖い事でファンの間では有名。詳細は「ゲドンコ星人」のページを参照。もちろんギャグシーンもあるよ!★主なゲームシステムブラザーアクション、バトルマリオはAボタン、ルイージはBボタ

オリー王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悪事を行っている。しかもその原因はオリー王自身の勘違いに過ぎず、後に分かるキノピオを恨む動機にも同情の余地は薄く、マリオシリーズ全体で見てもゲドンコ星人に匹敵する、下手したらそれ以上の悪役ともいえる。ペラペラ達にとって上位存在といえるオリガミは種族そのものが極めて脅威であり、クッ

ハンマーブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メランブロスはブーメランマメブロスと改称させられている。マリオ&ルイージRPG2最序盤のエネルギー工場で登場。頭に怪しいアンテナをつけられ、ゲドンコ星人たちに操られている。ベビィたちだけで戦うことになる初のボス戦。彼らを制することで正気に戻り、ベビィたちが使えるハンマーを譲っても

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うとダメージな様だが、実際は片方残して倒した場合でもこの技だけ普通にダメージが入る。その後リベンジを挑んでくるが、こちらは負けても問題ない。ゲドンコ星人『マリオ&ルイージRPG2』で登場。メリー・クリスタケ村での初戦ではカウントダウンによる超兵器の発動を止められず、マリオ&ルイー

キノピオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なものをつけているのがキノッチェル。青地に白い水玉の笠で眼鏡をかけているほうがキノックル。ピーチ姫と共にタイムマシンで過去の世界へ向かったがゲドンコ星人たちに襲われてしまい、キノッチェルは過去世界のキノピオ共々エネルギー供給源として生命力を吸われ続け、キノックルは記憶喪失になった

ボスパックン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として登場。サンシャインでの倒し方が2Dで上手く再現されている。しかし口から吐き出すのはドロではなくプチパックン。◆マリオ&ルイージRPG2ゲドンコ星人の手下として登場。あろうことかピーチ姫を文字通りマジで公開処刑する。その後、砂漠地下のボスとして登場。ドロこそ吐かないものの、ダ

ブリロック(マリオ&ルイージRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。一方でヨッシーシアターの映画ポスターの1つにはワリオのポスターと差し替えになる形でブリロックとブリローズが描かれている。他のポスターにゲドンコ星人やユメップが描かれていることから、彼は『3』のキャラクターとしてカメオ出演している様子。追記・修正はブロック愛に満ちたムッシュに

マリオ&ルイージRPG3!!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

害を加えることはないため悪役というイメージを持たれづらいが実際には「ドンドクドンダZ」という麻薬でモートンを初めとする洗脳されたクッパ軍団やゲドンコ星人の残党の精神を破壊して手駒にする。ウェンディを人質にとりクッパjrに一方的に攻撃するゲラコピッツに忠誠を誓うふりして裏切ろうとす

ノコノコ(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、「マリオストーリー」のカメキと同じ役割を果たす。●ノコディ(マリオ&ルイージRPGシリーズ)『2』に登場する女性カメラマン。過去の世界でゲドンコ星人の取材をしているが、度々危険な目に遭っている。『4』でも再登場。●パタボン(マリオ&ルイージRPGシリーズ)『マリオ&ルイージR

パラレルワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

RPGシリーズ『2』において大人のマリオブラザーズと、ベビィのマリオブラザーズが時間を超えて共闘したのだが、続編の『3』にて、前作の主要敵のゲドンコ星人と戦うサブイベントの際に「赤ちゃんの時に戦った(逆にいえば大人になってから戦ってない)」と話すシーンがある。そのため3以降は前作

ピーチ姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したことのある人物・組織はブッキードンキーコング(『ゲームボーイギャラリー2』の『ドンキーコング』「いま」モード)ゲラクッパ*3メガバッテンゲドンコ星人ゲラコビッツザ・伯爵ズキングテレサ(ルイージマンション3)オリー王ボスパックン(亜空の使者)ワリオ(同上)キーラ(灯火の星)ババ

  • 1