グラコス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
いることがある。釣り師と魔物使いを連れていると助けることができ、お礼に自身の心を置いていく。因みにカラーリングはDQMJ3発売まで何故かⅥのキングマーマン&Ⅶのグレイトマーマンのものになっていた。DQMJ3シリーズではグラコスに加え、グラコス5世とグラコスエビルも参戦。DQ7と違
いることがある。釣り師と魔物使いを連れていると助けることができ、お礼に自身の心を置いていく。因みにカラーリングはDQMJ3発売まで何故かⅥのキングマーマン&Ⅶのグレイトマーマンのものになっていた。DQMJ3シリーズではグラコスに加え、グラコス5世とグラコスエビルも参戦。DQ7と違
キングマーマン(ドラゴンクエストVI)初登場VI薄青色の身体と二股の槍を持った半魚人で、海底神殿のボスグラコスの色違い。DQ7にはグレイトマーマンという別の色違いモンスターに出番を奪われてしまった。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用
キングマーマン初登場III攻撃力、守備力、素早さの3つがバランスよく備わったモンスター。ヒャダルコを唱える。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
くせきぞうサラマンダースライムベスマドハンドまおうのかげマクロベータ影薄いはぐれメタルグールライオンヘッドボストロールゴールドマンスカルゴンキングマーマンクラーゴンダースリカントだいまじんラゴンヌアークマージメイジキメラサタンパピーヒドラトロルキングドラゴンバルログドラゴンゾンビ
は滝つぼから「ザバーン」と現れるからだろうか。安直(後のザバ系も由来は同じだと思われる)。色違いの通常モンスターにマーマン、マーマンダイン、キングマーマンがいる。なお、追憶の回廊ではコイツの強化版である追憶のザバンと戦うことができる。ちなみに、これらのモンスターと比べて、ザバンは
th_voodoo.png#107#108DQVIII_-_Ghoul.png#109#110Gold_golem.png #111#112キングマーマンクラーゴンダースリカントだいまじんラゴンヌアークマージメイジキメラサタンパピーDQVIII_-_Merking.png#113
グレイトマーマン初登場VII二股の鉾を持つ、半魚人の魔物である。基本的にはグラコス、グラコス5世、グラコスエビルの色違いで水色で、DQ6のキングマーマンと同色。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
#189#190DQVIII_-_Poison_eveel.png#191#192ディープバイターマッドロブスターディゴングオクトセントリーキングマーマンがったいスライムがったいメタルスライムしれんその1DQVIDS_-_Plated_goretoise.png#193#194D
彼自身が登場しない作品でも、彼の持つグラコスのヤリが出てくることがある。またグラコス5世やグラコスエビル、マダム・グラコスなどの派生も多い。キングマーマンの色違いで、SFC版では緑色で、リメイク版ではDQ7のグラコス5世同様の紫色。同色の雑魚モンスターにグレイトマーマンがいる。3
45#246DQVIII_-_Merman.png#247#248オクトセントリーピッグマリオン海竜デッドアンカーマリンギャングデスセイレスキングマーマンギャオースDQVIII_-_Octavian_sentry.png#249#250DQVIII_-_Sea_dragon.pn
浜に生息する凶悪な半魚人のモンスター。「ルカナン」「ルカニ」でこちらの守備力を下げてから鋭い爪や尾で攻撃してくる。同属に「マーマンダイン」「キングマーマン」が存在する。ギガンテス棍棒を武器とする、一つ目の巨大なモンスター。見た目に似合った攻撃力で攻めてくる。同属に「サイクロプス」
クエストシリーズに登場するモンスター。初登場はⅥ。概要ランプのまじんの上位種で、彼らの頂点らしいがその割にはたくさんいる。まぁトロルキングもキングマーマンも王の割にはいっぱいいたが…紫色で肥満体だが暗黒神ラプソーンとは関係ないだろう。魔王とは『魔物の王』だけでなく『魔法使いの王』
浜に生息する凶悪な半魚人のモンスター。「ルカナン」「ルカニ」でこちらの守備力を下げてから鋭い爪や尾で攻撃してくる。同属に「マーマンダイン」「キングマーマン」が存在する。エリミネーター覆面と一体になったマントを身に着け、手斧を持った怪人。同族に「カンダタ」「さつじんき」「エリミネー
着アイテムを使うと同じような文が流れる。イラストはサイドで上下が繋がっている赤い水着。◆魔法のビキニFC版ではアレフガルドの海で出てくる雑魚キングマーマンのドロップ限定。64分の1の確率。リメイクでは加えてドムドーラにいる踊り子レナの事をアッサラームの座長に伝えると座長から貰える
浜に生息する凶悪な半魚人のモンスター。「ルカナン」「ルカニ」でこちらの守備力を下げてから鋭い爪や尾で攻撃してくる。同属に「マーマンダイン」「キングマーマン」が存在する。サイクロプス - 棍棒を武器とする、一つ目の巨大なモンスター。見た目に似合った攻撃力で攻めてくる。一回り強化され
Army.png#315#316DQVDS_-_Dragon_zombie.png#317#318Manticore.png#319#320キングマーマンクラーゴンサラマンダーヒドラキングヒドラサタンパピーバルログバラモスブロスDQVIII_-_Merking.png#321#3