「キングピラミッダー」を含むwiki一覧 - 1ページ

キングレンジャー/リキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はキングスティックからエネルギー光弾を連射する「キングビクトリーフラッシュ」。(王)【ドリン】(王)リキが守っている古代人の少女。6億年間、キングピラミッダーの内部で眠っていた。見た目は人間と同じだが、その正体は地球上の超力を司る存在で、ドリンという名も種族名である。動物の意思を

バラミクロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……第46話「地球最後の日!!」バラミクロンの脅威は、その後も続く。オーレンジャーの絶体絶命の危機に駆けつけたキングレンジャーとドリンの乗るキングピラミッダーをほぼ出オチで返り討ちにし、さらにキングレンジャーをも変身不能に追いやった。もはや打つ手なしかと思われたその時、ドリンの祈

トラミッド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…\ポチッと/#vote3(time=600,10)▷ コメント欄部分編集 何?ピラミッドモチーフのロボに変形する機構を持つ移動要塞といえばキングピラミッダーではないのか!? -- 名無しさん (2016-07-24 20:34:40) サーチ用に終末の地もいいんじゃない?

マシン帝国バラノイア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キングを開発してオーレンジャーに挑んだ。マシン獣時はホルス神を思わせる頭部に、女性らしい風貌の胴体となり、鞭や胸部からのビームで戦う。最期はキングピラミッダーのスーパーレジェンドビームで倒される。◆ボンバー・ザ・グレートCV:檜山修之皇帝の地位欲しさに反乱を起こすも失敗し、宇宙に

ブロッカーロボ/オーブロッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法も当然お馴染みの砲台からの射出。全然サイズが違うロボを射出できるあの砲台の口径と構造が気になるところである。オーレンジャーロボの代わりに、キングピラミッダーに格納することもできる。初登場時は5人が最高の境地に達していない点を危惧した三浦により出撃が見合され、真剣で鎧兜を割る特訓

ボンバー・ザ・グレート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た作戦を遂行し、オーレンジャー達を苦しめた。最初からマシン獣としては登場しなかったが、実は招き犬の中身に本体が入っている。最期は40話にて、キングピラミッダーのスーパーレジェンドビームに敗れ去る。【そして皇帝へ】第39話にて、突然バーロ兵にブルドントとヒステリアを拘束させ、ブルド

妖怪オンブオバケ(オーレvsカクレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったバスターオーレンジャーロボのビックキャノンバースト、さらには作中では無敗を誇り、ラスボスであるカイザーブルドント夫妻も手も足も出なかったキングピラミッダーのスーパーレジェンドビームですら、こいつの前には無力であった。これのせいでよくカイザーブルドントとどちらが強いかと言う議論

ジュウオウキューブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ント欄部分編集 キューブホエールも流石に気づいたか、野生の本能ってヤツで -- 名無しさん (2016-12-28 20:06:06) キングピラミッダーバトルフォーメーションって100m以上じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2016-12-28 21:09:28)

轟轟戦隊ボウケンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

006年10月22日34遼かなる記憶クエスタージャリュウ一族邪機竜グランド大和屋暁2006年10月29日35神の頭ダークシャドウマモリガミ(キングピラミッダー)(声 : 沼田祐介)神の頭小林靖子諸田敏2006年11月5日36鬼の金棒クエスタークエスターロボ・進(ラジアル)(ダイデ

ダークシャドウ(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くら姐さんを出し抜いたつもりだったが、本物の取引は取引相手が変装していた明石だったため、失敗に終わる。モチーフは『超力戦隊オーレンジャー』のキングピラミッダー。*9目覚めた闇実は闇のヤイバは、闇の力で世界を支配しようという野望を抱いた野心家であり、ダークシャドウに身を置いていたの

バラナイトメア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネレーションギャップは些かありそうだが -- 名無しさん (2014-12-15 01:00:31) ↑↑確かに象少女作ろう言ってたな。キングピラミッダーの真の力が発揮される回で -- 名無しさん (2014-12-15 01:40:12) 霧子「逮捕です!」 -- 名

ダダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

帝国ダダノイアだったら全員キモかったな。 -- 名無しさん (2014-03-11 01:12:58) カイザーブルドント「だめだ・・・キングピラミッダーは強すぎる!」 大サタン「だめだ・・・究極大獣神は強すぎる!」 -- 名無しさん (2014-03-11 01:15:

大獣神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

三神将は神様と言っても元は人間だったからね -- 名無しさん (2017-05-23 14:03:59) 海外版の話になるが、重甲気殿、キングピラミッダーバトルモード、アルティメットダイボウケン、エンジンオーG12、ギガントキョウリュウジンが究極の神を示す「ウルトラゾード」を

マックスマグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2014-12-06 12:34:45) 最大級メカって明暗がはっきり分かれるよな……勝ち組→スーパーターボビルダー・キングブラキオン・キングピラミッダー・グランドライナー・デカベースロボ・ダイボイジャー 負け組→マックスマグマ・ダイムゲン・ビクトレーラー・リボルバーマンモス

呪われた装備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た呪われた装備の中でもストーリーへの影響具合は上位に来る -- 名無しさん (2020-09-20 00:38:45) オーレンジャーもキングピラミッダー内に呪いの魔剣があった記憶 -- 名無しさん (2020-12-17 22:08:08) 黄金の太陽の呪い無効装備がク

ガンマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トに奪われ、彼の泣き落としに心折れてオーブロッカーに乗りたい願いを建前に、再びオーレンジャーとの戦闘に持ち込んでしまう。戦闘力は非常に高く、キングピラミッダーすらも圧倒するほど。しかし、ブルドントが自分からガンマジンを騙していたと明らかにした為、以降はオーレンジャー側に就き、彼ら

オーレンジャーロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、別にぶっ壊されたわけでもないのにオーブロッカーに出番を譲る形となってしまった。しかし、バラゴールドによりブロッカーロボ、レッドパンチャー、キングピラミッダーが行動不能に陥った際には、戦線復帰したオーグリーンと共に出撃して危機を救った。第45話にてオーブロッカーとレッドパンチャー

マルチーワ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イアに負けず劣らずの高性能AI(これを作った参謀長すげぇ)を詰んだロボたちに敗北。(この時、5対2とバラノイアに対しては優勢であった)最期はキングピラミッダーの大きさと圧倒的な火力の前には為す術なく、夫婦そろって破壊され粉々になった。以上がマルチーワの登場から退場シーンまでの大ま

  • 1