「ガンバルオー」を含むwiki一覧 - 1ページ

炎神(炎神戦隊ゴーオンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

順に合体して生まれた炎神の王。バスオンに格納されたゴーオンソード、ベアールの下半身が分離したVシールドを武器に戦う。詳細は個別項目を参照。◆ガンバルオー全高:50m全幅:53m胸高:20m重量:3200tスピード:650km/h出力:1300万馬力キャリゲーターを中心にガンパード

ガオハンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2020-01-13 16:16:15) 8割ワニ! -- 名無しさん (2020-01-14 20:38:52) ガンバルオー「なんだか親近感を感じる」 -- 名無しさん (2020-01-22 16:55:28) 狼を模した頭部だけど出てくるのはワ

レンズバンキ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ーのスーパーハイウェイバスターを受け敗北した。その後、ビックリウムエナジーによって産業革命を起こして巨大化し、お尻のフィルムでエンジンオーとガンバルオーを拘束し、彼らをまとめてジャンクワールドに送り込もうとするが、太陽を背にジャンプした2体を追って空を見上げてしまった為に直射日光

エンジンオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴーオンイエローの「もらったぜ!」「最終コーナー!」の掛け声の後、加速してすれ違いざまに敵を切り裂く「ゴーオングランプリ」。巨大ロボのくせにガンバルオーと一緒に海を泳いで渡った事もある。合体時、「三体の炎神と三人の心を一つにすること」が必要なはずなのに、キョウレツオー登場後はなぜ

ボンベバンキ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

しまう。害気大臣キタネイダスが放った蛮ドーマをキャリゲーター・バルカ・ガンパードに蹴散らされ、3体の炎神が合体して誕生したさらなる炎神の王・ガンバルオーにはアカサビームも通じず、最期はガンバルグランプリを受け爆散した。GP-07 相棒アミーゴ関連項目[]ポンプアタックボット (パ

害地副大臣ヒラメキメデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事も踏まえた綿密な計画。遂にヒラメキメデスが勝利する……筈だった。ガンバレ!! ヒラメキメデス!何?負けるな、ゴールド!!何とエンジンオーとガンバルオーに乗ったゴーオンジャーが泳いでやって来た。実は彼らは本気でヒラメキメデスを信じており、ご丁寧に応援旗まで持参した。予想以上にバカ

ゴーオンブラック/石原軍平 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミナールでは色を黒く塗り替えただけの軍平ソウルなる代物を捏造した(当然、他のメンバーからは即ツッコまれた)。…しかし単なるネタかと思いきや、ガンバルオーブラックver.にて実際に商品化された。海賊戦隊ゴーカイジャーでは、レジェンドが早輝と走輔だった為に出番は無かった。 特撮俳優に

巨大化(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

またゴーオンジャーのオイルバンキは巨大化している最中に、ヒラメキメデスによって改造された強化形態「第二次サンギョウカクメイ」でエンジンオーやガンバルオーを苦戦させている。最初から巨大怪人の中には邪命体エヴォリアンのギガノイドの様に元々巨大サイズの敵も存在しているのでそのまま巨大戦

蛮機族ガイアーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技で相手の攻撃を跳ね返す「天地羅苛死憲法てんちらかしけんぽう」という拳法の使い手。その他に右目や胴体のXマークから光線を発射して攻撃するが、ガンバルオーに敗れる。女好きの木星帰りのニュータイプや伝説の超サイヤ人(及びそのリメイクキャラ)とは無関係。語尾は「~ノーネ」だが、あの人と

  • 1