百獣戦隊ガオレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki
という意味ではいささか頼りない。ボーリングが得意。変身後は時速80kmで泳ぎ、横跳び50mのジャンプ力を誇る。ガオシャークの宝珠を所持。後にガオジュラフの宝珠も所持するようになる。『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』では、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の巽 大門から、「牛乳竜
という意味ではいささか頼りない。ボーリングが得意。変身後は時速80kmで泳ぎ、横跳び50mのジャンプ力を誇る。ガオシャークの宝珠を所持。後にガオジュラフの宝珠も所持するようになる。『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』では、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の巽 大門から、「牛乳竜
と呼ばれる。必殺技は蛇腹剣のように伸ばしたエレファントソードで敵を袈裟掛けに斬る『豪力両断・イビルクラッシャー』。◆ガオキングスピアー右腕にガオジュラフを百獣武装した姿。ガオジュラフの右腕はジュラフスピアーと呼称される。貫通力に優れる。必殺技は右腕を伸ばして敵を貫く『悪鬼貫徹・ネ
ガオの宝玉をセットした獣皇剣の剣先を合わせて「百獣合体!」と号令することで発動。天空島の火山から現れて大空を舞うガオファルコンを追うように、ガオジュラフ、ガオディアス、ガオライノス&ガオマジロが一斉に駆け出しながら合体体制に入る。まず、ガオファルコンが頭部を収納しながら左右の後ろ
オの宝珠所持一覧ガオレッドガオライオン、ガオゴリラ、ガオファルコンガオイエローガオイーグル、ガオポーラー、ガオベアーガオブルーガオシャーク、ガオジュラフガオブラックガオバイソン、ガオライノス、ガオマジロガオホワイトガオタイガー、ガオエレファント、ガオディアスガオシルバーガオウルフ
り。◆ガオハンタースピアーQuest18「魔獣、武装!!」で披露。Quest15「鬼、吠える!!」で強奪したガオエレファントと前話で強奪したガオジュラフを召還後、ガオジュラフを右腕のガオハンマーヘッドと換装。ガオキングスピアーと同じくリーチの長さを活かした攻撃を見せつけた。必殺技
オイエロー/鷲尾岳お馴染み孤高の荒鷲。髪が茶髪になったが変身バンクでは金髪に戻る。ガオブルー/鮫津海お馴染み怒涛の鮫。ガオシャークだけでなくガオジュラフまでも偽ガオレンジャーの手に堕ちたことに苦悩する。EDでは街中で女性にナンパをしたが一鍬の方に人気が集中したため彼に嫉妬していた
使用。この『野牛鋭断』のごとく黒い稲妻をドリルに纏わせ繰り出す『豪獣鋭断』でシールドのザンKT0に大打撃を与えた。ガオブルーパワーアニマル「ガオジュラフ」の宝珠を武器である「獣皇剣じゅうおうけん」にセットすることで、円盤の如く空中回転しながら敵を連続で斬りつける「ジュラフタイフー
7:22) マックスリュウオーにすれば腕爆竜4体が余らないっていう配慮は良かったと思う。ガオレンジャーのガオイカロスで正式な合体要因となったガオジュラフとか後半以降、影が薄くなりがちな初期の武装要員を再利用してうまく使うロボっていうのはいい。 -- 名無しさん (2016-0
ため、それを媒介に刀身から光線を発射するだけでなく、パワーアニマルの力を使った技も使える。Quest17(第17話)ではガオブルー/鮫津海がガオジュラフの宝珠を使った技を使用。回転攻撃・ジュラフスピンや光の刃による攻撃・ジュラフカッターやサージングスラストでバスオルグに大打撃を与
れてしまった。◆ガオマッスルストライカースピアーQuest47「蒸気機関、爆走!」に登場。ガオマッスルストライカーからガオポーラーを分離し、ガオジュラフを百獣武装した形態。蒸気機関オルグにリゲーターブレードを強奪されたガオハンターを『悪鬼貫徹・ネックスラスト』らしき技(技名呼称な
使えなくなる。活躍復活して早々に自身の力や、操る魔獣達を合体させたガオハンターイビルを操ってガオレンジャーに猛威を振るい、ガオエレファント、ガオジュラフ、ガオベアーとガオポーラの宝珠を奪って我が物とし、ガオレンジャー側の戦力を削る一方で、自身の戦力を着実に強化していった。しかし、
。ファルコンゾードの嘴を模したクロー「ファルコネイター」、アルマジロゾード(ガオマジロ)を模した円盤「アルマジロ・パック」、ジュラフゾード(ガオジュラフ)の首を模した剣「ソード・オブ・パラドリス」、ライノゾード(ガオライノス)の頭部を模した銃「ライノ・シューター」、ディアゾード(
0m重量:4790t最高飛行速度:マッハ7出力:7000万馬力テーマソング:「EYES OF JUSTICE」ガオファルコン、ガオディアス、ガオジュラフ、ガオライノス、ガオマジロが合体した姿。通称『天空の精霊王』。巨大な翼で大空を舞い、『究極天技イカロスダイナマイト』、『天地逆転