リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ンのみ」の使い回しも可能。色違い版は下ネタで有名。カラカラH50 A50 B95 C40 D50 S35 特:いしあたま/ひらいしん 隠:カブトアーマー「ふといホネ」によりリトル最高の攻撃30を誇る。「ホネブーメラン」により、「がんじょう」「きあいのタスキ」持ちにも強い。実質持
ンのみ」の使い回しも可能。色違い版は下ネタで有名。カラカラH50 A50 B95 C40 D50 S35 特:いしあたま/ひらいしん 隠:カブトアーマー「ふといホネ」によりリトル最高の攻撃30を誇る。「ホネブーメラン」により、「がんじょう」「きあいのタスキ」持ちにも強い。実質持
さそりポケモン英語名:Drapion高さ:1.3m重さ:61.5kgタマゴグループ:虫/水中3性別比率:♂50♀50タイプ:どく/あく特性:カブトアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない) /スナイパー(攻撃が急所に当たった際のダメージを1.5倍から2.25倍に増やす)隠れ特性:
の場合は上がらない。 ダブル・トリプルバトルで自分以外のポケモンが使った単体対象の電気タイプの技の対象を自分にする)隠れ特性:カブトアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない)種族値HP:60攻撃:80防御:110特攻:50特防:80(初代のみ50)素早さ:45合計:4
5kgタマゴグループ:水中1/水中3性別比率:♂87.5♀12.5タイプ:いわ/みず特性:すいすい(天候が雨の時、素早さが2倍になる) /カブトアーマー(相手の攻撃が急所に当たらなくなる)隠れ特性:くだけるよろい(物理攻撃を受けると防御が1段階下がり、素早さが2段階上がる)種族
0となる。これによって、別に弱点が付けなくとも等倍までなら結構ゴリ押せたりするのだ。ただし、急所で威力を増している都合上特性シェルアーマーやカブトアーマー相手には確実に軽減される点にだけは注意。とは言えSVにおいてはいずれもメジャー特性ではないので、あまり気にするほどではない。参
870分類:じんけいポケモン英語名:Falinks高さ:3.0m重さ:62.0kgタマゴグループ:妖精/鉱物性別:不明タイプ:かくとう特性:カブトアーマー(攻撃が急所に当たらなくなる)隠れ特性:まけんき(相手によって能力が下げられると、攻撃が二段階上昇する)種族値HP:65攻撃:
rserker分類:バイキングポケモン高さ:0.8m重さ:28.0㎏タマゴグループ:陸上性別比率:♂:50% ♀:50%タイプ:はがね特性:カブトアーマー(相手の攻撃が急所に当たらなくなる) かたいツメ(接触技の威力が1.3倍になる)隠れ特性:はがねのせいしん(自分と味方のは
うほどの弱さである。ダグトリオ(第1弾)あたりと比べてみるとあまりの弱さに眩暈がしてくる。カブト(化石の秘密)はダメージを半減する特殊能力「カブトアーマー」のおかげで、ポケモンカードGB時代のサンダーデッキ対策のバリヤード相手に強気に出られるカードとして重用されたようだ。そのカブ
鑑No.203/全国図鑑No.772分類:じんこうポケモン英語名:Type:Null高さ:1.9m重さ:120.5kgタイプ:ノーマル特性:カブトアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない)種族値HP:95攻撃:95防御:95特攻:95特防:95素早さ:59合計:534努力値:HP+
ポケモン英語名:Armaldo高さ:1.5m重さ:60.4kgタマゴグループ:水中3性別比率:♂87.5♀12.5タイプ:むし/いわ 特性:カブトアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない)隠れ特性:すいすい(天候が雨の時に素早さが2倍になる)種族値HP:75攻撃:125防御:100
名前:アイディン(Idin)性別・種類:アーマルド♂年齢:24歳性格・個性:勇敢な性格/悪戯が好き特性:カブトアーマー備考ジョウト地方海界のエリダヌス軍副将。護送隊の一員。性格の悪さで有名で、護送している犯罪者を暇潰しに煽っては罪状を上乗せしている。人を挑発するのが大好き。見下し
ルガルガンに決まった……かにおもわれたが、「カウンターをカウンター」されたことで敗北する。■タイプ:ヌル→シルヴァディCV:櫻井トオル特性:カブトアーマー→ARシステム技:エアスラッシュ、ダブルアタック→マルチアタック(ウルトラダッシュアタック)、ブレイククロー、つるぎのまいエー
たねポケモンを引いてしまうと言うデッキ事故を起こさずに済んだのである。しかもカブトは攻撃手段こそ10ダメージのひっかくしかないが、特殊能力「カブトアーマー」によってダメージを半減(切り捨て)出来るので場持ちが良い。バリヤードの攻撃技は「10+(ダメージカウンター×10)」のダメー
一撃でやられたああ!!」さらにもともとの効果である一撃必殺技無効も無視できる。オノノクス「我が鋏に、絶てぬもの無し!!」『シェルアーマー』『カブトアーマー』絶対に急所に当たらないという効果を無視できるため、壁や積み技で防御を強化してくるポケモンに強い。特に「やまあらし」を覚えるナ
いタイプ。「いばる」+「イカサマ」でいやらしい戦い方もできる。No.452 ドラピオン70-90-110-60-75-95 合計500特性:カブトアーマー、スナイパー、するどいめ(夢)サソリ…なのか?実はスカタンクより攻撃が低い、実は95族で素早い、実はタマゴグループが水中3、実
-50)22歳。3人の中の参謀格。年長者で冷静な性格から、感情的になりやすい甲平と蘭を宥めることもしばしば。必死に訓練を積み重ねてまで自分がカブトアーマーに選ばれることを望んだ為、最初は甲平が選ばれたことを快く思っていなかったが、ゆいとの出会いでクワガーとしてやるべきことの重大さ
メージ増加をさらに1.5倍にする特性の「スナイパー」、逆に急所ランクに関係なく自分への攻撃が急所に当たらなくなる特性の「シェルアーマー」と「カブトアーマー」と技の「おまじない」、自分への攻撃が急所に当たった際に攻撃ランクが最大になる特性の「いかりのつぼ」がある。特に第六世代からは
名前:ミサキ種類:タイレーツ性別:人格によって違う年齢:人格によって違う性格・個性:気紛れな性格/少しお調子者特性:カブトアーマー備考魔界の金羽軍将。六重人格で、人格が替わると身体付きも替わる。今は六人だが基本的には常に七重人格。人格の入る条件、離れる条件は本人達でさえ解らない。
ポニ図鑑#-ガラル図鑑#183ヨロイ島図鑑#-カンムリ雪原図鑑#-分類バイキングポケモンタイプはがねたかさ0.8mおもさ28.0kgとくせいカブトアーマーかたいツメ隠れ特性はがねのせいしん図鑑の色茶タマゴグループりくじょうタマゴの歩数20サイクル5140歩獲得努力値攻撃+2基礎経
はラッキーやポリ2以上の耐久力となる。 ただ、この2匹と違い回復技が「ねむる」しかない上、サブウェポン不足なのも気になる所。 とは言え特性「カブトアーマー」で急所攻撃を防げるため、上記2匹と違い事故死しないというこいつ独自の強みもある。【ダブル向き】ピッピ/プリン耐久力は「オボン
。元々鈍足ではあるが、性格「ようき」で最速130族を抜く程度にはなる。雨パではなかなか得られない独自の耐性や攻撃範囲による立ち回りが可能。『カブトアーマー』は雨パ以外での採用となる。しかし耐久戦術が出来るわけではない為こちらでも奇襲気味に『すいすい』でいいかも。レジロック(がんじ
イツの素体が1体しかアソートされていない。RIDE4仮面ライダージオウ オーズアーマー仮面ライダージオウ クウガアーマー仮面ライダージオウ カブトアーマー仮面ライダージオウ ブレイドアーマー仮面ライダージオウ キバアーマー第4弾。オーズアーマーもフォーゼアーマーと同じく完成には3
性による吸収効果の発動は1回だけなのでご安心を。あく/みずの物理技でここまでの威力は珍しいが、急所を無効にする特性である「シェルアーマー」「カブトアーマー」には注意したい。最も上記の特性を持つポケモンは格闘技が刺さることも多くあまり気にならないかもしれない。どちらも覚える技は広く
:「アーマータイム!Change Beetle! カブトー!」仮面ライダーカブトの力を宿したライドウォッチ。ジクウドライバーに装填することでカブトアーマーへの変身が可能となるが劇中未使用。必殺技の単語は「クロック」。技名の由来はカブト系ライダーの共通機能「クロックアップ」。第30
威力の高い技が揃っており、「きもったま」によりゴーストタイプにも高打点を撃てるネギガナイト、強力な積み技「はいすいのじん」に加え、安定性の「カブトアーマー」火力底上げの「まけんき」と強力な特性を持つタイレーツといった強力なライバルが多く、彼らに比べてしまうとどうしても劣って見えて
ク」。本編未登場だったが、もし登場していたのならどんな残念さを発揮していたのかが容易に想像出来てしまう…なおジングルは「少年よ」のアレンジ。カブトアーマー\カブト!/アーマータイム!CHANGE BEETLE!カブトー!KABUTO2006(カブト)「カブトライドウォッチ」をセッ
重/447.5t)集める感情/ブレイブ成分/カブトムシ、武将、甲虫甲冑、ブレイブ、最終進化、など配合/デーボスウォード、デーボストール、テンカブトアーマー特記事項/蝶絶神を超越した、カブトムシの化身。CV:江川央生スーツアクター:神前元第二部の2年ほど前(=第一部と同時期)にダグ
ージを与えた場合 、30%の確率で相手を「もうどく」状態にする 非直接攻撃の技でも発動する【急所に関係する特性】特性効果備考シェルアーマー/カブトアーマー相手の攻撃が急所に当たらないスナイパー自分の攻撃が急所に当たると、技のダメージを1.5倍から2.25倍にするきょううん自分の技
名前:昔兜(セキツ)性別・種類:アーマルド♂年齢:18歳性格・個性:おっとりした性格/我慢強い特性:カブトアーマー備考冥界のメシル軍兵士。普段は博物館のガイドをしている。展示品への知識は少ないが、滑舌が良く話し上手で聞き上手。常連から可愛がられている。好きな人を追い駆け回さずには