D-HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ら攻める場合は使えないのが痛い。上昇値も攻撃力800と低めでD-HERO全般が低ステータスのため、大抵は「禁じられた聖槍」や「E・HERO オネスティ・ネオス」などを使った方がいい。生まれてくるのが早すぎたカードともいえる。使用するのであれば全体強化な点を生かしたいが、やはり低ス
ら攻める場合は使えないのが痛い。上昇値も攻撃力800と低めでD-HERO全般が低ステータスのため、大抵は「禁じられた聖槍」や「E・HERO オネスティ・ネオス」などを使った方がいい。生まれてくるのが早すぎたカードともいえる。使用するのであれば全体強化な点を生かしたいが、やはり低ス
E(エレメンタル)やVからエアーマンやヴァイオンなどを出張させる場合に効果使用後に融合素材として転用できないのはちょっとした難点。ファリスやオネスティ・ネオスなどの上級HEROならマリシャス・ベインの素材にはなる。E-HERO インフェルノ・ウィング融合・効果モンスター星6/炎属
コピーできる。アニメより攻撃力が下がり、効果にも回数制限が課されてしまった。●ダークネス・ネオスフィアこいつもネオス項目参照●E・HERO オネスティ・ネオス効果モンスター星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用
ルート。漫画では☆4以下ならなんでも呼べたが調整された。攻撃力は、彼の「ゴヨウ・ガーディアン」と同じ2800と高く、戦闘破壊は狙いやすい。「オネスティ・ネオス」辺りでバックアップしてやるとさらに確実。何といってもシャドー・ミストを連れてこられるのが利点。「マスク・チェンジ」をサー
ルーメ(花)E・HERO シャドー・ミスト(霧)E・HERO ブレイズマン(炎)あれ? ※E・HERO ソリッドマン(固体)※E・HERO オネスティ・ネオス ※E・HERO リキッドマン(液体)※E・HERO スピリット・オブ・ネオス ※○融合モンスターE・HERO フレイ
ードの上位互換のような存在だろう。このカードの弱点はやや攻守のステータスが低い事であり耐性も持たない点だが、ステータスの面ではE・HERO オネスティネオスの登場によりダメージステップに一度打点を2500あげられるようになった。自分ターンでシャドーミストを特殊召喚できれば①の効果
を持ち、《ミラクル・フュージョン》との相性は一番いい。3000越えも簡単で、《オネスト》にも対応してるので戦闘では強い。え、《E・HERO オネスティ・ネオス》があるからいらないって?《フュージョン・ゲート》などを多用するデッキなら攻撃力5000以上はザラ。《E・HERO ボルテ
れ続けるだろう。むしろミラーフォース同様に危機感が薄れることにより、奇襲性は全盛期より増したと言えるだろう。【関連するカード】E・HERO オネスティ・ネオス効果モンスター星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用
げられる。D-HEROご存じHEROの一派。サーチしたD-HEROを融合素材や《デステニー・ドロー》のコストにできる。また、《E・HERO オネスティ・ネオス》をサーチして相手の反撃に備えられる。六武衆ご存じ侍集団。様々な六武衆をサーチでき、装備魔法1枚で《影六武衆-フウマ》をリ
できるため汎用性は非常に高い。《D-HERO Bloo-D》をサーチしてそのまま特殊召喚する流れは有名である。単純なところで《E・HERO オネスティ・ネオス》をサーチすることで、そのまま4300打点でぶん殴ることができる。さらに自身がE・HEROかつ戦士族の下級なので、手札に加
緒戦闘に至っては、みんな大好きガチムチ天使オネストやE・HERO専用フィールド魔法、摩天楼スカイスクレイパーで高打点も突破可能。E・HEROオネスティ・ネオスならサーチ手段を共有でき、手軽に4400打点で殴れる。更に大型モンスターの処理方法として、デュアルモンスター対応の1:1交
リフォート・キラー》《RR-アルティメット・ファルコン》《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》などもまとめて殴り倒せる。《E・HERO オネスティ・ネオス》で強化してやると、攻撃力7500でモンスターに3回攻撃可という恐ろしい性能になる。しかし《ミラクル・フュージョン》に対応
ゴンシューティング・スター・ドラゴンNo.62 銀河眼の光子竜皇オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンラーの翼神竜-球体形E・HERO オネスティ・ネオス幽鬼うさぎ灰流うらら強欲で貪欲な壺沈黙の魔術師-サイレント・マジシャンE・HERO ブレイズマン深夜急行騎士ナイト・エクス
20 00:16:49) 壊獣「お前ら食っていい?」 -- 名無しさん (2016-11-04 17:40:58) 最近、見習い魔導士やオネスティネオスとか歴代主人公デッキに攻撃力インフレ効果がきた原因はコイツな気がする -- 名無しさん (2016-11-04 17:4
の制限がないため、上級HEROを出す事も可能。オマケのようなものだが一応覚えておきたい。《E・HERO エアーマン》を出して《E・HERO オネスティ・ネオス》をサーチすればそのターン中の攻撃は喰い止められる。リンクマーカーの位置は真上と真下というのがネックだったが*1、2021
ニメを元にしたものになっている。また全てのカードに全面斜めに光るようなパラレル加工がされている。新規カードはHEROの強力なサポートとなったオネスティネオス、TFにしか存在せずOCG化が望まれていた幻魔関連、コズミック・ブレイザー・ドラゴンなどニッチなネタまで拾っており中々の評判
本部大佐というスピード出世をしている。世界会議編の頃になると、データカード『ビブルカード』によれば、武装色の覇気を習得したらしい。技実直拳骨オネスティインパクト破壊する!!できなきゃみんな死ぬ!!僕のせいで人が死ぬ!!!ハチノス脱出時に見せた技。ガープの拳骨のように武装色の覇気を
殴りつけられる。「オネスト」ならば適当な光属性のモンスターとの戦闘で簡単に対処可能。E・HEROをはじめとしたHEROを使うデッキならば、「オネスティ・ネオス」で攻撃力を2500も上昇させられるので、楽に突破できる。大幅なダメージは見込めないもののカオス・MAX単体では対処できな
ンスター2体がいれば「エアーマン」でサーチしてそのまま特殊召喚できる。また、「ディシジョンガイ」や「マスク・チャージ」で墓地から拾ったり、「オネスティ・ネオス」で打点を上げたりできる。一度出してしまえば強烈なスペックであり、相手限定の「スキルドレイン」と、「サクリファイス」のよう