「エレファントソード」を含むwiki一覧 - 1ページ

百獣戦隊ガオレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ことがある。ガオキングソード&シールド全高:60m重量:7000tガオエレファントを百獣武装した姿。ガオエレファントは剣と盾になり、それぞれエレファントソード、エレファントシールドと呼称する。必殺技は、鞭のように伸ばしたエレファントソードで敵を斬り倒す豪力両断・イビルクラッシャー

ガオキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り。◆ガオキングソード&シールドガオエレファントを百獣武装した姿。ガオエレファントは剣(鼻+後半身)と盾(鼻以外の前半身)に分離し、それぞれエレファントソード、エレファントシールドと呼ばれる。必殺技は蛇腹剣のように伸ばしたエレファントソードで敵を袈裟掛けに斬る『豪力両断・イビルク

ガオイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したガオライオンが、ガオファルコン、ガオシャーク、ガオタイガーと合体し、ガオエレファントを武装した姿。頭部と胴体こそガオイカロスだが、両腕にエレファントソード&シールドを装備しており、巨大化したガオライオンがそのまま合体、あたかもケンタウロスのごとく下半身を構成している。そこ、ゴ

精霊王(百獣戦隊ガオレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガオライオンと、ガオファルコン、ガオシャーク、ガオタイガー、ガオエレファントが合体した姿。通称『大いなる勇者』。上半身こそガオイカロスだが、エレファントソード&シールドが武器。必殺技は『究極剣技・獣王の舞』。ちなみにガオライオンの巨大化は一時的なもので、すぐ元に戻った。ガオゴッド

パワーアニマル(百獣戦隊ガオレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伸縮自在の鼻を振り回して敵を斬り裂くといった多彩な攻撃が得意。設定では鼻先からビルをも貫通する放水攻撃も可能。百獣武装の際、鼻先を刀身にしたエレファントソードと身体が変形したエレファントシールドに分離する。Quest15にて宝珠が狼鬼に奪われ連れ去られてしまうが、Quest24で

蛇腹剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

第25作目作品にも蛇腹剣が一応登場。ガオレンジャーと共に戦う精霊王(巨大ロボ)ガオキングが、パワーアニマルのガオエレファントが分離・変形したエレファントソードとエレファントシールドを装備した形態。通常は普通の長剣だが、必殺技「豪力両断・イビルクラッシャー」を使う時のみ剣が鞭状に伸

ガオハンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キングに襲い掛かり、右腕を換装してガオハンタースピアー&シールドとなり追い討ちをかける予定だったが、ガオハンマーヘッドがガオシャークと違ってエレファントソードを掴めない構造だったため見送られたとのこと*1。◆ガオハンターダブルナックルQuest21「狼鬼、惑う」で披露。こちらは前

忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こは「スペシャル」だから深く考えてはいけない。パワーアニマルが合体したことで総重量が6940tとリボルバーマンモス系統に次いで重い。必殺技はエレファントソードに風神エネルギーと雷神エネルギーとガオソウルを込めて敵を切り裂く「必殺奥義・風雷百獣斬り」。VSシリーズ初の作品の垣根を越

  • 1