「エネルギートラッシュ」を含むwiki一覧 - 1ページ

サンダー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

炭にできる。本家の「サンダーLv64」を見てみると、「かみなり」と「10まんボルト」はいずれも貫通効果を備えておらず、加えて自爆ダメージ及びエネルギートラッシュのデメリットがあり、40であれば「サンダーストーム」だが、こちらも相手のベンチにもダメージを与えるが自爆ダメージがある。

こんらん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であった。しかし、当時はこんらんのダメージに弱点と抵抗力が反映されたため、エスパー系の超ポケモンがこんらんにより自滅するケースも頻発。また、エネルギートラッシュの仕様は現在のルールに制定されるまではコイントスのルールが続けられた。【ポケモン不思議のダンジョン】「わるいじょうたい」

リザードン(ポケモンカードゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強力な水タイプのポケモンカードが挙げられる。特に当時強力だった、『エネルギーリムーブ』、『超エネルギーリムーブ』は、このリザードンに限らず、エネルギートラッシュ系のワザが多い炎ポケモンカードをメインに使うデッキにとっては天敵と言っていいだろう。ここからは現在大会で使用可能なDPシ

  • 1