「りんぷん」を含むwiki一覧 - 1ページ

バタフリー - なんでもある Wiki

習性を持つ。進化キャタピーLv.7でトランセルLv.10でバタフリーポケモンずかんの説明文赤・緑、ファイアレッド、Yハネは みずを はじく りんぷんに まもられている。あめの ひでも そらを とぶことが できる。(漢字) 羽は 水を 弾く りんぷんに 守られている。雨の 日でも

おんみつマント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

防御ダウンなどの「100%発動するものを含めて相手の攻撃技の追加効果を受けない」というもの。より分かりやすくいうと、持ち物バージョンの特性「りんぷん」。漠然とした内容だが、技の追加効果というのはかなり細かい仕様となっており、適用するものとしないものがある。というのも、ポケモンの技

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、上記の技は同時遺伝不可の組み合わせが多く、技の構成は慎重に考える必要がある。キャタピーH45 A30 B35 C20 D20 S45 特:りんぷん 隠:にげあし種族値・特性・技の全てが貧弱な幼虫組の1匹。「エレキネット」使いとしてもバチュルやクルミル等の方が強力である。中でも物

ドクケイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンオウ図鑑No.052分類:どくがポケモン高さ:1.2m重さ:31.6kgタマゴグループ:むし性別比率:♂50♀50タイプ:むし/どく特性:りんぷん(相手の攻撃技の追加効果を受けない)隠れ特性:ふくがん(一撃必殺技以外の技の命中率が1.3倍になる。フィールドで先頭にしておくと道具

毒吹きアゲハ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/09 Sat 05:09:34更新日:2023/12/21 Thu 10:29:58NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧毒吹きアゲハとは、世界樹の迷宮に登場する雑魚モンスターのことである。【概要】群れを成した毒々しい紫色のチョウ。無印『世界樹の

ビビヨン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるようだ。ポケットモンスターシリーズにX・Yから登場したポケモン。■もくじ■データ全国図鑑No.666セントラルカロス図鑑No.22分類:りんぷんポケモン英語名:Vivillon高さ:1.2m 重さ:17.0kgタマゴグループ:虫性別比率:♂50♀50タイプ:むし/ひこう特性:

アブリボン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0タイプ:むし/フェアリー特性  :みつあつめ(戦闘終了後、あまいミツを拾っていることがある。レベルが上がるほど拾う確率が上がる)    :りんぷん(技の追加効果を受けない)隠れ特性:スイートベール(自分や味方のポケモンはねむり状態にならない)種族値HP:60攻撃:55防御:60

モスノウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日:2024/05/16 Thu 10:12:08NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧はねの温度はマイナス180度。冷気を込めたりんぷんを雪のようにふりまき野山を飛ぶ。モスノウは『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン。初出は『ソード・シールド』から。*データ

モルフォン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分類:どくがポケモン英語名:Venomoth高さ:1.5m重さ:12.5kgタマゴグループ:虫性別比率:♂50♀50タイプ:むし/どく特性:りんぷん(技の追加効果を受けない)  /いろめがね(自分の技が「こうかはいまひとつ」の時、ダメージを2倍にする)隠れ特性:ミラクルスキン(相

モズマ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

宇宙戦隊キュウレンジャー > 宇宙幕府ジャークマター > モズマモズマモズマ登場話:Space.10 小さな巨人、ビッグスター!戦隊:宇宙戦隊キュウレンジャー所属組織:宇宙幕府ジャークマター身長:186cm体重:167kg演者:声:飛田展男スーツアクター:蜂須賀祐一モチーフ:モス

ドクケイル - ポケモン部公式wiki

くがポケモン タイプ むし/どく 高さ 1.2m 重さ 31.6kg 特性 りんぷん/ふくがん(隠) 英語名 Dustox 種族値 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早

ひるみ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あくしゅう攻撃したとき、10%の確率でひるませることができる。第四世代までは対戦での効果を持たなかったが、第五世代でひるみ効果を追加された。りんぷん攻撃技の追加効果を受けなくなる特性。ひるみ・こおりは追加効果でのみ発生するため、実質ひるまない・こおらないといえる。せいしんりょくひ

ケムッソ - ポケモン部公式wiki

いもむしポケモン タイプ むし 高さ 0.3m 重さ 3.6kg 特性 りんぷん/にげあし(隠) 英語名 Wurmple 種族値 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素

不遇特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストやはがねタイプで止まりたくないがために特性を『ノーマルスキン』を使わない、かつ相手の性別に期待しない場合に消去法で採用されるくらいか。■りんぷん相手の技を受けたとき、その追加効果を受けない。ねこだましで怯んだり、かえんだまやどくどくだまの投げつけるで状態異常にならなくなる。追

リョウ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カトレアと並ぶぐらい四天王では若い方だと思われる。◆使用ポケモン■ダイヤモンド・パールポケモン性別Lv.特性技構成持ち物備考ドクケイル♂53りんぷんむしのさざめきどくどくかげぶんしんひかりのかべ-アゲハント♂53むしのしらせむしのさざめきエナジーボールサイコキネシスシャドーボール

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中率が1.1倍になるミラクルスキン相手の変化技の命中率が50%より大きい場合、命中率が50%になる【技の追加効果に影響する特性】特性効果備考りんぷん相手の技の追加効果を受けないてんのめぐみ自分の技の追加効果の発生率が2倍になる''ちからずく''追加効果を持つ技を使ったとき、その追

スキルスワップ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/ぶきよう 隠:たんじゅん)タブンネ (特:いやしのこころ/さいせいりょく 隠:ぶきよう メガ:いやしのこころ)アブリボン(特:みつあつめ/りんぷん 隠:スイートベール)ココロモリやタブンネは特性「ぶきよう」を押し付けることで相手の持ち物を封じられる。またスターミーやアブリボン、

サイコショック/サイコブレイク(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。また、ワンダールームにも気をつけよう。☆特性についてトリミアンやアローラペルシアンの「ファーコート」は防御を2倍にし、モスノウの「こおりのりんぷん」は特殊技で受けるダメージを半減する。一見すると表現が違うだけで対となる効果に見えるが、このわずかな仕様の違いのため、ショック系のダ

オリポケ 設定 - ポケットモンスター天/地 まとめwiki

たり、そもそも乗せてることを忘れたりする。ルロームシ→サスライムシ→モンシロールロームシ(画像左上)ようちゅうポケモンむし(1)だっぴ(隠)りんぷんルロームシ┗サスライムシ(Lv.10)┗モンシロー(手持ちに入れて4000歩移動)新鮮な葉っぱを求めて一日で長い距離を移動する。険し

どくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ごときでひんしになりかけるも、「とんぼがえり」の威力は折り紙付き。No.49 モルフォン70-65-60-90-75-90 合計450特性:りんぷん、いろめがね、ミラクルスキン(夢)バタフリーとの入れ替わり疑惑のある蛾。「ちょうのまい」を習得したため、『いろめがね』でゴリ押しした

フェアリー - あつまれっ!神宮家!

最初の砦合戦で、出す事多々。 足が速いと、砦合戦で勝ちやすいですよね! たまに後方部隊から先にりんぷんかける時があり? となります。 うっとおしくなり大砲を打つとコスト負け。 近づいて、剣士が出せれば万歳です! ただ、周りの大砲やら進撃に気付いたら 攻撃されいつ

とくせいカプセル/とくせいパッチ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りきり858ブリムオンマジックミラー865ネギガナイトきもったま870タイレーツまけんき871バチンウニエレキメイカー873モスノウこおりのりんぷん876イエッサンサイコメイカー908マスカーニャへんげんじざい911ラウドボーンてんねん920エクスレッグいろめがね925イッカネズ

照葉樹林文化論 - なんでもある Wiki

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動照葉樹林文化論(しょうようじゅりんぶんかろん)とは、1970年代以降の日本の文化人類学において一定の影響力を持った学説である。具体的には、日本の生活文化の基盤をなすいくつかの要素が中国雲南

ポケモン図鑑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イルで攻めるのだ」(剣)まさに全身兵器の塊。・バタフリー(キョダイマックスのすがた)「10トントラックをも吹き飛ばす竜巻に巻き込みつつ猛毒のりんぷんでとどめを刺す」(盾)キョダイマックスの ちからって こえー!!・マホイップ(キョダイマックスのすがた)「1発10万キロカロリーのク

ビードル - なんでもある Wiki

鑑#-新ポニ図鑑#-ガラル図鑑#-ヨロイ島図鑑#-カンムリ雪原図鑑#-分類けむしポケモンタイプむしどくたかさ0.3mおもさ3.2kgとくせいりんぷん隠れ特性にげあし図鑑の色茶タマゴグループむしタマゴの歩数15サイクル第二世代: 3840歩第三世代: 4096歩第四世代: 4080

モルフォン - なんでもある Wiki

新ポニ図鑑#-ガラル図鑑#-ヨロイ島図鑑#-カンムリ雪原図鑑#-分類どくがポケモンタイプむしどくたかさ1.5mおもさ12.5kgとくせい ※りんぷんいろめがね隠れ特性ミラクルスキン図鑑の色紫タマゴグループむしタマゴの歩数20サイクル第二世代: 5120歩第三世代: 5376歩第四

キャタピー - なんでもある Wiki

#-新ポニ図鑑#-ガラル図鑑#013ヨロイ島図鑑#-カンムリ雪原図鑑#-分類いもむしポケモンタイプむしたかさ0.3mおもさ2.9kgとくせいりんぷん隠れ特性にげあし図鑑の色緑タマゴグループむしタマゴの歩数15サイクル第二世代: 3840歩第三世代: 4096歩第四世代: 4080

モスガバーの逆襲! - 星のカービィ 非公式wiki

予告の台詞[]フーム:次はちょっとヘンテコなお話よ。暖かい季節になってみんな花粉症になって苦しんでたら、もっと凄いことになっちゃった。鱗粉(りんぷん)症っていうの。「鱗紛」って、チョウチョやガの翅から舞い散る粉のこと。よく、「ナントカは風邪ひかない」っていうけど、さあ…今度のカー

高戸靖広 - ゲーム情報ウィキ

高戸 靖広(たかと やすひろ、1968年1月23日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。岡山県出身。目次1 特色2 出演作品2.1 テレビアニメ2.2 Webアニメ2.3 OVA2.4 劇場版アニメ2.5 ゲーム2.6 吹き替え2.7 吹き替え(アニメ)2.8 特撮

バタフリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

+1キャタピー→トランセル(LV7)→バタフリー(Lv10)キョダイマックス10トントラックをも 吹きとばす 竜巻に 巻きこみつつ 猛毒の りんぷんで とどめを 刺す。キョダイマックスわざ:キョダイコワクむしわざが変化。相手のポケモン全員をどく・まひ・ねむりのいずれかの状態異常に

こおりタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を得た。壁張りなど原種同様の豊富な変化技に、登場しただけで壁を解除できる『バリアフリー』が特徴。モスノウ(こおり/むし)隠れ特性の『こおりのりんぷん』により驚異の特殊耐久を誇る蛾。攻撃面もなかなか良い。4倍弱点が2つもある点は辛い。特に「ステルスロック」で半分削られるのは注意。コ

積み技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

範囲:単体 接触:×攻撃が当たると防御が下がる代わりに素早さが上昇する。ステータス変化は追加効果ではなくて反動の類であり、「ちからずく」や「りんぷん」などで無効化されないし、ヒットごとに発動したりもしない。防御が下がるというデメリットをいかに克服するかが鍵となる技である。なお、こ

こおり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態無効も打ち消してしまう。マグマのよろいこおり状態にならない特性。所有者はマグカルゴとバクーダだが、いずれも他の特性を持たせた方が役立つか。りんぷん攻撃技の追加効果を受けなくなる特性。こおり・ひるみは追加効果でのみ発生するため、かたやぶり持ちでなければ実質こおらない・ひるまないと

オリオン号/バトルオリオンシップ/オリオンバトラー(宇宙戦隊キュウレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/19 Wed 23:00:56更新日:2024/04/19 Fri 10:12:12NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧オーリオーン!オリオン号及びバトルオリオンシップとは、宇宙戦隊キュウレンジャーに登場する宇宙船である。キュウレンジャーの拠点

専用特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自身にメリットのある特性を得られることも。ただし、相手がこの特性になってしまうため、特性発動後に誤って接触攻撃をしないように注意。こおりのりんぷん所有者:モスノウ系統★特殊技で受けるダメージを0.5倍にする。「ちょうのまい」と併せてすごい特殊耐久に。パワースポット所有者:イシヘ

ゆびをふる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めに使う。ただしゲンガー以外の主流ポケには確定数が4以上の相手が多い。また「ゴツゴツメット」にとても弱い。おんみつマント持ち物欄を消費して「りんぷん」効果を得られる。ぼうじんゴーグルよりは汎用性がある。技の追加効果を無効化できるので特性「てんのめぐみ」や「ばくれつパンチ/でんじほ

リス(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/26(水) 00:21:15更新日:2023/12/04 Mon 13:49:59NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧樹海の中の荒れた小道を進む君達は折れた小道の先で動く影を見付ける。目を凝らしてみたところ、大きな草の影にリスのような小動物の姿

禁忌ノ森(世界樹の迷宮Ⅱ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/18(金) 22:47:44更新日:2023/12/07 Thu 13:58:42NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧オーバーロードを打ち倒し、天空の城を制した冒険者達は、上帝の玉座に立ち上る気流を発見する。君達は緊張した面持ちで、その気流に触

ちみごっどいーたー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。しかも無傷。デミウルゴスアラガミにも縦社会(物理)ってあるんですね……サリエルパカ――ン!!! ボトボトボト。きゅう。ニュクス・アルヴァ「りんぷんよこせぷん~~」「やーん☆」神機兵ラケル博士からのプレゼントDA・ZE……!グボロ・グボロ両ビレぐるんぐるん。ズダダダダダダダ。ズボ

序盤ポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

抜きするタイプは対策を打っておかないと容易に全滅する。ダブルバトルで隠れ特性の『フレンドガード』を活かして味方をサポートするタイプや、特性『りんぷん』で「ねこだまし」で怯まずに動くタイプもいる。第六世代組はやはり序盤ポケモンとは思えない性能である。『ふくがん』+「ねむりごな」に加

大砲 - あつまれっ!神宮家!

言わずと知れた大砲! 剣士、ゴブリン、魔法使い、アーチャーを 吹き飛ばします。 飛行キャラやバルーンを落とすのにも使えますが、 育ったキャラを大砲で落とそうと思うと コスト負けします! 飛行キャラは影を狙うと便利。 ただ移動することもあり、ズレる。 邪魔な

  • 1