「はぐれ悪魔超人コンビ」を含むwiki一覧 - 1ページ

アシュラマン - キン肉マン非公式wiki

ン肉マンたち正義超人の友情にヒビを入れ報復を仕掛ける。アニメでは同時に、呪術でトーナメントマウンテンを復活させていた。その後、サンシャインとはぐれ悪魔超人コンビとして宇宙超人タッグトーナメントに飛び入り、ビッグ・ボンバーズ(カナディアンマン、スペシャルマン)を蹴散らして参加。再び

サンシャイン - キン肉マン非公式wiki

弱点をつかれ、アパッチのおたけびで敗れるが、すぐに悪魔将軍の身体の一部として復活する。悪魔将軍の敗北後は、アシュラマンとともにタッグチーム「はぐれ悪魔超人コンビ」を組んで宇宙超人タッグトーナメントに乱入、ビッグ・ボンバーズ(スペシャルマン&カナディアンマン)を倒して出場権を奪う形

ビッグ・ボンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…?)夢の超人タッグ編宇宙超人タッグトーナメントには前述の通り、ビッグ・ボンバーズとして参加。しかしセレモニーにアシュラマンとサンシャインのはぐれ悪魔超人コンビが乱入。「弱体チームには大会参加をご遠慮ねがおうか!! ねえスペシャルマンさんにカナディアンマンさん!」「な…なにィ!?

タッグ - キン肉マン非公式wiki

・エンペラーズ1.2 超人師弟コンビ1.3 ディアボロズ1.4 凸凹ブラザーズ1.5 2000万パワーズ1.6 ニュー・マシンガンズ1.7 はぐれ悪魔超人コンビ1.8 ビッグ・ボンバーズ1.9 ブラッド・イリュージョンズ(宇宙一凶悪コンビ)1.10 ブルー・インパルス1.11 ヘ

サンシャイン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り囚われたりすることが目立つウェットな人柄が強調されるようになっていった(乾いた砂の超人なのに)。……そもそもキャラクターの押しの強さの差かはぐれ悪魔超人コンビ以降は家柄こそ上だが年齢は下のアシュラマンにイニシアティブを譲って見える場面が多く、同じく首領格とされつつも添え物感、更

テリーマン - キン肉マン非公式wiki

くりのマスクを被って「キン肉マングレート」を名乗ったプリンス・カメハメと共に「マッスル・ブラザーズ」を結成。1回戦第4試合にて共に因縁があるはぐれ悪魔超人コンビとの対戦が決定する。甘さを捨てたニュー・テリーマンとして反則攻撃をも辞さない悪魔のファイトとジェロニモとの連携ではぐれ悪

ジェロニモ - キン肉マン非公式wiki

り越えて、本物の超人として生まれ変わった。テリーマンとタッグを組み「ニュー・マシンガンズ」として宇宙超人タッグ・トーナメントに参戦。1回戦ではぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)と対戦するが超人レスラーとしての経験不足や、自らの右腕負傷がきっかけになったチームワークの

キン肉マングレート - キン肉マン非公式wiki

ンビ(ロビンマスク、ウォーズマン)の2人を受け止めるが、この際に足を負傷してしまう。第4試合、ニューマシンガンズ(テリーマン、ジェロニモ)対はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)の試合においては相手が降伏したにもかかわらず試合の結果を無視した悪魔コンビの攻撃からテリー

アシュラマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ編】将軍様を見限りサンシャインと共に逃亡。その際悪魔霊術で正義超人達の友情を人形に封じ込めており、正義超人達の間に混乱をもたらしたうえで「はぐれ悪魔超人コンビ」としてサンシャインとタッグを組みトーナメントに乱入。ビッグ・ボンバーズ(笑)をあっさり倒して参加枠を奪った。一回戦でニ

悪魔超人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

祖達に食らい付いたことで、漸く強者としてのイメージが付いてきた面もある。『夢の超人タッグ編』では、アシュラマンとサンシャインがタッグチーム『はぐれ悪魔超人コンビ』として参戦しており、前述のように悪魔超人軍のあやふやさの始まりとなっていた面もあるが、二人のコンビを定着させたという意

カナディアンマン - キン肉マン非公式wiki

支える正義超人の一人として描かれた。夢の超人タッグ編ではスペシャルマンとコンビを組み「ビッグ・ボンバーズ」として出場する。しかし乱入してきたはぐれ悪魔超人コンビに「弱体チーム」と挑発され、他の正義超人の制止を振り切り戦いを挑むが返り討ちにあい敗北。出場権を奪われた。『キン肉マンI

ザ・魔雲天 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黄金のマスク編で悪魔六騎士により他の悪魔超人と共に斬首され、アシュラマンに腕を取られた。夢の超人タッグ編では、準決勝のマッスルブラザーズVSはぐれ悪魔超人コンビの戦いで登場。アシュラマンの呪いのキャンバスで他の悪魔超人と共に悪霊として復活。2代目グレートであるテリーマンの正体に気

7人の悪魔超人 - キン肉マン非公式wiki

マン以外の6人は六騎士の1人・アシュラマンに腕を奪われている。夢の超人タッグ編ではマッスル・ブラザーズ(キン肉マン、キン肉マングレート)VSはぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)戦にてアシュラマンの用意した地獄のキャンパスより出現するが、マッスル・ブラザーズによりキャ

超神(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めてたし、順番が逆だったらバイコーンも…ないな! -- 名無しさん (2022-05-18 16:26:01) 超人界屈指の強豪チーム「はぐれ悪魔超人コンビ」は超神タッグを凌駕できるのか? -- 名無しさん (2022-05-18 16:37:36) 最低でも何人勝ち抜か

ハラボテ・マッスル - キン肉マン非公式wiki

原作同様リングを支えに向かっている。夢の超人タッグ編では突如現れた宇宙超人タッグ・トーナメントを開催する。観客の反響と正義超人の了承を得て、はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)・完璧超人の飛び入りを認める。準決勝以降は綱引きで組み合わせを変えさせ、デスマッチ形式の試

ネプチューン・キング - キン肉マン非公式wiki

る。2人はマスクは奪われ素顔を晒し、武道は2人を場外に投げ落とす。2回戦第1試合の、マッスル・ブラザーズ(キン肉マン、キン肉マングレート)対はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)では、2000万パワーズと共にランバージャック・デスマッチの囲みに加わる。ゴンドラに入った

ビッグ・ボンバーズ - キン肉マン非公式wiki

活躍の場がなかったアイドル超人のコンビ。トーナメント開始前の出場選手選考時は「技巧コンビ」と呼ばれていた。トーナメント開始直前に乱入して来たはぐれ悪魔超人コンビに「弱体チーム」と罵られた事に逆上し襲いかかるが、返り討ちにあってしまう。結局、棄権とみなされて大会の出場権を奪われた。

スペシャルマン - キン肉マン非公式wiki

鹿していた。世界トップレベルの実力派として登場するも、第20回超人オリンピックではキン骨マン一味の策略により予選敗退。夢の超人タッグ編では、はぐれ悪魔超人コンビの乱入により出場権を奪われている。初期から終盤まで絶えず登場するにもかかわらず、一度もまともな活躍が描かれたことがない超

ネプチューンマン - キン肉マン非公式wiki

ウトする。二人のマスクは奪われ素顔を晒し、ウォーズマンは絶命した。2回戦第1試合の、マッスル・ブラザーズ(キン肉マン、キン肉マングレート)対はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)では、2000万パワーズ(モンゴルマン、バッファローマン)と共にランバージャック・デスマッ

サンシャインマグナム - キン肉マン非公式wiki

サンシャインマグナムは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]はぐれ悪魔超人コンビのタッグ技。サンシャインの身体をアシュラマンが背中から打ち抜き弾丸として発射する技。パロディ[]漫画『ボボボーボ・ボーボボ』では、この技のパロディとして、ところてんマグナム(ところ天の助の身体をボボボ

マッスル・ブラザーズ - キン肉マン非公式wiki

膝を上げて倒れているテリーマンの上に落下する。合計超人強度[]190万パワー主要対戦成績[]○ 四次元殺法コンビ(マッスル・ドッキング)○ はぐれ悪魔超人コンビ(マッスル・ドッキング)× ヘル・ミッショネルズ(クロス・ボンバー)→以降、正体が判明しザ・マシンガンズとして大戦し、勝

キン肉スグル - キン肉マン非公式wiki

グ)○バッファローマン&スプリングマン(ダブル・キン肉バスター)○四次元殺法コンビ(ペンタゴン / ブラックホール、マッスル・ドッキング)○はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン / サンシャイン、マッスル・ドッキング)○ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマン / ビッグ・ザ・武道→

キン肉マニア2009 - キン肉マン非公式wiki

Jr.、ウルフマン、男色ディーノ)ビッグボンバーズ(カナディアンマン、スペシャルマン、永田裕志)スクールボーイでスペシャルマンの勝利決勝[]はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン、中西学)ビッグボンバーズ(カナディアンマン、スペシャルマン、永田裕志)シューティングスター

ケンドーコバヤシ - キン肉マン非公式wiki

ハリウッドザコシショウ。この頃『キン肉マンII世』の超人募集に応募し、ザ・ジャックが採用された。また、ハリウッドザコシショウとユニット漫才「はぐれ悪魔超人コンビ」(サンシャインとアシュラマンのタッグチーム)を組むこともある。ザ・ジャック[]ザ・ジャックは『キン肉マンII世』に登場

ブロッケンJr. - キン肉マン非公式wiki

スクを剥がされた超人師弟コンビ(ロビンマスク、ウォーズマン)を守るため、重傷の身体でカメラマンを追い払う。2回戦にて再び霊界ポケットを使い、はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)の地獄のキャンバスに苦しめられるマッスル・ブラザーズの救助に向かうなどの活躍をした。キン肉

時の神 - キン肉マン非公式wiki

3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB.jpgパロ・スペシャル(ウォーズマン)阿修羅火玉弾(はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン & サンシャイン))地獄のねじ回し(殺人遊戯コンビ(スクリュー・キッド & ケンダマン))クロス・ボンバ

大魔王サタン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

降のサタンと悪魔超人続く『夢の超人タッグ編』では、悪魔六騎士のうちアシュラマンとサンシャインが引き続き登場し、サタンの指揮下に戻るでもなく“はぐれ悪魔超人コンビ”と名乗って暗躍を続ける。ここで“はぐれ”と断られていることからも解るように、この時の二人は悪魔超人軍ではない=悪魔将軍

ザ・ニンジャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つけろとか言うな。後に悪魔将軍の手によって復活し、身体の一部となり悪魔将軍のテクニックを担当していた。夢の超人タッグ編マッスルブラザーズVSはぐれ悪魔超人コンビの対戦で、アシュラマンの呪いのキャンバスにより他の悪魔超人たちと悪霊として登場。 キン肉マングレートを押さえつけていたが

カーペット・ボミングス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

での中でマイブームだったワードだったんじゃなかろうか -- 名無しさん (2019-11-01 03:15:54) 一言で表現すると劣化はぐれ悪魔超人コンビ。実力が無いわけではないが、ストーリー上は地味な数合わせ要員からは脱却しきれなかったな -- 名無しさん (2019

ネプチューンマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた師弟コンビを余力を残してほぼ一方的に叩き潰すという衝撃的な試合展開は出場チーム全員を震撼させた。二回戦ではマッスル・ブラザーズに敗北したはぐれ悪魔超人コンビに制裁を与えるという面目で試合終了後に乱入し、アシュラマンのマスクを狩り、サンシャインを易々と殺害。主催者でもないのに他

スニゲーター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。黄金のマスクが正義に傾きつつある中で、他の悪魔騎士と登場した際はなぜか異様なまでに描かれていない。夢の超人タッグ編マッスルブラザーズVSはぐれ悪魔超人コンビの対戦で、アシュラマンの呪いのキャンバスにより他の悪魔超人と悪霊として登場。何故かエリマキ・トカゲの姿をしている。キン肉

ブロッケンJr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はともかく7人の悪魔超人戦と合わせて2勝を挙げた超人はキン肉マンと彼だけである。【宇宙超人タッグトーナメント】アシュラマン・サンシャインの『はぐれ悪魔超人コンビ』が友情パワーを人形に封じ込めてしまった影響で、キン肉マンとの結束が弱まり、他のアイドル超人共々『最強の超人を目指す野心

竜巻地獄 - キン肉マン非公式wiki

竜巻地獄(たつまきじごく)は、『キン肉マン』に登場する技。概要[]アシュラマンが担当する地獄と同名の技で、アシュラマンの代表的な技の1つ。6本の腕の力で竜巻を起こす技。2つ同時に発生させて相手を空中に舞い上げた所で阿修羅バスターを決める時にも使われた。腕の本数で威力が変わる。その

超人墓場 - キン肉マン非公式wiki

ッグ編』でブラックホールは生きて参加していたが、先の『7人の悪魔超人編』で同じく敗れた仲間が死霊として登場した。また、マッスル・ブラザーズ対はぐれ悪魔超人コンビの一戦で、死霊として登場したザ・ニンジャも『キン肉星王位争奪編』では復活しており、ここで働いて生き返ったためと作中の事象

阿修羅火玉弾 - キン肉マン非公式wiki

大砲の様に頭から飛んでいく。ジャスティスマンとの戦闘では、アシュラマンがリングロープを使い、シングル技として使用した。使用者[]アシュラマンはぐれ悪魔超人コンビアシュラマンサンシャイン時の神特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です

魔界の死刑執行法 - キン肉マン非公式wiki

相手を下方に向けて落下し、地上でサンシャインにロメロ・スペシャルで吊り上げられている相手のパートナーの上に落下して衝突させる。使用タッグ[]はぐれ悪魔超人コンビサンシャインアシュラマン特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

カメハメ - キン肉マン非公式wiki

落とされたロビンマスクとウォーズマンを受け止めて助け、この際に足を負傷してしまう。第4試合のニュー・マシンガンズ(テリーマン、ジェロニモ)対はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)では、降伏してもなお攻撃され危機に陥ったテリーマンとジェロニモを救うために割って入る。二人

  • 1