「けんのおう」を含むwiki一覧 - 1ページ

ザシアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もこちらの技が全く繰り出せず絶体絶命に陥った時、ザマゼンタと共に颯爽と駆け付ける。その時にザシアンがくちたけんを咥えると…ウルォーード!!■けんのおうかつての得物で武装した。キョダイマックスポケモンも一刀のもとに切り捨てる。重さ:355.0kgタイプ:フェアリー/はがね種族値HP

ホップ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Lv.68カビゴン   ♂ Lv.68インテレオン ♂/ゴリランダー ♂/エースバーン ♂ Lv.70ザマゼンタ(たてのおう)/ザシアン(けんのおう) Lv.70本編シナリオではこれが事実上のラストバトルとなる。ウッウが再びパーティから外され、友情ゲットで仲間になった伝説のポケ

種族値 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とに。加えて禁止伝説級のポケモンの高速化が全世代中でも非常に著しく、素早さ種族値120以上がフォルムチェンジ別で6匹もいる。中でもザシアン(けんのおう)は攻撃170に素早さ148、更に特性で攻撃1段階上昇と禁伝の枠すら超越しかねないスペックを誇っている。ちなみにギルガルドは種族値

GSルール(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

違うので見抜けないと面倒なことになる。第8世代ではウルトラネクロズマになれないので注意。第8世代ザシアン(れきせんのゆうしゃ:フェアリー)(けんのおう:フェアリー/はがね)剣の王であるつわものポケモン。物理アタッカーとして無駄のないステータスをしており、専用アイテムを持つことで変

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うざん/きょじゅうだん威力:100 命中率:100 PP:5 タイプ:はがね 分類:物理 接触:○ 範囲:単体「きょじゅうざん」はザシアン(けんのおう)専用、「きょじゅうだん」はザマゼンタ(たてのおう)専用。「れきせんのゆうしゃ」の姿のザシアン/ザマゼンタに「アイアンヘッド」を覚

フォルム/すがた(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はあくとなる。本体の性能はそのままなので、「オーラぐるま」を使用する時にのみフォルムが関係する。◆ザシアン・ザマゼンタ┣れきせんのゆうしゃ┗けんのおう/たてのおうザシアン/ザマゼンタにそれぞれ「くちたけん」/「くちたたて」を持たせると、戦闘に繰り出した時に武装した「けんのおう」/

伝説のポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポケモン。ピカブイを経て本編に登場した。火力耐久とも優秀で専用技も連続攻撃+怯みと強力。第8世代ザシアン(れきせんのゆうしゃ:フェアリー)(けんのおう:フェアリー/はがね)剣を口に咥えた伝説のポケモン。非常に高い攻撃に特性「ふとうのけん(場に出た時攻撃が1段階上昇)」により爆発的

専用アイテム(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入れたメモリシルヴァディを活躍させる。第8世代よりくちたけん対象者:ザシアンくちたたて対象者:ザマゼンタ持たせて戦闘に出すと、それぞれ姿が「けんのおう」「たてのおう」に変化する。種族値やタイプが変化し、「アイアンヘッド」が「きょじゅうざん」「きょじゅうだん」に変化する。特にくちた

クレベース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その物理耐久は、H振りするだけでA特化メガバシャーモの「とびひざげり」を耐えてしまうほど。これに防御の伸びる性格補正をかけるだけでA+1特化けんのおうザシアンのきょじゅうざんをも確定耐えする。攻撃もなかなか高めでアタッカーもこなせる。ただし、氷タイプの宿命として弱点が多いため、戦

はがねタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、耐性に頼って使うことになるという珍しいパターン。ザシアンザマゼンタかつてガラル地方で災厄に立ち向かったとされる二匹の歴戦の勇者。それぞれ「けんのおう」と「たてのおう」の姿になった時はがねタイプが追加される。ザシアンはアタッカーとして完成された性能をしており、ザマゼンタは防御を中

ポケモンマスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビゴン●リュウキ&バクガメス○かんこうきゃくのナナセ&サンドパン『ソード・シールド』○マサル&ゴリランダーorレイスポス○ユウリ&ザシアン(けんのおう)orインテレオン[21シーズン]orウーラオス(れんげきのすがた)[アナザー]orエースバーン[アナザー2]orバチンキー●○ホ

専用特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

される。すじがねいり所有者:ブリジュラス系統★「スクリューおびれ」と同じ効果。ダブル専用。ふとうのけん所有者:ザシアン(れきせんのゆうしゃ/けんのおう)場に出た時、自身の攻撃が1段階上がる。高い攻撃をさらに高めてくれる。第9世代では最初に場に出た1回のみと弱体化。ふくつのたて所有

複合タイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つければいい時代はもう終わったんや……はがね/フェアリー第六世代で生まれた良パターンの複合タイプ。クチート、クレッフィ、マギアナ、ザシアン(けんのおう)、デカヌチャンが該当する。双方の弱点であるかくとう・[[どく>どくタイプ(ポケモン)]]・はがねを打ち消し合った事で、弱点はほの

  • 1