「Keter」を含むwiki一覧 - 2ページ

SCP-4233 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

n」に登場するオブジェクトの一つ。項目名は「The Dreadnought (ドレッドノート)」 オブジェクトクラスは最も収容難易度の高い「Keter」に分類されている。説明こいつが何かというと、19世紀後半の潜水服*1を着た水陸両生の人型実体である。つまりパッと見ものすごく古め

SCP-743 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するオブジェクト(SCiP)の一つ。項目名は『A Chocolate Fountain (チョコレート・ファウンテン)』オブジェクトクラスはKeter。概要SCP-743は項目名の通り、高さ1m程のステンレス製チョコレートファウンテンである。土台には「Sephra(実在する会社名

SCP-3005 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ような証拠には即時応答しなければいけません。つまり、このオブジェクトは現在財団の収容下にない、ということである。ならば、オブジェクトクラスはKeterが適当。少なくとも、初めてこの記事を見たのならそう思うだろう。収容できていない、収容が出来ない、ならばそれは余程のことがなければK

SCP-1238 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そうだし。だがしかし、実際こいつはオブジェクトである。財団だって資源は有限だし、収容する必要のない実体をSCPに指定する訳がない。ましてや「Keter」クラスに分類するなんてあり得ないのだ。そう、SCP-1238のオブジェクトクラスはKeter (収容が極めて困難あるいは不可能で

SCP-800-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、シェアード・ワールド「SCP Foundation」において登録されたオブジェクトの一つである。項目名は「排気口」。オブジェクトクラスは「Keter」。特別収容プロトコルまずこのオブジェクトについてだが、コイツを収容する、そのためだけにサイトのまるまる一つが割り当てられている。

SCP-2305 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったものであり、最低でもレベル4クリアランス職員によって記されたものだとされている。その内容が何かというと、財団の収容するEuclidまたはKeterに分類されたオブジェクトの無力化の方法である。しかしハッキリ言おう。タイトルの時点でバレバレだが、この方法、全く役に立たない。どこ

SCP-1727-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

tion」に登場するオブジェクトの一つで、JPのコードが示す通り日本支部の管轄にある。オブジェクトクラスは収容困難・または収容不可能を示す「Keter」。ぶっちゃけこのオブジェクト本体の異常性はほとんど皆無と言っていい。言っていいのだが……概要SCP-1727-JPは、ある日突然

SCP-2932 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Foundationに登場するオブジェクト(SCiP)の一つである。オブジェクトクラスはThaumiel。(ただし一時期本家wikiの論議でKeterになったことがある。)オブジェクト名は『Titania's Prison (ティターニアの檻)』。注意:先にSCP-1000を読ん

SCP-4182 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

報告書が出迎えてくれる。SCP-4182はシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクトである。オブジェクトクラスはKeter。報告書の閲覧にはセキュリティクリアランスレベル4が必要。概要SCP-4182は、財団の文書が定期的に存在しないはずのサイト「サイ

SCP-2557 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

tics®の私有概念です」である。ただし最初からではなく、元々は財団の収容するオブジェクト……というよりナンバーだった。オブジェクトクラスはKeter。このオブジェクト、というかナンバーについては非常にややっこしいため、メタ的な視点も含めて解説することにする。概要そもそもSCPの

SCP-710-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずは、特別収容プロトコルから説明しよう。オブジェクトの色々な基準、オブジェクトクラス。つまり取り扱いの容易さは「Safe」……を経て、現在「Keter」。かつては完全に収容できていると思われていたが、実は全くそうではなかったことが後から判明したパターンである。かつてはこんなプロト

マナによる慈善財団(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)つまりコイツも間接的に殺し回っている。ってかいい加減めげろ。SCP-118-KO - 만인의 구세주 (万人の救世主)オブジェクトクラス:Keter危機に直面した人間を、どんな手を使ってでも守ってくれる円盤。人や動物に襲われているなら精神作用をもたらして襲っている生き物から敵愾

SCP-2635-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トの通報を傍受、摂食者の拘束・傍観者への記憶処理を講じることとする。集積させると時間軸破断シナリオが発生するというとんでもない物体のくせに、KeterではなくTiconderogaとは財団も悠長でござるなあと思うだろうが、ことこれに至っては収容にあたっての影響がデカすぎるのである

SCP-1248-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タグ一覧SCP-1248-JPはシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクトである。オブジェクトクラスはSafe Keter Safe。特別収容プロトコルSCP-1248-JPはサイト-81██内の防護壁に囲まれた部屋に設置されている。危険物が排出された

SCP-050-KO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らじゃないか。SCP-050-KOはシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクト(SCiP)。オブジェクトクラスはKeter Fuck you KETER!…この時点で嫌な予感がした人は即刻別のオブジェクト記事に飛ぶこと。声明文このオブジェクトの項目(こ

SCP-4999 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に逝かんことを。SCP-4999とは、シェアード・ワールド「SCP Foundation」に登場するオブジェクトの1つ。オブジェクトクラスはKeter。過去にはフランス支部独自のシステムの脅威レベルとして青が付与されていたが、現在はdjkaktus氏考案のアノマリー分類システムに

SCP-3007 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人が見た、全く同じ恐れ。SCP-3007はシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクトである。オブジェクトクラスはKeter。SCP-001ばりの厳重なセキュリティが取られているが、それに見合う深刻なオブジェクトである。この記事には絵画が複数枚添付されて

SPC-1764 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らしてこちらとは違うらしい。まあ、それだけなら大したことではない。のだが、問題はこのSCP-1764、財団におけるオブジェクトクラス認定が「Keter」にカテゴライズされている。ほっとくと世界を滅ぼしかねない、神の試練とも言うべき、あるいは単純に「どうやって収容するんだ!」となる

SCP-CN-756 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

dation中国支部のオブジェクト(SCiP)。オブジェクトクラスはEuclid(一応は収容できているが予断を許さない)…だったのだが、後にKeter(収容が著しく困難、あるいは不可能だがほっとくと世界が滅びる)に格上げされた。項目名は『数量之书』。日本語名は『数字の本』。概要S

SCP-173 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「オブジェクトクラスはあくまで収容難度であって、危険度の指標とは必ずしもいえない」ことを簡単に示してくれるのもこいつである。Euclidは「Keterの下」じゃないSCP世界観において、おそらくこいつと同程度に知名度があるのがSCP-682。『Hard-to-Destroy Re

SCP-571 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-571はSCP Foundationに登場するオブジェクトの一つ。オブジェクトクラスはEuclid(元Anomalous)…だったが、後にKeterに再指定された。項目名は『Self-Propagating Infectious Pattern(自己喧伝性感染図形)』概要このオ

SCP-1548/Von Pincier - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は削除済みであり、「The Star, the Hateful」のタイトルで新たな記事が投稿されている。オブジェクトクラスはEuclid改めKeter。項目名は『The Hateful Star』。日本語名は『きらいきらい星』。正直この項目の翻訳のセンスには脱帽せざるを得ない。概

SCP-100-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

iP) のひとつ。日本支部が管理するオブジェクトである。項目名は『屋根裏部屋の宇宙』。オブジェクトクラスはSafe→Euclidを経て現在はKeter。注意書きこのSCPはかなり初期に書かれた記事であり、現在ではあまり見られない言い回しなどがある。元のまま書くのも芸がないので、当

SCP-3519 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実である。SCP-3519はシェアード・ワールド『SCP Foundation』に登場するオブジェクト (SCiP) 。オブジェクトクラスはKeter。▽目次特別収容プロトコル財団がコイツを収容して確認出来ていないので、Keterになっているが、実際にはNeutralizedとな

SCP-373-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るオブジェクトの一つである。 項目名は『モノづくり集団』。JPのコードが示す通り、日本支部生まれのオブジェクトである。オブジェクトクラスは「Keter」。日本支部で開かれた「173-JPコンテスト」の出展作品の一つである。概要コイツが何かと言うと、社会性を持った大型機械実体の集団

SCP-2690 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CP-2690は、シェアード・ワールド「SCP Foundation」に登場するオブジェクト(SCP)のひとつである。オブジェクトクラスは「Keter」。項目名は「Angel's Tongue(天使の舌)」。概要&プロトコルコイツが何かと言うと、一見したところでは人型実体のミイラ

SCP-682 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Case.11 SCP-076-2 -Able"アベル"-Profile:682以上の厳戒態勢下の海底施設にて捕獲・監視されている最強最悪のKeter(ケテル)。人間を軽視し、人間の殺害を至福としており、一度目覚めるとその度大虐殺が起こり076-2を殺害するまで惨劇は終わらず、中

SCP-2348 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

びさすほうへ」SCP-2348はシェアード・ワールド「SCP Foundation」に登場するオブジェクトの一つである。オブジェクトクラスはKeter。説明こいつが何かというと、南太平洋上のある地点に存在する積雲である。大きさは幅0.6kmとごく普通の綿雲サイズだが、見てわかる特

SCP-233 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場するオブジェクト (SCiP) のひとつである。 項目名は『23-Sided Polyhedron (二十三面体)』、オブジェクトクラスはKeterである。概要SCP-233は全ての面が正三角形、全ての辺が直線で構成された二十三面体である。こんな文章を真顔で書いたら数学の教師に

SCP Foundation - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ユーザーは喩え話で「ロッカーに放り込んで、それで安全ならSafe、どうなるかわからないならEuclid、そのままにしておくと大惨事になるのがKeter」と説明している。Safe(セーフ)最低クラス。安全な収容方法が「一応」確立されていて、管理されている限り問題が起こらなさそうなオ

SCP-001-JP/chuukunnの提言 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

語を用いて意思疎通ができる。もしも彼らが悪意を持っていたとして、財団のコントロールを離れて大量に増殖し反乱を起こされたら?財団が抱える大量のKeterオブジェクト達を収容違反させられたら?彼らは基礎能力が跳ね上がっているのだから、対処に苦しむ羽目になるかもしれない。Thaumie

SCP-CN-1109 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

憶力が良いのだろうと思う。これは SCP-2719の改造版だ。SCP-2719といえば、なんでも箱にしたり、その箱に入れることができたりするKeterクラスアノマリーだ。これは考察だが、空想科学部門は、これを自在に操ることに成功したのではないか。これを使って「SCP物語群」という

SCP-1131-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

惜しいSCP-1131-JPはシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクト(SCiP)である。オブジェクトクラスはKeter。項目名は『数奇に翔んでごらん』JPとある通り、日本支部で作成されたオブジェクト記事となる。概要SCP-1131-JPは、四国に存

SCP-1160 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

す▽タグ一覧SCP-1160はシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクト(SCiP)である。オブジェクトクラスはKeterを経てのSafe。概要コイツがなにかというと、すごく大きくて人間にメチャクチャ敵対的な鳥の存在である。狂暴かつ強力な上に素早い。オ

SCP-1910-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くれるので、それを使って入店する。転送装置はそれぞれの団体の建物とUFOラーメンのみを繋いでおり、他の団体の建物にはいけない。まあ行けてたらKeterだわな。向こうからこっちに来られちゃうし。現在財団は3つの転送装置をもらっているが、うち1つは解体の末、「これは財団には真似できな

SCP-1012 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

dationに登場するオブジェクト (SCiP) のひとつである。項目名は『Secret Chord (秘密の音色)』、オブジェクトクラスはKeter。概要SCP-1012は5種類の周波数で構成された和音である。A、B、C、D、Eと名付けられた周波数の構成は以下の通り。指定周波数

SCP-567-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/26 Mon 17:43:06更新日:2024/02/01 Thu 13:55:30NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧SCP-567-JPはシェアード・ワールド「SCP Foundation」に登場するオブジェクト(SCiP)のひとつである。

SCP-3057 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「SCP Foundation」によって生み出されたオブジェクト(SCiP)の一つである。項目名は『化石燃料』。オブジェクトクラスは堂々の「Keter」。特殊収容プロトコルまず最初に言っておくが、SCP-3057は財団内でも極めて収容の難しい現象系オブジェクトである。しかも発動条

SCP-1968 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら逃げられるはずもなく。SCP-1968は、シェアワールド「SCP Foundation」に登場するオブジェクトの一つ。オブジェクトクラスはKeter。概要SCP-1968はブロンズ色の円環である。材質は例のごとく不明で、一部が隆起しシンボルが刻まれている。光を歪める性質を持って

SCP-2047 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

P Foundation」に登場するオブジェクト(SCiP)のひとつ。項目名は『Collaboration (共動)』。オブジェクトクラスはKeter。概要SCP-2047は直径40cmの中空の鉄球である。モノ系SCiPらしく安定の破壊耐性を持っており、表面には未知の言語でメッセ

SCP-056-KO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

創作コミュニティサイト「SCP財団」に投稿されたオブジェクトの一つである。オブジェクトクラスはEuclid…だったのだが、後述する理由によりKeterに再分類された。概要・経緯・かつての収容プロトコルこいつが何か、正しい表現方法はいまだに分からない。ただ、一つ言えることは、こいつ

SCP-3133 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

許可→SCP-3133に電気ショック! となる。 そして、この情報提供により、世界オカルト連合のエージェント5人以上の確保EuclidまたはKeterクラスのオブジェクトの封じ込め違反の18件以上の防止[編集済み 3133/A]脳卒中で苦しんでいたO5-??の救助。情報提供がなけ

SCP-4759 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧SCP-4759は、シェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクトである。オブジェクトクラスはKeter。▷ 目次概要SCP-4759は州議会で検討されている異常な追加法案である。え、アニヲタwikiでは法律に関係する項目は立てる前に

SCP-078-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ティサイト、SCP Foudationに登場するオブジェクト(SCiP)のひとつである。項目名は「永久カイロ」で、オブジェクトクラスは堂々のKeter。概要某県の某大学の研究棟が半焼した事案で「消火の際に明らかに異常な熱源があった」という報告を受けて回収された読んで字の如く、永久

SCP-2615-J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2/06 Tue 10:30:19NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧SCP SCP Foundation SCP財団 エルフ Keter上でジョークオブジェクトだと書いたな。あれは嘘だ。SCP-2615は、シェアード・ワールド「SCP Foundation」に登場す

SCP-2002 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:制限アクセスSCP-2002は、共同創作サイト「SCP Foundation」で生み出されたオブジェクト(SCiP)。オブジェクトクラスはKeterからのNeutralized(無効化されたオブジェクト)。まずコイツだが、あらゆる情報媒体での正確な伝達が禁止されている。まるでか

SCP-4065 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

移すところ翼毋くして飛ぶ。SCP-4065 はシェア・ワールド SCP Foundation に登場するオブジェクト。オブジェクトクラスは Keter。項目名は『Ancho(red) Reality』、日本語訳は『現実病』。財団製の認識災害系オブジェクトである。財団製にもかかわら

SCP-1046-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/05/17 Sun 17:52:31更新日:2024/05/17 Fri 13:13:18NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧Keter SCP Foundation SCP-1046-JP SCP-JP SCP財団 箱SCP-1046-JPはシェアード・ワールドS

SCP-4946 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

946とは、怪奇創作サイトである「SCP Foundation」の本部において発見されたオブジェクトの一つである。オブジェクトクラスは堂々のKeter。概要SCP-4946とは、「赤痢による死亡者届出件数にて観測される確率論的異常」である。このオブジェクトが出現して以降は、報告さ

SCP-4560 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧SCP-4560 はシェアード・ワールド SCP Foundation に登場するオブジェクト。オブジェクトクラスは Keter。タイトルは『万事順調Everything is Fine』。タイトルに反して、非常に後味の悪いオブジェクトである。概要SCP-4