王立海軍日本支部4~花見島上陸作戦:P-DAY~@4-891 - 艦これTRPG部 Wiki
が擦れる音00:31:ジャッカル:「デキタ」00:32:野分@3-790:「お、おお…」 そこにできていたものは…!00:32:ジャッカル:HMS Jackal F22 (ダイナミック溢れるサイン!)00:32:ジャッカル:※読めるとは言ってない00:32:女の子:「えへへっ、あ
が擦れる音00:31:ジャッカル:「デキタ」00:32:野分@3-790:「お、おお…」 そこにできていたものは…!00:32:ジャッカル:HMS Jackal F22 (ダイナミック溢れるサイン!)00:32:ジャッカル:※読めるとは言ってない00:32:女の子:「えへへっ、あ
それはイギリス女王のって話だから違うのでは?鈴谷改:あ、そうかウォースパイト:それは>諸説ありますでええんやないkな? [雑談]鈴谷改:HMSに関してはこっちの勘違いなのでウォースパイト:大体日本人の科学者が色々な意味でHENTAIなのだからちかたないw翔鶴:仕方ないね鈴谷改
!」14:52:バーラム:「もう、全く…」14:52:神通@3-807:「・・・・・・はぁ」14:52:バーラム:「『私立佐世保港』秘書艦のHMS Barhamと申します。」14:52:磯風@4-1370:「あれだな、分かったぞ」14:52:バーラム:「この地で生まれたイギリス戦
私は戦艦ウォースパイト、私の戦場はどこかな」日向@2-456:「水雷戦隊が相手とは聞いていたが、まさか艦娘が現れるとはな……」提督@539:HMSウォースパイト英海軍クイーンエリザベス級戦艦の二番艦。この名を冠する軍艦としては8代目にあたり、戦争を軽蔑する者、という意味である。前
きましょう22:51:提督@996:おk-22:52:祥鳳@714:実際そこそこ強い22:52:吹雪@2-1767:ですねーイベントシーン「HMS Barham」[]22:52:提督@996:ではエピローグ ?22:52:提督@996:~~~
あ、そういや出てたんでしたっけ戦前22:25:GM@2-77:だから足柄さんにも感情値持ってます。22:24:GM@2-77:ホストシップがHMS リベンジさんでした。22:25:祥鳳@2-448:ジョージ6世のですね22:26:GM@2-77:イエース。22:23:伊勢@171
戦艦の次女のせいです」電@3-373:「…日本の艦娘も嫌いそうな方なのです…。」 ずーん電@3-373:()電@3-373:(暫定犯人さん、HMS Prince of Walesっと…。)電@3-373:(意図してかせざるかは関わらず…。)調達判定・雷「あれ?あなたは……」[]G
ものの、できるだけ自前のものを建設するよう努めるようにしており、協力関係は乏しいです。イギリス[]イギリス:王立海軍Royal Navy HMS復活した大英帝国です。大戦期も現代も海軍大国であったイギリスは、空母も戦艦も抱えるバランスの良い構成の艦娘たちを武器に自国の安全を保障
「………偵察機発艦用意。対潜警戒を厳となせ」白雪@2-417:手旗信号で"IJN"と繰り返しながら進みます。インペリアルジャパニーズネイヴィHMSとかに相当するのはなんだろうね?ということで出てきた言葉である。提督@539:向こうからもイタリア軍だと発光信号で伝えてくるね日向@2
食が一番ですよね^^」14:49:巻雲@4-308:「はい! 和食最高です!」14:50:大鳳@自由闊達:「和食はいいですねー」14:49:HMS ヴィーナス:「がるるるるぅー…。」14:50:大和@3-1959:「外国に出ると、やっぱりご飯が恋しくなりますものね」>紅茶グビー1