「FPS」を含むwiki一覧 - 17ページ

モブキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

志向タイプなので、ネガティブ同士ちょくちょく意気投合している。それでいいのか主人公。エイブリー・J・ジョンソン軍曹(HALOシリーズ)大人気FPSシリーズ『HALO』の名物キャラクター。初代では単なる名無しの軍曹だが、戦死してもその後のシーンでピンピンした状態で出てくるという謎の

Halo Reach - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2010/09/23(木) 04:24:02更新日:2023/10/17 Tue 13:34:18NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧REMEMBER REACHあなたは、この悲劇を忘れてはならないマイクロソフトから2010年9月15日に発売されたXbox3

TAS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/14(月) 09:19:47 更新日:2023/10/10 Tue 11:46:21NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧TAS(タス)とは、世界的に有名なゲームプレイヤーのこと。ファンからはTASさんの愛称で親しまれている。有名といっても格ゲー

フォアグリップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からである。故に、親指以外の4本でグリップを握り、親指はハンドガードに沿うように握るのが正しいと特殊部隊では指導されているとか。引きこもってFPS三昧の人にはとても関係がなく気をつける必要もないが、知っているとかっこいいかもしれない。○余談ロボット物などの武器では当たり前のように

魔界村シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/09 (木) 18:17:58更新日:2023/09/28 Thu 12:54:07NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧百万回やられても、負けない!カプコンが1986年に発表した横スクロールアクションゲーム。シンプルなストーリーと当時としては主

スーパーファミコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/16 Sun 22:02:15更新日:2023/09/28 Thu 13:14:00NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧任天堂が1990年11月21日に発売した、ファミリーコンピュータに次ぐカートリッジ取り替え式の据え置き型TVゲーム機。略称は

ドンキーコング64 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発売されたバンジョーとカズーイの大冒険のような謎解きパズルやミニゲーム、収集要素が多いのが特徴。黎明期の3Dゲームとあって重い場面だと極端にFPSが低下したり操作性にも問題がある等、欠点もあるが、それ以上に3Dゲームならではの探索の楽しさといったゲームの醍醐味はしっかりデザインさ

AK-47 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3BLACK LAGOONBATTLE ROYALEⅡブラックホーク・ダウンランボーシリーズティアーズ・オブ・ザ・サンひぐらしのなく頃に他、FPS、ガンシューティングゲームなどの大半の作品。余談わが日本の陸上自衛隊も、AK-47やRPG7ロケットランチャーを研究用にロシアから購入

メトロイドプライムハンターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「メトロイドプライムハンターズ」とは任天堂発売のニンテンドーDS用ソフトである。ジャンルはFPS。2015年までWi-Fiにも対応しており、世界中のプレイヤーと戦えた。(もっとも改造厨が多かったが…)しかし、現在は不可能なのでボッ

造語(新語)、スラング(俗語・隠語・略語)、専門用語(学術用語・業界用語)、バズワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スラングというフィルターを通して別の言葉で使われることも多い。寧ろこちらがスラングの生まれた理由といえるだろう。該当する項目ではネット用語やFPS用語、池沼等がいい例である。◆俗語(slang)教養として扱われない言葉のこと。本来の意味が別にある非公式な語故に、正式な場や文章では

接射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。しかし、軸合わせという概念を組み合わせることで依然として回避の難しい攻撃を行うことは可能であり、作品によっては猛威を振るうこともある。FPS・TPSにおいて、スナイパーライフル類の狙撃武器をスコープを覗かずに接射する事を「竹槍」という。特にアクションゲームやシューティングゲ

Devil May Cry3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/26(土) 14:15:09更新日:2023/10/06 Fri 13:41:57NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧楽しすぎて――狂っちまいそうだ!Devil May Cryシリーズ第3作目。売り上げは192万本とシリーズ3番目である。後に新

ローカルルール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う解釈をしたり、そもそもルールが違ってるパターンのローカルルールもある。 -- 名無しさん (2014-06-10 21:39:27) FPSじゃSG使うなとか芋砂するなとか言うやつ多いけど、それはローカルルールじゃないんだよねー。 そういうのって何て言うんだろう。 --

TRPG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/27 Mon 22:11:04更新日:2023/10/06 Fri 13:40:05NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧我々には勇気がない。未知なる危機にたった一つの生命は晒せない。我々には力がない。襲いくる危険から身を守るすべを知らない。我

METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

典映像での公式の悪ノリ…当時笑ったなぁアレは。 -- 名無しさん (2021-06-28 15:20:48) プレイしたことあるけれど、FPS視点での銃撃になれなくって刃物と体術がメインとなってしまった…腕前?察してほしい -- 名無しさん (2021-11-29 22:

クレイモア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

品を製作可能な兵器であり、岸戦争時にSASのある部隊はクレイモアが無いから代わりに「アイスのカップ」を持っていこうと話し合っていたんだとか。FPSを筆頭にゲームでもお馴染みの兵器でミリタリーゲームには大抵登場している。現実世界と同じく待ち伏せが主な用途だが後ろからコッソリ近づき設

突撃銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃的な名前を嫌い、後者はヒトラーに付けられた名前を嫌ってのことである。ゲームにおける突撃銃/アサルトライフル軍隊の主力武器ということもありFPS・TPSでも初期装備としてよく登場する。威力・射程・連射・弾数などが全てがそこそこのもっとも標準的な武器であることが多い。一方で拳銃な

九龍城 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ェンムーⅡ』にも九龍城は登場し、内部もかなり再現度が高いと評判である。PS2の『シャドウハーツ』にも隠しダンジョンとして登場するし、近年ではFPSの『コール・オブ・デューティ ブラックオプス』にも出た。というか、それより何より『九龍城』という、名前がそのまんまの麻雀ゲームもある。

ジャック・チャーチル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る意味空の魔王や白い死神の同類である。通称「マッド・ジャック」。座右の銘は「士官たるもの剣を持たずして戦場に赴くべきではない」。簡単に言うとFPSの世界で一人だけシステムが無双シリーズな人。そしてたぶん真の出身はFE世界。wikipediaではクレイモアを片手に上陸をしている勇姿

傭兵ギルド(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にするべき相手である空戦が空を飛んでるだけでもう当たらない。位置によっては当たるが、アリーナでは悠長に狙っている暇がない。某むせるロボゲーやFPSのスナイパーを経験したプレイヤーならわかると思うが、スコープを覗いている間は周りがよく見えない。結果、現環境では格陸はおろか空格に接近

相州戦神館學園 八命陣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/05(水) 19:02:21更新日:2023/12/14 Thu 11:04:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「戦(イクサ)の真(マコト)は千(アマタ)の信(イノリ)に顕現する」【概要】Dies irae、神咒神威神楽に続く、十四歳神こ

魔法少女リリカルなのはINNOCENT(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がいる(二人とは歳が離れている)。両親は海外出張中との事。第1部のラストに初登場し、BDを少し気になっている。兄の影響でガンシューティングやFPSが好きだが、趣味が少々女子らしくなく、自身の性格も相俟ってクラスにはあまり馴染めていない。なぜかスバルから熱烈なアプローチを受け戸惑う

レジスタンスシリーズの武器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/11/08(木) 02:50:30更新日:2023/12/14 Thu 10:54:15NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧レジスタンスシリーズに登場する武器を紹介していく通常の射撃を行うメイン射撃とサポートや違った射撃を行えるサブ射撃があるのが特

女ザコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上にウジャウジャ出てくる最強のザコ)はなぜか気絶するだけに留まっている。服はビリビリになるが。アクションゲームだけではなく、リアル志向が強いFPSなどでも女性兵がたくさん登場するゲームはある。例えば『ゴーストスカッド』ではオマケステージで水着姿の美女軍団と水鉄砲で撃ち合いをするこ

デスザウラー(中央大陸) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た高性能と発展性の高さは半世紀後でも無双可能な領域。ましてや主力戦闘機獣のスペックがインフレ起こしてなかった当時の戦場にとって、本機は言わばFPSに一人だけ無双キャラで参戦しているようなもの。遠くから砲撃でどうにかしようとすれば荷電粒子砲で薙ぎ払われ、接近すればスクラップを大量生

太鼓の達人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/20(金) 23:12:15更新日:2023/12/08 Fri 13:34:56NEW!所要時間:約 28 分で読めるドン▽タグ一覧旧ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)開発のリズムゲーム。ゲームセンターなどで見たことがある人も多いのではないだ

目が逢う瞬間(とき) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

千早の持ち歌では珍しく、ダイレクトに恋愛について唄った曲だと思ったなぁ -- 名無しさん (2014-08-11 10:40:53) FPSとかのオンライン対戦で曲がり角を曲がった時に敵と真っ正面から鉢合わせすると脳内でこの曲がかかる  無論、次の瞬間には双方どちらかが曲の

ペンタブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようなタブレットPCが発売されてお値段も5万くらいとお手頃。 -- 名無しさん (2018-09-14 17:56:44) 世の中これでFPSをプレイする(しかもめっちゃうまい)変人もいる… -- 名無しさん (2019-06-22 18:07:53) よく慣れれば云々と

Plague Inc.‐伝染病株式会社‐ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イルス」「希望と言う名の病原体」「鉱石病」「バグスター」「ビョーゲンズ」などの架空の病名を再現するだけでなく、極端な話「中二病」「釘宮病」「FPS症候群」「ラストエリクサー症候群」「サザエさん症候群」でも人類を滅ぼせるのである。70億人が「童貞」をこじらせて死ぬ……。なんとシュー

エイリアン2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲーム、Commodore64、MSX等、複数のハードで様々なゲームが発売され続けている。また、1993年に発売されて社会現象を引き起こしたFPSシリーズ「DOOM」も、本作のゲーム化企画からスタートしており、ショットガンやパルスライフル、収容違反を引き起こす巨大企業というプロッ

グロスフス MG42 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズそのまんま「MG42」の名目で『4』からLMGカテゴリーで登場。元ネタ通り他の武器を遥かに上回る発射速度とえげつない弾薬消費を併せ持つ。FPSなので射撃音がめちゃくちゃ五月蝿い。跳ね上がる銃身を制御する為に一定のリコイルコントロールも必要になるので、バースト射撃で使うのが主。

セインツロウ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、現在ではSteamで配信されているため一番手に取りやすいと思われる。しかし、ゲーム自体が妙に不安定でプレイ中に突然ゲームが落ちたり、突如FPSが低下したり、そもそもコンソール用に作られたUIがPC用に最適化されていなかったりと、イマイチおススメ出来ないバージョンである。一応、

ゲーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が示唆されている。兼志谷シタラ・小芦睦海登場作品:アリス・ギア・アイギスメインキャラにして主人公の先輩の一人と、シタラのゲーム仲間。シタラはFPSを始めとして様々なゲームを好み、仕事場にまでゲーム機を持ち込んでプレイするなどしており、その勤務態度の不真面目さからまとめ役の同僚・文

PPSh-41 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用されている。第二次世界大戦から朝鮮戦争やベトナム戦争までを戦い抜いたとてもタフな短機関銃である。○登場作品COD、BF等のWWⅡが舞台のFPSAngel Beats! …死んだ世界戦線の藤巻が使用ヒトラー~最期の12日間~スターリングラード○余談ドイツ軍ではバラライカ、日本軍

お注射天使リリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-08-12 01:56:38) 赤十字も暇なのか? -- 名無しさん (2018-07-09 23:30:52) 赤十字はFPSに出てくるヘルスパックとかにもいちいち抗議してるよ。国際法で攻撃禁止と定められているマークだから気軽に使われちゃ困るということらしい

M1ガーランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作したパクリだが。(しかも四式自動小銃の名を持つのにアメリカの軍事書類にタイプ5と書かれたことから国外ではずっとそう呼ばれ続けている。 海外FPS等でもずっと タ イ プ 5 と表記され続けている。本体にも刻印されているのに……)そんな半自動小銃、扱える国家がいるのか?いました、

Fallout3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/15(金) 03:45:23更新日:2023/11/20 Mon 11:46:45NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧2077年世界は核の炎に包まれた海は枯れ地は裂けあらゆる生命体は絶滅したかに見えた…だが人類は死滅していなかった!追記・修正

イェーガー(パシフィック・リム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゃないか…これに関しては現地でも評判が相当悪く、嫌味と皮肉を込めて神翻訳と呼ばれた。更に余談、原語版ではインターフェースの音声は某ポータル系FPSで聞いたことのあるような声である。声優が同じなのでファンは是非聞いてみよう。アメフトのプロテクターなどがデザインモチーフであり、プラズ

三者三葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/05 Sun 12:19:01更新日:2023/12/08 Fri 11:54:30NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『三者三葉』はまんがタイムきらら2003年2月号から2019年1月号まで連載していた4コマ漫画。作者は荒井チェリー。名前に「

カゲロウプロジェクト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せ。ループの度に棚の下敷きにされたり、マリーに石にされて御用となったり、コノハにフルボッコにされたりとある意味一番の被害者…かもしれない。○FPSプレイヤー登場作品:夕景イエスタデイ偉そうなクチを叩いて小娘に負けるが、相手が「閃光の舞姫・エネ」だと知ったら途端に掌返して貴音の黒歴

メカクシ団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回され、よくツンツンしていた。しかしその正体は「――遥、大好き」なツンデレ。この時の様子は「夕景イエスタデイ」のPVで語られている。ネトゲのFPSでは全国二位レベルだったらしく「閃光の舞姫・エネ」というHNを使っていた。だが学園祭のゲームの出し物でシンタローに完全敗北する。この時

ドムトルーパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろである。ちなみに上述の通り携帯機シリーズにしか参戦していない為声付では未だ参戦していない。GUNDAM EVOLUTION2022年稼働のFPSチーム対戦アクション型ゲーム。ガンダムやサザビーなど順当なメイン機体が揃う中で、さらに並み居るドム系統の機体を抜いて本機が参戦。なんな

エドモンド・ハリソン(メダル・オブ・オナーライジングサン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能彼を語る上でまずかかせないのが、その異常なまでのCPUキャラクター性能である。彼の登場する「メダル・オブ・オナーライジングサン」はいわゆるFPSであり、対人戦モードが最も売りとされる。今作では、最大八人(プレイヤー操作キャラ最大四人+CPUキャラ)でプレイできる。その為、CPU

一本糞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

癌が原因の場合もあります -- 名無しさん (2014-08-02 15:23:48) なお、Duke Nukem ForeverというFPSではとある場所でコレを拾ってしまうことができる模様。 -- 名無しさん (2014-08-02 15:39:10) なんだこち亀の

空中戦艦/空中要塞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回しており、軌道エレベーターから無尽蔵の電力供給を受け半永久的に稼働できる。該当項目も参照。タイタン(Battlefield 2142)対戦FPS・バトルフィールドシリーズに登場した巨大空中要塞。敵の攻撃と侵入を阻むバリア、4基の対地砲、2基の対空砲で武装しており、航空機の母艦に