「+▲」を含むwiki一覧 - 1ページ

後手藤井システム(急戦編) - のりたま将棋クラブ

飛車党の方はこちら-▲3六歩上図以下の指し手△6二玉(下図)急戦を見せているので玉を囲うのは仕方のないところ。候補は①▲3五歩と②▲5五角。+▲3五歩-▲3五歩上図以下の指し手△3五同歩▲4六銀(下図)候補は①△4五歩②△3六歩+△4五歩-△4五歩上図以下の指し手▲3三角成(下図

早石田 - のりたま将棋クラブ

4二玉の局面を見ていきましょう。これに対して先手は▲7八飛か▲6六歩のどちらかを選ぶのが多いと思います。今回はこの二つを取り上げていきます。+▲7八飛-▲7八飛▲7六歩、△3四歩、▲7五歩、△4二玉、▲7八飛の局面を紹介します。上図▲7八飛の局面で後手から角交換をされて、△4五角

1四歩 - のりたま将棋クラブ

いれば互角以上に戦えるはずです!ということで局面図先手は端を受ける受けないを選択することになります。まずは▲1六歩と堂々と受ける指し方から。+▲1六歩-▲1六歩局面図▲1六歩に対して△5四歩とした時、先手は▲6六歩と止めるのが多いと思います。後手からの△4五角打を消しつつ、石田流

  • 1