「集合体」を含むwiki一覧 - 17ページ

ダークブレイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

演算装置の開明脳で、負の無限力を取り込んできた。悪の思念体であり本来の実体はなく、誰しもが持っている負の怨念をエネルギー源としている。思念の集合体であるため一人称は「我ら」。技名が中二病っぽいのはご愛嬌。次元転移は自由自在ではなく条件が重なって行われるもので、自身と次元転移装置と

ロックマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、ココロプログラムを起動して「心」でオペレートするよう彼に呼びかける。彼らにしかできない高度なオペレーションだったがそれを成功させ、バグの集合体であるゴスペルのデリートに成功した。・ロックマンエグゼ3プロトを撃破してプラグアウトしようとしたが、残っていたプロトバグにパルス・トラ

九龍城 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ます▽タグ一覧九龍城(クーロンじょう)、あるいは九龍城塞(クーロンじょうさい)とは、かつて香港特別行政区に存在した、今は亡き巨大なスラム街の集合体である。概要建て増しに建て増しを重ねた結果、住居と商業施設とが混然一体となった一種の大迷宮――それが九龍城である。内部には犯罪者や難民

テルウテに封印されていた者(アタゴオル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コトダ 憎ミ続ケルタメニ オマエタチハ生マレテ来タノダ」「いやだ 憎しみなんか越えていくのよォ」テルウテに浮き上がった紋章。古代の結晶記号の集合体。テルウテを手にしながら、記号を読み上げた事でテルウテからヒデヨシの形をした光の塊が現れた。「ナゼダ? ナゼ オマエハ憎シミニ飲マレナ

王家の谷の守護者達 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王家の谷の守護者達の大将。皆既日食の中、光り輝く姿で登場。斬りつけても手ごたえがないばかりか次々と数を増やし桃を驚かせる。しかし、正体が蛍の集合体である事を見破られるとついにその姿を現す。耳が大きくスキンヘッドという一見コミカルな外見ながら、大将らしい高い実力と様々な技で遂に桃を

ダイノゲッター(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を動かすことはできないが、ナガレの駆るゲッターに同乗できる程度には鍛え込んでいる模様。ネタバレグールの居城の奥の間に住む、サオトメと似た顔の集合体で爬虫人類に知恵や武器を与えたという「悲劇の張本人」からは「裏切者」「血族の恥さらし」などと蔑まれている。コモドこの世界を牛耳るハチュ

月光(魁!!男塾) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

孔かくさいこう鉱物のヘソを見切り、巨大な鉄球であろうと一撃で破壊することができる。このヘソは学術的に「プルッツフォン・ポイント」と呼ばれ分子集合体の凝縮力の一番弱い箇所に衝撃を与えるとその分子間の連鎖反応により、例えダイヤモンドであろうと極めてたやすく破壊することができる。しかし

園神凜祢(デート・ア・ライブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』と、名前は割と直球。また、名前に数字が入っていないことから『精霊ではないのではないか』と疑いを持ったファンもいたとか。<ルーラー>が霊力の集合体なのは明かされたが、『園神凜祢』の人格がどこから来たのかは不明だったが、2019年発売のデート・ア・ライブマガジンでは士道の理想の女性

アドヴェント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてたダジャレ説だったわけか・・・ -- 名無しさん (2015-04-21 09:33:26) 散々言われてるけど御使いって人の感情の集合体みたいなもんだから、そりゃ清廉潔白とはいかんよな。割としょっぱい奴らだったのも納得 -- 名無しさん (2015-04-22 20

沢渡シンゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クール)の一員。表向きは爽やかな好青年であり、わりと整った容姿をしている。…というのが本当に表向きの性格、実際は歴代のライバルのダメな部分の集合体みたいなキャラクター。本質的には冷徹で傲慢ながら、自己保身と見栄を優先する小物。中々のリアリストであり、カード強奪をやらかしたりしてい

ミサカネットワーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けるのが特徴。初登場は一応新約6巻だが下記の通りなため、事実上の初登場は新約9巻。上位個体である「打ち止め」、生き残った一万弱の妹達の悪意の集合体「番外個体」を越えるすでに死亡した10031体の記憶も蓄えられた20001体で一つのシステム。……全てのミサカの統合体としての意思であ

タカマガハラ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら字を飛ばし、相手にぶつけてその通りの効果を与えること。すなわち「止」→相手を金縛りに「眠」→相手を眠らせる「文」「字」「化」→相手を文字の集合体に変え、本の中に封印するなどと言ったチートな能力が使える。読切版では生徒会長だった。「・・・」・大木大樹タカマガハラでキクチが受け持つ

神虎/鋼髏(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かというとブリタニア製のKMFに近いものとなっている。京劇の仮面を模した頭部前面や頭頂部にある弁髪のようなパーツが特徴。頭部には情報統合処理集合体を内蔵。外部センサーは仮面の目の部分ではなく、その周りにある五つの赤い模様の部分。サザーランド等とは異なり開閉展開機構によって外部に露

月下/暁/斬月(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機の様に壁の間を登る事は出来ない*1。なお、この構造の為に脛の中はスッカスカである。センサー系はファクトスフィアの代わりに「統合環境情報処理集合体」なる物を搭載しているらしい。なお、日本=武士的なイメージからか、待機状態では膝をつき両手を大腿部に乗せた正座のような姿勢をとることが

ロックマンワールド5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ACK RX]]状態となる。ただし、前作同様この状態はパスワードでは保存されない。クリスタル遠い昔に4つの惑星の文明で作られた、エネルギーの集合体。後半ステージに1つずつ用意されている。それらを4つ全て集めると、パワージェネレーター(後述)を開発してもらえる。その配置上特殊武器な

ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャッシュ本作オリジナルナビその3にして、本作のラスボス。膨大な「キャッシュデータ」が人間に対する憎悪を媒介とし誕生した、キャッシュデータの集合体。容姿は、かのフリーザ様最終形態から紫を抜き、頭に横向きのアンテナのようなツノを付けたような感じである。第二形態は体の各部位からデータ

ひよわーるど - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を焼いていないと落ち着かない。大家族だからか「タダ」とか「特売」という言葉に弱い。あだ名はなっち途中で髪型が変わったモデルは作者の友人知人の集合体である意味一番フィクションが混じっているキャラ。瀬戸みなみ北海道からの転校生。血液型はマメに見えてごく一部以外はどーでもいいO型。ひよ

シロウ・コトミネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るの? と突っ込んだら多分負け。昨今の日本のクリスマスの風潮には敬虔なクリスチャンとして思うことがあるのか、生まれることができなかった赤子の集合体であるジャックに対し、「君のお母さんがたくさん出来る日」ととんでもないブラックジョークを言っていたりもする。なお登場時には[[薔薇の黒

アポカリモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングをぶちこんでやろう!!とはいえ、攻撃力はそのままなので、展開によっては苦戦することも小説版『デジモンアドベンチャー』アニメのように怨念の集合体ではなく進化を否定する「概念」そのものが正体。滅び去ったデジモンの無念(滅びたデジモンははじまりの街で別種として再生しているが無念その

ラディゲ(鳥人戦隊ジェットマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-08 19:42:34) ↑お互いに鏡見てからいえ的な悪口言い合ってんじゃない?でシリーズでたまに出てくる歴代スーパー戦隊に倒された怨念の集合体みたいな歴代悪役復活させるような奴らは「こいつら復活させても碌なことにならんな」と(199ヒーローのはあいつ死んでからまだ数年なのでお

マテリアルゴースト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら可能なチート幽霊。全部で667体いる。王の力他の霊体に干渉し、無条件に命令する特殊な霊能力。ギアスではない。世界の意思世界中の生物の意思の集合体。管理人としての神。「意思」であって「意志」ではない。ゆえに率先した行動は起こせない。恋愛遍歴目視能力顔を見ただけでその人の恋愛経験、

あとがき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ICTIONS版はある意味貴重なバージョンとなっている。●くぅ~疲れましたw(コピペ)個人サイトが主だった頃の二次創作にありがちなあとがきの集合体。項目参照。追記・修正はあとがきを書き終わってからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600

烈火炎装 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

烈花と莉杏の前に現れ、希望を断たんと襲い掛かる時空ホラー・ザジ。彼女らの窮地に鋼牙は轟天を駆りザジを切り裂くが、牙狼に倒されたホラーの邪気の集合体であるザジは実体をなくしてもなお襲い来る。鋼牙はこれに怯まず、ザルバに魔戒剣を研がせることで刃のみを烈火炎装。ザジの邪気を焼き払った。

五星戦隊ダイレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

貴方達人間の心の闇なのです。光があれば影もある。人は永遠に戦い続ける宿命、ゴーマとは人間の心の闇に取り憑かれた人間達自身(黒幕は人間の悪意の集合体)なのです。」なんて20年後言わないよな? -- 名無しさん (2022-11-21 19:40:02) ダイ族が平和を愛する善の

ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピー。M78星雲・光の国に侵攻し、ウルトラマン達と激突する。●ネオカオスダークネス「ウルトラマンコスモス」のラスボスである、カオスヘッダーの集合体「カオスダークネス」とメフィラス星人が合体した姿。【ステージ(隠し込み)】高層ビル群怪獣島火山口付近水力発電所夜の街鍾乳洞火山口付近コ

アークエネミー(BLAZBLUE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故破壊力は凄まじい。アークエネミーの中でも最初に造られた物で、過去の兵器…「黒き獣」を元に製造された。そのため黒き獣同様その躯は膨大な魔素の集合体であり、外見も黒き獣に酷似している。元々は自立歩行も可能だったがコントロールが困難かつ危険度が高過ぎたため、核となる部位を分割しデチュ

ネクロモーフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やたらと援軍がやってきて無酸素で戦う羽目に。・Dividerディバイダー長身なネクロモーフ…に見えるが、実は小型のタコみたいなネクロモーフの集合体。いわゆる後藤さんとかフー・ファイターズの様な群体ネクロモーフ。ふらふら彷徨う姿は他とは違う恐ろしさ。合体中の状態は腕が長く、そのリー

星のカービィ 鏡の大迷宮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分編集 しかし正直何者だったんだ?ダークマインド -- 名無しさん (2013-08-23 00:59:04) ↑鏡に写された邪悪な心の集合体じゃなかったっけ?うろ覚えだけど -- 名無しさん (2013-10-07 15:55:48) メガタイタンのオールレンジ攻撃をヒ

ルナモード(ウルトラマンコスモス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果が混合されたパターン。発射ポーズも似てるし仕方ない。◆vs怨念・幻影・カオスヘッダー完全浄化され跡形もなく消滅する。倒された怪獣達の怨念の集合体であるタイラントと、その強化態である改造タイラント、ブルトンが能力で作り出した幻影ウルトラマンアグル、実体カオスヘッダーであるカオスロ

白眼(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1-24 10:32:40) モモシキの話から推測すると白眼の能力の本質は未来まで見通す千里眼と言う感じだな。そう考えるとハムラが作った白眼集合体の転生眼も本来の意味は兵器としてではなく違った意味の物なんじゃないかと言う気がしてきた -- 名無しさん (2017-03-25

毒蜂(GetBackers-奪還屋-) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 02:25:20更新日:2023/10/20 Fri 12:56:44NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧そう…私の体は蜂の集合体だだから『体形』ではなく『陣形』なのだよ毒蜂とはGetBackers-奪還屋-に登場する人物である。(CV.本田貴子)誕生日:2月26

コイル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンを獲得してるよなこいつ -- 名無しさん (2018-07-15 23:17:54) シンプルでいてシンプル過ぎない、描きやすい記号の集合体なデザインはすごいと思う。マルマインやメタモンはなんか違う感じになっちゃうこともあるけどコイルは誰が描いても完璧にコイルだもん --

ビクトリーロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのが特徴である。マイナスエネルギーの対となるプラスエネルギーを使用でき、これは実体を持つゴレムサイマ獣には効かないが、マイナスエネルギーの集合体である巨大サイマ獣(死霊)に対しては非常に効果を発揮する。おかげでゴレムサイマ獣が敵の主力だった頃は、「グランドライナーを動かすには9

使い魔(魔法少女まどか☆マギカ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身可能。魔女同様、新人の杏子に狩られた。◇SEBASTIAN'S [影の魔女の手下]役割は妄信。影の魔女によって平等に救われてしまった命達の集合体。同胞を求めている。姿の由来は多分十二支。画像のヤツ以外にも姿は様々。使い魔の中でも積極的に攻撃する。◇BARTELS [犬の魔女の手

風の谷のナウシカ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制していたため、事実上最大の戦力を誇る国となっている。土鬼(ドルク)諸侯国トルメキアと世界を二分する宗教国家。諸侯国とあるように近隣の部族の集合体であり、諸侯連合と呼ばれているシーンもある。僧会と呼ばれる宗教団体が政治や軍事の実権を握っており、その頂点に超常の力を持つ神聖皇帝が君

ディアボロモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つまりはネットユーザーのマナーの悪さとかサイバー犯罪が原因? -- 名無しさん (2015-04-07 17:23:50) 負のデータの集合体という意味では、第二のアポカリモンとも言える。 -- 名無しさん (2015-04-15 23:00:19) アポカリモンの残滓の

斬魄刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2022-10-19 22:21:09) 死神由来の人工ヴァストローデと浅打の成り立ちが似てる。 ヴァストローデ自体が魂魄の集合体。 浅打も魂魄を重ねたと見ると自然。 浅打に自身の魂を入れて死神の力として揮う。 となると… ホワイトが浅打と同じ扱いなら、一護は斬魄

ムゲンドラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メタルマメモン、アンドロモン、メガドラモン、メタルティラノモン、といった、初期Ver.シリーズにて看板となった、サイボーグ型完全体デジモンの集合体にして集大成、もしくはたいへん贅沢なジョグレス体とでもいうべき出来栄えであり、あらゆる意味でロマンの塊のようなデザインに魅せられたファ

ゼルダの伝説 時のオカリナ(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

暴化した古代竜。リンクに頭が悪いことを見透かされ、バクダン花を口に放り込まれて大爆発した。バリネードジャブジャブ様に寄生していた寄生クラゲの集合体。ルト姫を捉えたりと猛威を奮ったが、リンクのブーメランによって周りのクラゲを駆逐されたところに一太刀浴びせられ爆散した。ファントムガノ

アニス・アジート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だったにもかかわらず紋章機から落ちそうになったナノナノを救おうとしたためである。なお、その時にナノナノを救わなくても、ナノナノはナノマシンの集合体なので死ぬことはなかったが、その時助けたからこそできた絆だとナノナノは言っている。職業はトレジャーハンター(盗賊や泥棒とは違うと本人は

機界31原種/Zマスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザ・パワー』全解析完了…「「Zマスター融合!!」」フフフ、これで原種は全て揃った!!「「復元再結合、開始」」気をつけろ…奴が、機界31原種全集合体……Zマスターだっ…!【Zマスター】機界昇華は進化の必然…これを受け入れることを拒み、マイナス思念を発し続ける者は、大宇宙と共存する資

地球犠獄集団 幽魔獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

恋心」が好物なふざけた野郎ゾナ。恋心を暴走させる綿毛をばら撒いて恋心を暴走させることで腐らせていくゾナ。肉体のほとんどがフワフワとした毛玉の集合体となっており、毛玉であらゆるダメージを吸収し、如何なる攻撃も無効にする事ができるゾナ。その体質ゆえに寒さに弱いのが命取りとなったゾナ。

クリスタル・ハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トに接続されていたジークフリートシステムを通し、皆城総士の助けを借り、彼らは無事に生還する。その結果、総士は犠牲となってしまう。また、悪意の集合体であるル・コボルの欠片を強く持つアトリーム人は本来使えない筈であると、ミストら当人達も不思議に思っていたが、エルリックから精神訓練の賜

プロト(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

末いったん破棄された前世界の意思そのもの」というとんでもない設定のボスだよなコイツ。あとの奴らも宇宙由来の文明監視プログラムとかヒトの悪意の集合体とか凄まじいヤツが揃ってるけど -- 名無しさん (2018-05-21 17:30:28) しかしエグゼ世界のバグはすごいな・・

ビッグファウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラダイム社が回収した、巨大な電気ウナギ状の怪生物『イール』の残骸から強化培養した『ヒドラ・イール』を電力供給源としている。異国のメガデウスの集合体『ボナパルト』がセントラルドームに侵攻してきた折、迎撃の為アレックス自らが乗り込みコアメモリーが欠落した状態で出撃。*1ビッグオーも苦

電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とロックマンは世界を守るため自らの体に封印していた電脳獣と戦うことになる。なお、メディアミックスでは微妙にグレイガの方が優遇されている(バグ集合体であるオリジナルの電脳獣だからだろうか)。代わりにというかアニメのクロスシステムは圧倒的にファルザー側が優遇されてたが……◆グレイガグ