新しい仲間と共に10@1486 - 艦これTRPG部 Wiki
お願いしますっ」23:34:大鳳改@1402:(ですからね)23:34:那珂@43:「那珂ちゃん、ぴーすっ!」23:35:深雪改@1356:艤装ベルトSE「カメンライド・・・深雪」※ディケイドドライバー23:35:提督@1486:シャッターがおりて また、提督の執務机に写
お願いしますっ」23:34:大鳳改@1402:(ですからね)23:34:那珂@43:「那珂ちゃん、ぴーすっ!」23:35:深雪改@1356:艤装ベルトSE「カメンライド・・・深雪」※ディケイドドライバー23:35:提督@1486:シャッターがおりて また、提督の執務机に写
?瑞鶴@1730:さっきの援軍と関係あるのかなあ1701@提督:損傷したグアムは入渠ドッグ入りを余儀なくされている1701@提督:もっとも、艤装が損傷するだけで、艦娘が大怪我をする事はない(この卓の設定1701@提督:彼女たちが大きく傷つくのは、沈むその時だけである1701@提督
けど、今中破になったねGM:んー、失敗ってことで時雨@2-1551:はいなGM:雷撃戦終、夜戦は時雨@2-1551:「うっ・・・魚雷が・・・艤装にも無茶させすぎたかな・・・」陽炎@2-1536:夜戦行こう夜戦!時雨@2-1551:「でも、あれを野放しには出来ないね。皆、行くよ」伊
ログのメモ等にも書いてありますが、この鎮守府では 今回のシナリオでピックアップされていた妖精さんの適正調査(武器艤装開発)の他に 妖精さんの生態,行動の観察をしています。 妖精さんが鎮守府を自由に出入り出来ている理由でも
を使いましょう! 青葉ー!青葉@1241:存分に RPするがいい!暁@1240:「あと少し……」暁@1240:その時、つけているストラップが艤装に触れます暁@1240:「青葉さんと大和さんと3人で戻るって約束したの…お願い…私に勇気を、力を貸して!」青葉@1241:「その願い 青
しくなってしまい、まさかの中止。その後、そうなった原因に巻き込まれるように「最後の撫子組」も事件に踏み入れることになる。そして艦娘(如月)の艤装が完全変化して化け物と化した8cm高角砲との戦闘に勝利するが後味が悪く、何も解決できないままこの鎮守府を後にする。よく読み返してみると、
」顔を近づかれながら22:32:舞風@3-1549:「……やっぱり、私の知ってる”卯月”じゃないよねぇ。」22:32:武蔵@4-1683:「艤装も服装も明らかにおかしいな」22:32:舞風@3-1549:「朝食のネタ的にも、本来はあの鎮守府の人間しか知り得ないだろうし……」22:
ださーい!」提督@43:と、青葉が外部に連絡を入れた直後君たちは意識がドンドン遠くなっていくね提督@43:そして……気がつけば完全武装状態の艤装を付けて海上に立っているよ扶桑改@982:「これが……まるで現実のようね」瑞鳳@829:「ん・・・ へーっ、ふむふむ」金剛@1809:「
汗かいてきたとこだからね。」伊58@1343:「ん、初風もきたでち」 一応いる山城@2-951:「不幸だわ…」 (着替えるのに時間がかかる 艤装的に初風@2-249:「磯風の砲撃もだいぶ慣れてきたわねぇ。」磯風(NPC):「当たり前だ……っと、いけない。どうにもこちらの口調の方が
28:「おいしいねー」17:00:天津風@2-938:「なんだか、開発パワーがみなぎってきた気がするわ。」17:00:天津風@2-938:「艤装の妖精さんが張り切ってる気がしない?」17:01:瑞鳳@1528:「゜Д゜<おいしいかったですー」17:01:提督@397:すごい天丼だ
」14:15:蒼龍@1233:「ここが、大湊の鎮守府ですかー」14:16:提督@1231:君たちを出迎えるのは落ち着いた雰囲気の艦娘ですね 艤装は装備していません14:16:夕立@1232:「時雨お姉。夕立、お腹が鳴ったっぽい?」14:16:提督@1231:どんな音だw14:17
43:夕立@1476:近辺なら、行けそうか22:44:提督@127:まあそう遠くない位置ならいけるだろう22:45:夕立@1476:(流石に艤装で行くっぽい、艦娘の普段着っぽい)22:45:霞@1479:「ほら、この水着とかよさそうね!」チラシみながら22:46:日向改@712:
板の上で焼きそばがくるくるーと回転酒匂@2-741:そのまましゃっしゃっしゃっと皿にどんどんのっていくよん三日月@2-76:「いざとなったら艤装付けて追えばいいんですー」テキトー監視員客:「おー、すげぇ!」「おいおい、可愛いな~。あの子」「やはり駆逐艦は最高だな」GM:という形で
一旦休憩に入ります17:45:摩耶(>>270):慢心は禁物17:45:五月雨(>>278):ダイス目をひっくり返すだけのポテンシャルがあの艤装にはw17:45:長門(>>130):はーい17:45:五月雨(>>278):了解です~17:45:夕張(>>266):再開はとりあえず
、深海棲艦を沈めるとまれに「ドロップ」して出現します。また、資源を大量に妖精さんに渡すことで「建造」することができ、軍船としての部位である「艤装」を「解体」したり「近代化改修の素材に使う」ことで陸暮らしの人間になります。その原理は「まったくの謎」です。 艦娘の兵装の管理や航空機の
娘の仕事じゃないけれど、借金の尻拭いの次は人手不足のとこへの応援って なんかいいように使われている気がする…」榛名@2-1617:「ふぅー…艤装が重いから、この険路は大変です。」提督@3-78:時期は、冬の寒さも少し和らいできた頃秋月@3-95:「ここまで来るのにバスとか使っちゃ
、たまたまやで。気にせんといてぇ~や。」 なぜか、敵が何をしようとしているか知っている。3:《大胆/3-12》 「はい、ツェルベルス作戦時の艤装です。どうでしょう、似合います~?」 大胆な戦術で敵の度肝を抜く。4:《読書/4-5》 「さて、気を取り直して読書に集中しますね。」 普
はまとまったな。準備を急ごう」五月雨@3-397:「はい!管理人さん、お願いします!」管理人:「あいよー、船の準備してくるから、あんたたちは艤装の準備しなよ」赤城@3-396:「早速準備にとりかかりましょう しっかり備えもしていきましょう」青葉@3-399:「ですが海は命の危機が
提督(NPC)2し、司令官……加賀(NPC)1素直になっちゃいなよ不知火(NPC)1おつかれぴょん網走水晶要港部扶桑@3-13291おっきな艤装と砲塔加古@17201似合ってるじゃん♪龍鳳@3-15881スーパー女子力ぴょん!フレーバー[]ナナカマドの花枝艦娘略史(セッション履歴
ませんでしたが…」陸奥@3-388:「…建造物に入れなかったとはいえ、暑い中歩哨に立たせてしまって申し訳なく思っているわ」陸奥@3-388:艤装が引っかかってゴンゴン大和@3-188:「…いえ、そのことはいいんです」大和@3-188:「お気になさらずに」陸奥@3-388:「気にす
97巻雲響@3-319歴代提督[]金剛提督白い詰め襟が魅力のホワイトカラー系戦艦艦娘。制服を着ているとはいえいわゆる「背広組艦娘」で、普段は艤装をつけずに行動し、艤装の妖精さんも半数程度と、旧海軍でたとえるなら「第三予備艦」レベルまで艦娘としての機能を落としており、急に戦えと言わ
に出したキャラメルマキアートが、(一般には)艦娘の最初の食事だったという。「こんな非常時だし、鍵もらってるし、使っちゃって良いよね?」そこで艤装に棲む妖精に気づいて挨拶したのが、人類と妖精との最初の邂逅。妖精さんにミニチュアカップで出したオレンジジュースが妖精さん最初の食事。感激
れちゃいましょうかね島風@297:普通の人間では無いなぁ、うん高雄@488:それでいいかもね叢雲@397:声援GO!五月雨@128:夕張の超艤装を装備できる時点でふつうじゃないw五月雨@128:「赤城さん、まだあきらめちゃダメです!」五月雨@128:声援使いまーす夕張@483:は
224:その表情を見て、何も知らないようだと判断します 「ふむ、結構です」大井@2-77:白露さんに乗っかりましょう。『錆』について。榛名の艤装に錆が浮いていないか観察します。提督@2-55:錆はないです、至って普通の艤装です。提督@2-55:榛名「錆ですか・・・?それは元々です
ジできるのですっ♪」菊月(NPC):「おお・・・・」能代@1934:前回落し物拾った時から少し興味があった様子能代@1934:「変身ですか。艤装の展開に似てたりする…?」蒼龍@1935:「あれで変身するのですねー。ふむふむ」提督@425:hm,能代はなにか着想を得た・・・!?能代
あ、あはは…」 思わず乾いた笑い21:59:飛鷹:「これは突然大波が起きて変なタコが襲ってきたのが悪いのよ!」22:00:飛鷹:「その影響で艤装も艦載機も壊れちゃったのが行けないのよ!」22:00:飛鷹:「恥ずかしくって戻れないとかそういうことじゃないのよぉぉぉ!」22:00:提
月@3-952:「うん…今度やってきた時にしっかりやっつけるために」22:06:卯月@3-952:「あたし達も準備しなくちゃね。はっちゃんの艤装や発射管はまだ直ってないし…」22:06:少年提督:「そうですね・・・頑張りましょう!」22:07:不知火:「了解です」(ビシッ22:
-1387:「時間を間違えているのでしょうか・・・」14:20:長月@4-1477:「……やはり、直接背負って言った方が速いのではないか? 艤装の用意はできてるぞ」14:21:睦月@4-1201:「こういうのはお船で行くから風情があるんだよーながなが~。」へらん14:21:少年提
戦闘スタイルからこのタイトルで掲載することを決定した。内容としては宇宙空母とともに敵泊地を殴るというシンプルな内容であったがこの戦闘で従来の艤装に頼る以外での戦闘が可能であることが立証されたのであった。第3回:共闘、戦艦レ級!そして…@3-465 (2015/5/18-23)【L
?赤城@539:「必要なら偵察機を回しますが…?」提督@43:では、向こうも近寄ってくるわけですが……提督@43:そうだね、艦娘っぽいです。艤装からして。大和@3-188:「艦娘っぽいですね…コンタクトをとるべきか否か…」子日@3-322:「艦娘かな~?お~い!」(手振ってみる)
蕉警備府古い鎮守府にやってきた駆逐艦。戦艦のような火力を目指しており、日々トレーニングをしているがどっかずれている。手についてるという特殊な艤装の威力を上げるためにボクシングのようなパンチから砲撃を行う。それは白兵戦にも生かされてるようだ。思い出のハニートースト@3-700色々迷
きだしとけっこうこどもっぽいところがある。 その正体は元駆逐艦。日立ロジスティクスサービス鎮守府の大和さんが寿退社することになった際、お古の艤装を譲り受けた。そして、長きに渡る遠征生活の中で築き上げた財産と友人たちの力を借りて、丘を花畑に変えられるくらいの妖精さんパワーをつぎ込ん
雨)と呼ばれる原初の艦娘が登場したのは、1954年、深海棲艦の登場より4年後のことであった。彼女たちは自らを大戦を戦った軍艦であると名乗り、艤装をもって深海棲艦を撃破して護衛が全滅した日本の輸送船団を守り切ることで鮮烈なデビューを飾った。その後も日本に艦娘を名乗る少女たちが現れ、
なもんだから、たまーに「フヒ鳳」とか呼ばれたりする。思い出の品を取っておく収集癖もあり、復讐のサイコロ城では提督から貰った魚雷キーホルダーを艤装に取り付けたり、未来鬼灯同盟では伊401が拾ったどっかの霧の超戦艦が落とした帽子を大事に被ったりしている。似合っているかどうかは別問題。
てるけど同型艦と一緒はうれしいなぁ~」なでなで23:17:磯波@2-1284:「み、深雪ちゃん・・・」23:18:深雪改@1356:「まぁ、艤装がたまに喋るけどよろしく~」23:19:深雪改@1356:以上23:19:提督:「まよろしくな。でだ、早速だが任務がある」23:20:蒼
1759:ありませんが→なさそうですが榛名改二@2-55:「先ほど工廠の方にもお伺いしていまして…」磯風@3-170:「悩みがあるそうだな、艤装が思うように動かせないと」三隈@2-1123:「よろしければ、私達に話してはいただけませんか?」539@提督:オプテンノールは一つ ため
り込んでいくよ瑞鳳@1306:「使わないのが一番だけど、念には念を・・・ね」提督@1302:ではシーンを切りましょう白露@1305:(・・・艤装煙突も外そう、一番になるためには形だけじゃダメだ 自分の力で一番にならないとね!)龍田@1337:は~い朧@1308:はーい龍田@133
22:56:提督@2-55:装備力が+1されるよやったね!22:57:時雨@1119:お、おう・・・22:57:霧島@164:「とりあえず、艤装辺りを少しイジられればとも思いますが……やってみますか!」22:57:霧島@164:というかこれ、個人で完結しますよね……22:57:瑞
まり人に教えるのは得意じゃないの」23:14:矢矧@2-79:「だから、実際に海へ出て体験してもらうほうが分かりやすいかと思って」(二人分の艤装を23:15:提督@127:菊月「…!なるほど、早速訓練と言うわけだな」23:15:提督@127:菊月の目が少し輝きます23:15:矢矧
きゅうそくせんこー!」GM:なんとか、潜って回避しますが、まぁ、完全に爆雷なので爆発すたびにかなりやばいダメージがきとります。幸い、皆さんの艤装にはナノマテリアル製の水着で深刻なダメージはありませんが大鳳@3-1813:じゃあ、きちんと最小限に抑えられたかで判定とかかなGM:ん?
ありがとうございます。利根さん」(ふぇぇと、氷やアクエリアス受け取って)16:54:千代田@3-410:「ごくごく、ぷはー……ところで、私の艤装。どうやって改造されたんでしょう……方法覚えてないんですけど」16:54:利根@3-412:「む、覚えておらんのか。お主がやったのに」1
2の6だね飛龍@2-1082:燃13→7 鋼20→14瑞鶴@2-1219:復活の瑞鶴!潮@2-1425:ババーン瑞鶴@2-1219:「まさか艤装にまでダメージが行くとは思わなかったけれど…」提督@425:ででん瑞鶴@2-1219:「これで問題無さそうね」シーン4潮『遠征「お使いも
ああ!感情が死んだ!提督@128:大当たりじゃないですかw大和@3-778:うわーうわーw瑞鶴@3-770:「あれ、良かれと思って大和さんの艤装にアロマを設置したんですが……駄目でしたか?」瑞鶴@3-770:判定!提督@128:まさか感情が全滅か……たまげたなぁ……木曾@3-77
ねGM@939:主砲の上とか?GM@939:もっと高いところで言えばGM@939:艦橋の上とか?長門@1371:まぁ登れる所で・・・出来れば艤装もあった方が長門だって分かりやすいだろうしGM@939:そだね。主砲のほうがいいと思うwGM@939:艦橋だと、ヒーローものっぽい逆光か
27:「腐れ縁レベルだよコレ」02:14:提督@127:ル級「あれ?でも…艦娘なら海経由で帰れるんじゃない?」02:16:能代@1934:「艤装は無事なのですが、鎮守府の方向などがよく分からなくて」02:16:提督@127:ル級「あー…そういう」02:16:提督@127:ル級「…
30:私からいくね?日向@2-456:どうぞ!瑞鶴@1730:これだー!どどんとふ:瑞鶴@1730がカードを公開しました。「遠征キーワード「艤装」」那智@1709:ふむ瑞鶴@1730:eventKanColle : 遠征イベント表(5) → 航空機輸送作戦:《航空戦/戦闘4》で判
6:とりあえず、鋼材・燃料はカンストでいいよね(小声提督@539:まそ白雪@2-417:はーい那智@1709:だのう瑞鶴@1730:「これで艤装の整備もやりやすくなるね」瑞鶴@1730:はーい日向@2-456:ということで弾薬、かな瑞鶴@1730:弾薬を振ります瑞鶴@1730:1
@607:ここが、よみがえるドラゴン歌劇団である、そう告げられた君たちは、着任の報告をするため、提督の執務室へ向かう。そこでは、一人の巨大な艤装を背負った艦娘が扉の前で思案顔をしていた。雪風@160:後者と思いたい扶桑(NPC):「・・・いけるかしら。」提督@607:思案顔からふ
が、味見を覚えたことでそれに関してはかなり鳴りを潜め、本来の美味しい料理を出すことが出来るようになった。最後の方に侵略してきた敵を遠隔操作型艤装で応戦したりした。最後はお姉様のもとに戻って美味しい料理を振る舞ってハッピーエンド! 私立佐世保港[]悪夢の睡蓮船団「王立海軍日本支部6
SRTKanColle :サルベージ表(出撃p178)(9[6,3]) → Tentacles!:粘液に塗れた数本の触手が、艦娘に絡みついて艤装を溶かしてくる!《機動/航海8》で判定。達成:燃料+2d6 残念:SPは行動力-2し損傷1受ける。大鯨@3-1810:よくやった!!矢矧