「舐めプ」を含むwiki一覧 - 2ページ

ヨシオくん (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

クにガードもしないヨシオくん。遂にどのバースト技でも確定1発まで持ち込まれる。あと一撃のこの状況、ここで奇跡は王者の申し子アルバロ戦で見せた舐めプを開始、ヨシオくん共々即死圏内に入ってしまう…………が、ヨシオくんファンは上空

アイガイオン(聖闘士星矢Ω) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て神に抗う人間を愚かだと見下しながらもその力と姿を「面白い」と興味を抱かせたLC版ヒュプノスに通じるものを感じさせる。だが、この好奇心が度々舐めプ癖に繋がっている点がある意味彼の最大の弱点でもある。過去に鳳凰座の一輝と交戦した経験があり、自身の聖剣に一撃を入れられた(これも先述の

ザボエラ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はしたようだが、戦車隊にあっさり撃退される程度であり、超竜軍団や魔影軍団の方が遥かに被害を与えていただろう。そのせいかベンガーナ王は魔王軍を舐めプしており、結果的に世界サミットでベンガーナが協調路線を取るのを遅らせたと言えなくもない。まぁ、直後にミストバーンの大暴れとダイの活躍で

木村達也(はじめの一歩) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトっぽいしライトにあげたら青木より普通に強いのかな -- 名無しさん (2014-08-15 18:29:06) 間柴はそもそも自分が舐めプしたから苦戦したのに木村に文句垂れるなよw -- 名無しさん (2014-09-07 22:30:33) ↑2 スピード重視のボク

戦国BASARA X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宣言援軍到着後に使用可能。使用すると自発的に援軍を使用禁止にする。スタイリッシュポイントが加算されるが、試合中は援軍が使用できなくなる。実質舐めプなので特殊ルールの対戦会以外の実戦で使う者はまずいない。【操作キャラ】毛利と伊達以外は全員がほぼ横並びのパワーバランスになっており、そ

ベジット(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テンクス(あるいはベクウ、超サイヤ人4状態のゴジータ)同様に自信過剰かつ傲慢な気質になっている。圧倒的な実力を背景に徹底的に相手をコケにし、舐めプを繰り返して屈辱感と無力感を植えつけていく。その為何度も挑発したり、すぐにとどめを刺さなかったせいで、ブウを何回ブチ切れさせたことか。

redEyes[レッドアイズ] - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分を見下ろすジベルノウに因縁を付けるも即顔面を蹴られ、立ち上がって襲い掛かるが片手ポケインのままのジベルノウに金的→顎への膝蹴り→首掴みの舐めプコンボで戦闘不能にされた挙句「コイツ殺していいか?」と吐き捨てられる。ついには「オ…オヤジィ…」と情けなく助けを求める羽目に。また記念

幕之内一歩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11:42:06) ↑ただ、一歩本人としては悔いはないんだろうか? 結局、新型を使うこともできなかったし、健康体であれば、あの敗北は自分の舐めプが原因だったってことで、今度は舐めプなしでやってやる、と思いそうなものだけど。まぁ、そう思うことがないのが一歩らしいともいえるが。

戸愚呂(弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の状態。幽助達は死力を尽くしてようやく辛勝したが、後になってわざと負けていただけだったことが発覚する。幽助達がまだ未熟だったとは言え、完全な舐めプであったねェ。・30%劇中で初披露した状態。この状態でさえ、巨大な猛獣を一撃で粉砕する力を持つ。ちなみに、強い妖戦士田中はこの状態の戸

電撃鬼/世界鬼(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊の横槍もあり次々と新生ドンブラザーズを吸収。遂には猿原とソノイだけになるという絶体絶命の状況に追い込んだが、彼らの決死の作戦と脳人監視隊の舐めプが功を奏し、ソノイのザングラソードで撃破される。そのまま両名ともヒトツ鬼ングへと変貌するが、同時に吸収されたタロウ達が生還し、ヒトツ鬼

高石タケルに関する問題点 - デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki

のおまけ程度に究極進化し、特に意図してセラフィモンへの進化を先延ばしにしたわけでは無かった。つまり1章2章の頃に究極進化しなかったのは単なる舐めプということになる。→当番制による弊害。各章で活躍する究極体を主要人物2名程度に絞り込んでスポットを当てていくプランだったのだ

雪代縁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立ち倭刀をわざわざギロチンの如く剣心の首の前から廻すような形で斬りかかる、倭刀を置いて剣心を小馬鹿にしながら一方的に嬲り打ちのめす、といった舐めプを見せる。だが追い詰められた剣心が発動した龍鳴閃によって、全身の平衡感覚を麻痺させられ大幅に弱体化する事になる。縁は麻痺した器官を自分

リ・ガズィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一歩の所まで追い詰めるも、シャアのサザビーが登場してからは形勢が逆転。一転して防戦となり、シャアからファンネルを一基しか使われない*8という舐めプ手加減をされた上、フィフス・ルナ落下阻止作戦は失敗。サザビーのライフルを斬り落とすも鍔迫り合いで押し負け(その時にシャアから「そんな物

オーバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無理に炎使い出すぐらいなら飛行使いか悪使い出せば良かったのにと今でも思う -- 名無しさん (2015-04-07 18:00:23) 舐めプしてブースターに2タテされたのはいい思い出 -- 名無しさん (2015-10-28 21:56:26) ↑4についてだが、確か初

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改めて戦う事となる。第三形態を倒すと最終形態に変身し数ターン戦うが、この時の戦闘力は第三形態とほとんど変わらない。手を使わず戦ってやる、とか舐めプをかましているのだろう。この時与えたダメージは悟空合流後にも残るので、今のうちに出来る限りのダメージを与えておきたい。必殺技はどれも強

忍者戦士飛影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョウの意思だったのかというツッコミ所が出来たが。ランカは怒っても良い無限ループの中で、強い方が生き残り続けるなんてことをやっているのだから、舐めプモードのリベルレギスがボコられても仕方ないというもの。ちなみにUXのイルボラはジョウへの嫉妬が重なって離反したのではなく、忍者伝説の真

パルシェン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「とどめだ。パルシェン」なんとロケット団ボス・サカキ様の手持ちとして初登場。サカキ様にとっては、あくまで専門外の氷水属性、手加減の状態で使う舐めプ同然の存在に過ぎない。同じく専門外のスピアーは「別格」なので、パルシェンこそ一番扱いが軽いと言っても過言ではない。*2*3にもかかわら

春川英輔(電人HAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7) HAL vs 血族は先に相手の脅威性に気づいたもの勝ちかな。自己防衛優先で相手の評価フェーズが必要なHALと、本能的に悪意優先で余計な舐めプしがちな血族、どっちも弱点がある。全力だせばHALは情報掌握からの幹部級抹殺が狙えるし、血族側は怪しげな拠点に奇襲的に核攻撃とか狙える

志々雄真実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異常なまでの打たれ強さを誇る左之助を顔面パンチ一発でKOし、アニメ版では握力だけで彼の拳の骨を砕いた。ちなみに左之助だけ素手で倒しているのは舐めプとかではなく、志々雄視点だとまだ炸裂弾を持っているかもしれない左之助は絶対に燃やすわけにはいかない相性最悪な相手だからだと思われる。公

デモンズタワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

光の教団に支配される世界を見せられるという生き地獄を味わせた方がそのまま死んだ方がマシだと思わせるため、という理由。まあ結果としてゲマさんの舐めプっぷりが目立ったけどな石化されたすぐ後にデモンズタワーにある宝を探していたとある兄弟に宝と間違われることに…。主人公はとある大富豪に守

桑原和真 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけであった。その結果、桑原は幽助にボコボコにされて、本当に死にかけましたとさ。VS海藤優 ●『「あつい」と言ってはいけない』ルールで勝負。舐めプして魂を抜かれた飛影を置いて先に行く事や*16、ジュースに自白剤でも入ってるのではと疑ってかかった事で、海藤からは(皮肉半分だが)「君

冬月コウゾウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-09-06 12:41:43) 将棋にはあんまり明るくないからわからんけど、飛車角落として始めるって相当の舐めプだよね。 -- 名無しさん (2014-09-06 12:50:49) ↑一応ルール上選ぶのは問題ない。その上金も抜いてたと思うけ

クライベイビー・サクラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う梶原に対応した後の巽が過去回想に入って、アメリカで心を通わせた相手を殺したエピソードはある。*2 巽は本気で死ぬ気で戦っていたが、サクラは舐めプで完全に圧倒していた。その時点でもバケモノ級に強かった巽を子供扱いであしらう、本物の怪物である*3 正確には、壊れた母を慰めるために「

ザナルド・ベイハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がより強調されていた印象 -- 名無しさん (2013-08-01 13:20:18) イゼ爺は独りよがり以前のマジキチ。そもそもわざと舐めプするヤツに仕えるのがおかしい -- 名無しさん (2013-08-01 13:23:40) ただ小説版だとゼハートが後を託し、ヴェ

王(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。生身の戦闘力も極めて高く、生まれたばかりとはいえ完全体のアンクに対してセルメダルを与え続けながら、彼の攻撃を全て嘲笑いつつ避けるといった舐めプをしたり、オーズドライバーで彼の攻撃を軽く受け止めて見せた。更には完全体グリード5体の攻撃を避け切ったり、アンクの火炎弾がクリーンヒッ

リオレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2014-12-06 10:29:53) しかしゲーム中のムービーだとセルレギオスと互角にやりあってる件。っつーか、ハンターに対しては舐めプしてあげているようにも… -- 名無しさん (2014-12-06 10:33:37) 空の王者w -- 名無しさん (201

殺生院キアラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とを指しているのだろう。また、この痴女さんはやたらと肉弾戦を仕掛けているが、その理由は「体のぶつかりあいの方が楽しいから」というもの。全力で舐めプしてないで本気を出せば、神話礼装を解放したサーヴァント達と言えど本来お話にもならない。どこぞの慢心王を超え、慢神とでも呼ぶべきか。が、

トラゴエディア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いとサマにならないからかなり重篤な問題点なんだよ。 -- 名無しさん (2020-08-05 19:46:41) 人生のプレミ(正確には舐めプ)連打のせいで実は誰も殺してないラスボス。ぶっちゃけ威厳に欠ける大きな原因の一つ。多分作者が死人を出さずハッピーエンドにしたかったんだ

死四天(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

象としても扱われ、他の死四天も門都が敗北した知らせに驚愕し一瞬信じようとしなかったほど。劇中では最澄・月白・火車丸・餓紗喰を同時に相手取り、舐めプ状態で4人を終始圧倒し続け、本気出した瞬間4人を一蹴するという化け物じみた戦闘力を誇る。更に紅麗に腹を手刀で貫かれる+今まで自分が殺し

オルフェーヴル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ササり、失速。スミヨン騎手が立て直しを図るも、その隙にO.ペリエ駆る伏兵ソレミアにゴール直前差し切られ非常に惜しい2着に敗れる。まさかの馬が舐めプして負けると言う事態に陣営はおろか、勝ったペリエにすら「勝てるとは思ってなかったけど、なんかオルフェーヴルが走るのを止めていた」と困惑

ダークネスファイブ(ウルトラゼロファイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をフルボッコにした後、駆け駆け付けたミラーナイトと戦う。他の面子が互角に渡り合う中、強烈な蹴りを食らってダウンしたり他所見+お喋りしながらの舐めプ全開で容易く攻撃を相殺されたりと一人だけやけに苦戦していた。列伝第100話と第103話でも全く喋らないのでキャラがry【来歴】◆ウルト

黄金バット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたり、ただの人間に毛の生えたような程度の雑魚に苦戦することもあるが、上記の圧倒的な戦闘力から本気で苦戦してるようには見えず、視聴者からは「舐めプ」「遊んでいる」などと言われる始末。オリンピック会場でハードルを飛びながら戦ったり、無双プレイに夢中になってヒロインの危機に気がつかな

本当に、本当にありがとうございました(ドラッグオンドラグーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』の『歌』が出てくる前に事前入力して即相殺をするというTASみたいなプレイや、『歌』をギリギリまで引きつけて押した瞬間相殺というアホみたいな舐めプ動画もあったりする。無理な人はポーズを使うんだ!!(; ゚Д ゚)「何なのだ、これ(ry戦いに勝利すると、レッドドラゴンの最強形態が使

すべてを超えし者 (FINAL FANTASY Ⅹ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウンターとしてアルテマをお見舞いしてくる。 【備考】◯全てを超えている為、当然ながらスピラの災厄シンをも超えている。 一応シンはゲーム中超絶舐めプという設定なので実際の強さはすべてを超えし者すら超えるが、対戦時の能力は比較にもならない。◯すべてを超えし者の色を違えし者がアルテマウ

COAT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/13 Fri 00:49:48更新日:2023/08/17 Thu 18:28:48NEW!所要時間:約 11.4 分で読めます▽タグ一覧COAT(COAT CORPORATION)とは、日本最大手と言われるホモビデオメーカーの名称である。ファンの間では後

ロップス(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こととアポロの予知による命中補正で隙を潰せていたのだろうが、それが一切通用しない相手にはそのまま圧し潰されるのは道理。ゼオンもあれでかなーり舐めプ状態だったし、ザケルも初撃で1(余波で建物破壊)、ロップス狙い1(ヒットしていれば恐らく戦闘不能)、ディノリグノオン破り1、トドメ2。

スーパースターマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

19:00:41) なぜか三本柱マンの名前を間違えるが、わざとなのか? -- 名無しさん (2018-02-27 08:08:17) 舐めプしてたとはいえ地味にスピードだけなら作中上位のパシリ一号に「やるじゃねえか、もう少しで首が飛んでたぜ」と言わしめた辺りは偉業だよなあ…

アクセル・RO(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

することで生じる公平(フェア)さが精神の強さになる」という論理を嘯き、自身のスタンド『シビル・ウォー』の効果と弱点をあえて相手に明かすという舐めプを展開。そのせいで追い詰めたジョニィの逆襲を受けて殺されるも、それは反撃を受けて効率よく死ぬための布石であり、直後にシビル・ウォーの真

テレンス・T・ダービー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か? -- 名無しさん (2021-06-28 19:25:12) こいつは、油断は決してしない・全力で倒すといいながら、最初は明らかな舐めプだった。わざわざ承太郎の選んだチームと互角のチームを選択したり(おそらく相性的に有利なチームもあったはず)、有利不利を度外視して自分の

快傑ズバット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るので「ハンデ説」は冗談めいて語られることのほうが多い。ただ、どんなにガッチリ拘束されていても結局はアッサリ縄抜けしてしまうことから、やはり舐めプをしている可能性も否定はしきれない……というのが正直なところ。飛鳥五郎早川の親友、またの名を「山登りが好きな貧乏学者」。優れた科学者で

料理人(トリコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

捕獲方法を発見した。実際の調理においても、一流の料理人数人分の作業を同時並行でなんなくこなす。後の「食義」とかを見るに、これはまだまだ相当な舐めプっぽいけれどかつてはノッキングマスター次郎のパートナーを勤めており、戦闘能力も作中最強格。今なおその実力は健在で、美食會の重鎮であるア

FCバルセロナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

までに的中。公式戦わずか2敗*2という異次元の強さを見せつけた。しかしそのうちの一つが……(後述)リーガでは敵地でのクラシコで圧勝、37節に舐めプした挙句の馬鹿試合に敗れて無敗優勝こそ逃したものの、他を全く寄せ付けずに制覇。国王杯も決勝で5発かまして難なく4連覇を達成した。そして

美食會 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生昆虫に代行させる物量攻撃を得意とする。おまけに虫一匹一匹の捕獲レベルも40前後と高い。物量攻撃自体も厄介だが本人からすればこの戦法は完全な舐めプ状態。自身の実力は相当高く、配下の昆虫を凌駕する敏捷性や攻撃力を持つ。本来はトリコより大柄な筋肉隆々の大男だが、普段はスプリング状のプ

ロック(超人ロック) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、そんな事をしないのがロックというキャラなんだよなぁ…… -- 名無しさん (2014-07-07 11:35:10) ↑でも決して舐めプしてるわけじゃなくて、その時その時に自分が出来る精一杯で誰かの為に戦ってるっていう。そして、こんだけチートなのに歴史の流れの前では結構

特捜ロボ ジャンパーソン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、「君を追って僕たちも走る」なんて〆てるのが巧い。 -- 名無しさん (2014-05-21 18:07:29) 無双っていうかほとんど舐めプだよな序盤はwwww -- 名無しさん (2014-06-09 21:01:18) メカとかが、ジバンに似てるんだよね。何となく、

ポケットモンスター ベストウイッシュシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イプ)相手にスワンナ(でんき4倍弱点)を同じく無策で後出しという暴挙→当然瞬殺される。(対戦相手、自分のポケモン共に謝って済むレベルではない舐めプにしか見えない)コテツが数的に不利なのにも関わらず、リオルがルカリオに進化した結果、サトシの逆転負け(3タテ)。前作や直前のケニヤン戦

まり子(彼岸島) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2-15 23:03:30) 眠らせた時点で止めさしておくか、せめて先に手足切り落とせばあんな負け方はしなかった。つまるところ敬愛する雅から舐めプ癖までトレースしたことが敗因。 -- 名無しさん (2018-09-17 15:14:46) なんか読みにくい文章だな… --

ビルギット・ピリヨ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

B機は更に上だったのが不運の一つ。整備も満足じゃなかったろうしな… -- 名無しさん (2019-09-27 09:43:23) 連邦が舐めプせずハーディガン配備してれば生き残れた筈 -- 名無しさん (2020-12-10 01:33:54) セシリーに対しては疑いもあ