「水陸両用」を含むwiki一覧 - 10ページ

カミキ・ミライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のかな?とか凄い反響だった -- 名無しさん (2014-12-15 23:37:32) 水の中を自由に泳ぎ回る姿にベアッガイⅢ、元から水陸両用だという事を忘れてたw -- 名無しさん (2014-12-16 08:06:08) ↑7 名人「これぞ、正しく人機一体!」

コダラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/01/05 Mon 00:16:22更新日:2023/12/21 Thu 13:58:56NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「コダラーの封印解けし時、天よりシラリー舞い降りる。やがて第三の者目覚める。全ては再び闇に還らん」コダラーとは、『ウルトラマ

ドリームギラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/25 Tue 00:21:53更新日:2023/12/21 Thu 11:08:05NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「ぼくはおねしょをしない! しない!しない!! よ~~し! 今夜は絶対だっ!!」布団に潜りこんで左手にエースのバッジを持ち

ロックマン5 ブルースの罠!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターに一発でも当たると、バリアは消滅してしまうので慣れない内はチャージショットを使うと良い。DWN.034 ウェーブマン水質管理局を占拠した水陸両用戦闘用ロボ。銛を持ってるくせに接近戦が苦手。左腕のポンプから吹き出す「ウォーターウェーブ」は鋼鉄に穴を開けるほど高圧の水柱。荒々しく

セリュー・ユビキタス(アカメが斬る!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドリル6.変成弾道弾(へんせいだんどうだん) / 大型ミサイル7.泰山砲(たいざんほう) / 大砲8.平等魚雷(びょうどうぎょらい) / 水陸両用魚雷9.都市探知機(としたんちき) / 探知機10.五道転輪炉(ごどうてんりんろ) / 自爆用爆弾彼女の死によって、人数不足となった

ケンタウロス(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なモンスターだが、こうして拾われる日が来ようとは、である。アンタレスアローヘッド派生。武器のヤリは穂先がハサミ状。真紅の甲殻ボディが凛々しい水陸両用のケンタウロス。しかし実際にはどっちつかずな感じになってしまった。性能はデュラハン派生のチャリオットと同じく、丈夫さの適性と寿命の増

ガンダムビルドファイターズに登場した機体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

染みた戦闘を行うが割り込んできたフェニーチェに一蹴された。大人たちが痛いうえにかなり大人げない。○ガルグイユvsヒラメガンダムザンスカールの水陸両用機体と海洋生物型の助っ人ガンダム。ヒラメガンダムが水中を泳ぐ描写は初。○ガルバルディβガンプラ選手権日本予選でサザキと対戦。サザキに

変態兵器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に登場するジオン系モビルアーマー(MA)達。『アッグ』『ジュアッグ』『アッグガイ』『ゾゴック』ガンプラのMSVシリーズとして登場した個性的な水陸両用モビルスーツ(MS)群。『サウザンド・カスタム』『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』に登場するMSシリーズで、コンセプトはズ

ライブロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

110ノット初登場はジェットファルコンと同じく第2話。[[ブルードルフィン>ブルードルフィン/岬めぐみ]]が操縦する、イルカ型の双胴潜水艦。水陸両用故に車輪により陸上でも活動可能。背中から発射するドルフィンミサイルが武器。合体時にはライブロボの脚部を形成する。◇ライブロボ今だ!合

バランスブレイカー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手に投げつけまくれば、大概の敵は瞬間的に病死する。+ ☆SLG-部分編集ゴッグ(機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威)ジオン軍の水陸両用MS。かなり初期で開発できるMSだが、ジオン系最終量産MSであるギラ・ドーガ以上の火力を持ち合わせている。その火力はアムロ・レイ搭乗

BM-8 カチューシャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た場合、正面幅数十メートル、縦深数百メートルの範囲を完全に面制圧することが可能な変態兵器。『ベースとなったトラック(車両)一覧』・T-40 水陸両用戦車・T-60 軽戦車・ZIS-5 トラック・ZIS-6 トラック・GMC-CCKW-353(アメリカ製)・スチュードベッカーUS6

コレン・ナンダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装備していたミンチドリルとウォドムの手をくっ付けたロケットパンチ、赤い塗装と頭部に角の専用機カプルに搭乗した。MSの操縦の腕は見事なもので、水陸両用であるカプルで、ベテランパイロットであるスエッソンの乗るマヒローと空中で見事な戦いを繰り広げた。ソシエ「すっげー、あのカプル、飛びな

飛装騎兵カイザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後方支援タイプの長射程マシン。攻撃力は高く装甲は厚いが、移動力が低い。ランドルフ・デッカー。妻子持ちの職業軍人。◇ウイザード(W・SERD)水陸両用タイプ。メガテリウム・ボムを装備するが特殊シ(ryリーウォン・チェン。メカに強く、平和を愛する。◇ネオザード(N・SERD)カイザー

木連(機動戦艦ナデシコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。バッタに抱えられて飛翔することが可能。 一部、エステバリスより大型のジョロも存在する。・オケラ 地中潜行型。火星で出現した。・ゲンゴロウ 水陸両用型。北極海でエステバリス部隊を襲った。・カナブン 飛行型。・ヤドカリ バッタよりさらに小さい寄生型。本来は電子作業用に作られた下級労

SBS(英国王室海軍海兵隊特殊舟艇部隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しくはSASの項目を)この英国海兵隊について詳しく書くと項目が一つ出来てしまうのでここでは簡単に説明する。英国海兵隊は英国海軍の隷下にある、水陸両用の軽歩兵部隊である。海兵隊の隊員は9ヶ月にも渡る非常に厳しいことで知られる海兵隊コマンドー訓練課程を合格した隊員のみで構成される。(

ガンダムトライエイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のシャア」「ポケットの中の戦争」参戦。「SEED」からはフリーダムとジャスティスも。前弾の水中実装に合わせてか、なぜかファーストに数ある他の水陸両用機を差し置き、ポケ戦からハイゴッグのみが実質ゲスト参戦を果たす。かつてポケ戦からガルシアだけいるガンダムゲーがあっただろうか…。ジオ

サクラ大戦(TVアニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないから」と指摘し、「如何にもな専用機ではなく、戦車の構造を意識してほしい」と注文したために、四肢が太く、大柄になった。モチーフはドイツ製の水陸両用偵察用四輪駆動車「シュビムワーゲン」紅蘭がさくらに見せた光武の設計図は、原作ゲーム版の設計図である。◇魔操機兵叉丹が製作した黒之巣会

ジム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。連邦愚連隊の続編『カタナ』にはボールが有人式の機体が登場し、三身合体した。RAG-79アクア・ジムRAG-79-G1水中型ガンダムジムの水陸両用型。水中型ガンダムはアクア・ジムをエースパイロット向けに改造した機体で、ガンダム頭になっている。SM(サム)[凸] 『トニーたけざき

なみのり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

泳ぐ)ジグザグマ-マッスグマ(アライグマ?)バクオングマクノシタ-ハリテヤマボスゴドララティアス、ラティオス(水の都の護神)レックウザ(実は水陸両用)ラムパルドガブリアス(やっぱ鮫じゃん)アルセウスハーデリア-ムーランド(救助犬スキル)オノノクスクマシュン-ツンベアー(さすが白熊

S国の恐竜ロボット(原作漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧S国の恐竜ロボットは、鉄人28号に登場するロボット。●特徴名前の通り、恐竜(竜脚類)の形をした水陸両用ロボット。発見した漁船の乗組員は「ゴジラにそっくり」と言っていたが、どう見てもゴジラには見えない。口からの熱線、大砲やロケット弾、鉄

ポンコツ浪漫活劇バンピートロット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の花売りをして新しい船の資金集めに励んでいる。(当人は気付いていないだろうが凄い美人の花売り娘が居るとして話題を集めている。)専用ビークルは水陸両用でバランスのいい装備の“グレートセーリング”だが、チュートリアルではともかく、本編ではストーリー進行の為のパーツ取りに使われてしまっ

シャア(SDガンダムフルカラー劇場) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョックのあまり死にかけたり半透明になったりヤバいことになった。●シャア専用ズゴックシャアザクが食べ過ぎで太ったらこうなった。略称はシャズゴ。水陸両用なのでガンダムに両生類を彷彿とさせた。さらに、頭からミサイルと間違ってミソが出たりする。ちなみに部下のザクも一人一緒に太ってズゴック

デカレンジャーロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

識車型デカマシン。左腕を形成する。五台中一番小柄。機体上部に搭載された『サインボード』でメンバーや一般車両に対して警告を行うのが役割。何気に水陸両用車であり、水上走行の際にはバルーンタイヤだけでなく車体下部のホバーユニットを活用する。デカピンクが酔い潰れた際は、[[デカマスター>

富嶽(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

型を留めていない。後方に設置された円形のパーツのせいもあって見た目は遊園地。そのため一部で「ワクワク日輪ランド」と呼ばれている。こちらも依然水陸両用である。なお命名者は元就様。流石のネーミングセンス。天陽の墜要塞上に円形に配置されたレールに100を超える無数の鏡を展開し反射させた

機動警察パトレイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は漁師だが本人は船酔いが酷い。実は地元に美人の許嫁がいる。また、劇場版では巨体を生かして対戦車ライフルを1人で運用したりもする。旧OVAでは水陸両用レイバーで戦艦の砲撃を阻止したり、バイオブロリーよろしく巨大化したそっくりさんと対面したりする。漫画では巨体ゆえにイングラムに乗れな

A-6 イントルーダー/海神(戦術機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

A-6 イントルーダーの帝国軍仕様のライセンス生産機。潜水母艦より発進し、揚陸地点の橋頭堡を確保する任務の為に重装甲かつ高火力の武装を持った水陸両用戦術機。本編では甲21号作戦の序盤に、またホビージャパン誌上のTSFAで扱われた甲20号攻略作戦「錬鉄作戦(オペレーション・スレッジ

McDonald\'s Promotion2(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホーンズ・ドラゴン》《ランプの魔精 ラ・ジーン》《メテオ・ドラゴン》《ゴキボール》《メタル・ガーディアン》●ノーマル《カイザー・ドラゴン》《水陸両用バグロス》《アクア・ドラゴン》《プラグティカル》《ゾーン・イーター》《フレイム・ヴァイパー》《トラコドン》《ダンジョン・ワーム》《月

ビーストウォーズⅡ 超生命体トランスフォーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後にガイアに飛ばされてきたという。マジンザラック打倒後はエネルゴアに帰還し、メタルスの第3話へと繋がっていく。マジンザラック映画のラスボス。水陸両用巨大空母というロマン兵器。当初はメガトロン(初代メガトロンか前作の千葉トロンなのかは不明(ただし、イボンコが登場した事により、前作の

Code50_TypeC - Quivering of steel まとめwiki

:[IR誘導]  ブロック数 ( 6 )関連ビークルCode50:原型機LT_8M:輸送する"娘"説明文チョールナヤ・アクーラ・マーチAFの水陸両用空挺戦車「LT_8M(ドーチ)」は非常に高い性能を有していたが、完成当初はこの小型戦車を安全に前線まで空輸できる戦闘ヘリが存在しなか