「最終面」を含むwiki一覧 - 5ページ

SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘していたなんて当時のちびっこは絶対知らなかっただろう。敵を追尾する攻撃を放つ一番使えるキャラ。《ボス》(ゲストボス)奇数面でのボスを務め、最終面では被害者の会ボスラッシュ形式で再度挑んでくる。●ゼットン電磁バリアで身を守りつつ炎を分散させて攻撃する、ウルトラマン因縁の敵。第一話

アルム(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う所敵無しとなる。最終章のみ扱える「ファルシオン」は威力+10、命中率80%。こちらもHP+5の回復効果と、更にモンスター特攻が付いている。最終面はセリカと隣り合う事で100%必殺となるので、必殺率の補強はない。最終決戦に相応しい強力な武器である。ちなみに彼のCCは、セリカサイド

毛利元就(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

封印が解けかかり、ステージの入り口でとんでもない葛藤を繰り広げる。「我が名はサンデーm……ち、違う!我が名は毛利元就!」また、元親の緑ルート最終面の「厳島の戦い」では上記のステージより更に取り乱した元就が見られる。ムービーもあるのでオクラファンは必見。宴の宗麟ルートでは「伝説のタ

押忍!闘え!応援団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

襲来! 立ち上がれ、我らのサラリーMAN!」家族に疎まれている中年サラリーマン。突如現れたネズミ怪獣から娘を救うために巨大化し、立ち向かう。最終面でも巨大化する。ジョー&ダン(♪上海ハニー) 「平和を守れ! ロボットvsポリスメン!」警察官。選挙の時にもチラっと登場していた。宇宙

中ボスタワー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タクグランドウィリーファンファンツイン・ファイアーライオン (ファイアーライオン×2)ワドルディ(バンダナワドルディ・ボス)「大王の逆襲」の最終面「リベンジ オブ デデデ」に登場。中ボスタワーとよく似た構成になっており、敵や仕掛けが配置された階段状の通路と、リメイク版で追加された

夏侯淵(三國無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な台詞を吐きつつ出陣する。黄忠に負けたからか、弓攻撃力では黄忠に次ぐものの弓防御力では全キャラ中で下から二位(ブービー)である。最高難易度の最終面の弩の嵐がひたすら怖い。■真・三國無双3「この夏侯淵さまを止めようってのか!?」武器を「砕棍+弓」に変更。チャージ1では矢を連射する。