PUR+ 憑着姫 天城寺あや - 非公式ウチ姫図鑑
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 ゴーストピクニック 効果 HPを70%使って覚醒オーディンを召喚。ボス以外の全ての敵を1撃で倒し攻撃力減少効果解除。最初に接触した敵に
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 ゴーストピクニック 効果 HPを70%使って覚醒オーディンを召喚。ボス以外の全ての敵を1撃で倒し攻撃力減少効果解除。最初に接触した敵に
リーダースキル 火属性攻撃力2倍 姫魔法 クリムゾンバッシュ 効果 2ターンの間ダイヤモンド化(攻撃力アップ、受けるダメージを1にする、追加で250ダメージ、サイクロン無効)
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 ひらめきすいーつ 効果 3ターンの間、7本の幻影剣を呼び出します(発動時全体攻撃、触れる度に攻撃力特大の剣を飛ばします)
リーダースキル 火属性攻撃力2倍 姫魔法 吉兆のタロット 効果 HPの20%分の攻撃を防ぐバリアを張ります。
リーダースキル 光属性攻撃力1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 ヒーリングスリーピー 効果 2ターンの間、王子と分身が閻魔槍を装備します(2連なり分身、スピード特大アップ、
リーダースキル 火属性攻撃力2倍 姫魔法 吉兆のタロット 効果 HPの60%分の攻撃を防ぐバリアを張ります。
リーダースキル 火属性攻撃力2倍 姫魔法 吉兆のタロット 効果 HPの40%分の攻撃を防ぐバリアを張ります。
リーダースキル 光属性攻撃力1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 ヒーリングスリーピー 効果 2ターンの間、王子と分身が閻魔槍を装備します(3連なり分身、スピード特大アップ、
リーダースキル 光属性攻撃力1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 ヒーリングスリーピー 効果 1ターンの間、王子と分身が閻魔槍を装備します(2連なり分身、スピード特大アップ、
リーダースキル 風属性攻撃力2倍 姫魔法 エスカレート・タップ 効果 攻撃のヒットした敵に総ダメージの20%分の追加攻撃を与えます。
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&時間延長 姫魔法 解き放たれる牙 効果 3ターンの間、攻撃スピードがアップし、同時に攻撃力も少しアップします。
リーダースキル 火属性攻撃力1.5倍(タワーイベントのみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 ドン・シューター! 効果 4ターンの間、3回ヒットしながら攻撃し、同時に攻撃時間を延長します。
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&時間延長 姫魔法 解き放たれる牙 効果 3ターンの間、攻撃スピードがアップし、同時に攻撃力もアップします。
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 ハピネスタイム♪ 効果 3T、王子と分身が闘神の鎌を装備(2分身召喚、スピードアップ、敵貫通)、壁・障害物に25回反射・接触のたび攻撃
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 デモニッシュタイム 効果 3ターンの間、クリティカル効果を持った5体のケロービーを召喚。(クリティカル率大幅アップ、スピード特大アップ
リーダースキル 火属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 ハピネスタイム♪ 効果 3T、王子と分身が闘神の鎌を装備(2分身召喚、スピードアップ、敵貫通)、壁・障害物に25回反射・接触のたび攻撃
リーダースキル HP20%光属性攻撃力2.5倍 姫魔法 オロチスプラッシュ 効果 3ターンの間ダイヤモンド化(攻撃力少しアップ、受けるダメージを1にする、追加で250ダメージ、サイクロン無効)
リーダースキル 火属性攻撃2倍/HP1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2.5倍/HP2倍) 姫魔法 スイーティーナイト 効果 4ターンの間、女神の加護を受けます(1回クリティカル発生毎に2回クリティカ
リーダースキル 風属性攻撃力2倍 姫魔法 エスカレート・タップ 効果 2ターンの間、攻撃のヒットした敵に総ダメージの20%分の追加攻撃を与えます。
リーダースキル 水属性攻撃力2倍&時間延長 姫魔法 メイドファンタズム 効果 2ターンの間、王子が5体に分身しながら、分身が与えた総ダメージの10%分のHPを回復します。
リーダースキル 風属性攻撃1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 バーニングフラワー 効果 2ターンの間、精霊の加護を受けます(3回ヒット、ダメージ30%軽減、HPが1未満にな
リーダースキル 風属性攻撃力2倍&姫魔法発動 姫魔法 のびーるわんこもち 効果 3T、王子と分身が闘神の鎌を装備(2分身召喚、スピードアップ、敵貫通)、壁・障害物に25回反射・接触のたび攻
リーダースキル 風属性攻撃1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 バーニングフラワー 効果 2ターンの間、精霊の加護を受けます(4回ヒット、ダメージ30%軽減、HPが1未満にな
リーダースキル 闇属性攻撃力2倍 姫魔法 戦場の天使 効果 攻撃後に敵に与えた総ダメージの30%分のHPを回復します。
リーダースキル 闇属性攻撃力2倍 姫魔法 戦場の天使 効果 攻撃後に敵に与えた総ダメージの20%分のHPを回復します。
リーダースキル 水属性攻撃力2倍&時間延長 姫魔法 メイドファンタズム 効果 2ターンの間、王子が5体に分身しながら、分身が与えた総ダメージの10%分のHPを回復します。
リーダースキル 水属性攻撃力2倍&時間延長 姫魔法 メイドファンタズム 効果 2ターンの間、王子が5体に分身しながら、分身が与えた総ダメージの10%分のHPを回復します。
リーダースキル 風属性攻撃1.5倍(神々の遺跡のみ攻撃力2倍/HP1.5倍) 姫魔法 バーニングフラワー 効果 1ターンの間、精霊の加護を受けます(2回ヒット、ダメージ30%軽減、HPが1未満にな
リーダースキル 闇属性攻撃力2倍 姫魔法 戦場の天使 効果 攻撃後に敵に与えた総ダメージの10%分のHPを回復します。
リーダースキル 風属性攻撃力2倍 姫魔法 エスカレート・タップ 効果 3ターンの間、攻撃のヒットした敵に総ダメージの20%分の追加攻撃を与えます。
リーダースキル 風属性攻撃力2倍&トゲ無効 姫魔法 スイート・パーティ 効果 3ターンの間、巨大化(攻撃力アップ)し、岩などを貫通します。
リーダースキル 風属性攻撃力2倍&トゲ無効 姫魔法 スイート・パーティ 効果 3ターンの間、巨大化(攻撃力大幅アップ)し、岩などを貫通します。
リーダースキル 風属性攻撃力2倍&トゲ無効 姫魔法 スイート・パーティ 効果 3ターンの間、巨大化(攻撃力かなりアップ)し、岩などを貫通します。
リーダースキル HP80%風属性攻撃力2.5倍アップ 姫魔法 よいこのあくまじてん 効果 3ターンの間、王子が3体に分身後、連なって攻撃します。
リーダースキル HP80%風属性攻撃力2.5倍アップ 姫魔法 よいこのあくまじてん 効果 3ターンの間、王子が5体に分身後、連なって攻撃します。
リーダースキル HP80%風属性攻撃力2.5倍アップ 姫魔法 よいこのあくまじてん 効果 3ターンの間、王子が4体に分身後、連なって攻撃します。
リーダースキル HP20%光属性攻撃力2.5倍 姫魔法 どんぐりパラダイス 効果 2ターンの間、ゴーレムMハンマー(バナナで全員スキル1減)を装備し、攻撃力かなりアップ&岩などを破壊します
リーダースキル 光属性攻撃力2倍 姫魔法 運命テーマパーク 効果 2ターンの間、ゴーレムGハンマー(バナナでHP10%回復)を装備し、攻撃力かなりアップ&岩などを破壊します。
リーダースキル HP20%光属性攻撃力2.5倍 姫魔法 オロチスプラッシュ 効果 2ターンの間ダイヤモンド化(攻撃力少しアップ、受けるダメージを1にする、追加で250ダメージ、サイクロン無効)
共通・ユニット・スライム系レアコスト3/攻撃力2/HP3召喚時:1マス前にいるユニットの攻撃力-2悪くない効果を持っているが、配置に縛りがあるため少し使いづらい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
共通・ユニットレアコスト3/攻撃力2/HP1召喚時:ユニット1体を次のターン攻撃不能にする効果は良いのだが、ステータスに難あり。マミーと違い、相手リーダーを選択できない。強制効果なので、相手のユニットがいない場合は自分のユニットを選択しなければいけない。採用する場合はコスト3の特
共通・ユニットレアコスト3/攻撃力2/HP2このユニットに自分が特技を使う度攻撃力+1ステータスに難あり。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
共通・ユニット・スライム系レアコスト3/攻撃力2/HP2速攻、メタルボディこのカードのせいで3/2のステータスのユニットは採用を見送られる。トルネコ・ククールは体力を増やしてくるため、放置は危険。2点ダメージとしても使える。1位→12月12日発表 カード使用数ランキング独断と偏見
共通・ユニットレアコスト3/攻撃力2/HP2召喚時:このユニットの前後にキャットバットを出す実質コスト3/4/4と優秀。弱点は貫通持ち。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:4
共通・ユニットノーマルコスト3/攻撃力2/HP3召喚時:味方ユニットを+1/+1実質3/3/4と優秀。しかし自分の場にユニットがいないといけないため、少し使いづらい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:2
共通・ユニット・ドラゴン系ノーマルコスト3/攻撃力2/HP3死亡時:味方リーダーのテンション+1実質コスト2の2/3ユニット。つまり採用されない。セクシービームでとられると悲しくなる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
共通・ユニット・スライム系レアコスト3/攻撃力2/HP2死亡時:1/1のスライムをこのマスに出すステータスが3/3なら強かったかもしれない。キャットバットの方が使いやすい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
共通・ユニットレアコスト3/攻撃力2/HP3後列から攻撃する場合敵ユニットから反撃を受けない先行なら可能性があるかもしれない。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
共通・ユニット・ゾンビ系レアコスト4/攻撃力2/HP6正面にいるユニットと戦闘をする場合このターン中攻撃力+3実質5/6と優秀。後攻でテンポを取り返す際に優秀。はやてのリングとの相性が良い。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
共通・ユニットノーマルコスト2/攻撃力2/HP2召喚時:このターン中ユニット1体の攻撃力+2召喚時2点ダメージを与えると考えると、超優秀。亡者のひとだまを処理する手段として優秀。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:4