「手も足も出ない」を含むwiki一覧 - 6ページ

戦士タイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で装備代がかかりにくいという戦略上のメリットがある。敵に合わせた耐性装備を付けられず、物理属性が「打撃」しかできない*1ので打撃吸収相手には手も足も出ないなど、尖った能力を持つ代わりに装備変更で柔軟な働きができる戦士の汎用性は持たない、というバランスにされることが多い。徹底的に強

ダストン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブリン等と比べて安定したスペックを持つ。⚫︎シャイニート・マジシャン☆1×2で出せる、エクシーズ先の第一候補の双葉杏。カステルや101でさえ手も足も出ない強固な対象耐性持ちの時間稼ぎ要員。ただし、ビュートは勘弁な!⚫︎No.56 ゴールドラット金 鼠 進 撃我等が必殺のNo.手札

四獣士(コロッケ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みならずウスター・ダイフクーをも天使のウィンクで嵌めたり、ドロップと一進一退の攻防を繰り広げるなどわりと優遇されている。裏BSではルッコラに手も足も出ない敗北をし、彼女を助けたピロシキともどもルール違反の敗退とみなされた。  BLACK LABELでは「第二回王様だ〜れだ大会」に

カルロ・セレーニ(爆走兄弟レッツ&ゴー!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もそもバトルなんか仕掛けられないから。言われてみれば当たり前のことだが、飛距離のある飛び道具を使えない以上、自分から離れた地点にいる相手には手も足も出ないのである。このことは無印で烈も指摘している。もっとも、バトル出来る→追いつけないと意味がない→速く走れる→普通に走って勝てる→

クウラ機甲戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フさが凄いとは言うが、この時のピッコロは戦闘力100万越えのはずだからそりゃそうなるわという話だったりも。むしろ尻尾握られたのもあるが悟飯が手も足も出ない方が本来おかしいw -- 名無しさん (2014-12-06 21:17:52) サウザーさんイケメンすぎ。 -- 名無

六月透(東京喰種:re) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性的虐待までも受けていた模様。空や海を自由に走れたら、すぐにでも、ここから逃げ出せるのに。私はきっとこういう運命なんだ男に奪われるばかり……手も足も出ない監禁後、抵抗したという理由でトルソーから暴力を受けるが、父親に愛しい人間の少女を殺されたと語るトルソーに共感し、分かり合えるか

坂本ですが? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

光央本作のラスボス。赤目で一見優男風のイケメン。作中で唯一、出ると尽くシリアス展開になる男。学文高校のヤンキー全員に恐れられ、8823でさえ手も足も出ない3年生。実年齢などのデータは不明。「留年している」「三十路を超えている」「バツ2」「人間として輪廻転生を100万回繰り返した」

変装 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るため、ゆっくり少しずつ剥がさないといけない。*2 ワトソンも付き合いが長いのである程度はホームズの変装を見破れるのだが、本気で変装されると手も足も出ない模様。*3 だが、稀にばいきんまんの変装を見抜くことができるキャラクターが登場する場合もある。

ヘカトンケイル(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではない。かといって遠くに離れてしまえば、巨岩や山までもを雨あられと投げつけてくる。その力の前にはティターン12神やオリュンポス12神さえも手も足も出ない。その奇怪な体と怪力から、ヘカトンケイルらは容貌は醜悪で知能は低く性格は野卑で凶暴と思われることが多い。古来からの多くの創作物

魔法戦士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワー、馬より速い走力、城壁を飛び越える跳躍力、それら相応のパワーに耐える防御力など)で、一般人はどれほどの武術の達人になろうとも魔法使いには手も足も出ない大きな格差がある。●牙狼-GARO-山刀翼(白夜騎士打無)、布道レオ(閃光騎士狼怒)、ルーク本作では戦士に相当する魔戒騎士、魔

チャイルド・プレイ ~チャッキーの狂気病棟~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンによるものか、頭部の半分近くが抉れており、その状態にもかかわらず生命維持しているばかりか以前と変わらぬコミカルな会話をしている。文字通り手も足も出ない身体にされてアンディに拷問され続ける日々を過ごす等、どう考えても再起不能であるのだが、アンディの自宅から遠く離れたハロゲート精

マタ・ハリ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外とたくさんいる -- 名無しさん (2018-07-03 00:42:37) FGOアーケードだとやたらと強い。上手い人が使うとマジで手も足も出ない -- 名無しさん (2018-10-28 14:02:27) アメリカの銃殺刑は目隠ししてやったこともあるらしいが。撃つ

シュルツ(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時、ヤマトも大破状態でとても戦闘などはできず、かろうじてアステロイドベルトに隠れて時間稼ぎをするので必死な有様だった。なお、ヤマトがここまで手も足も出ない惨状に陥ったのは、後のドメルのときくらいである。それでもヤマトを発見し、艦隊の総力で攻撃を仕掛ける。しかし、ヤマトは新兵器『ア

ステイン(僕のヒーローアカデミア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いほど。相性差が非常に大きい個性であり、かすり傷でも付けられるなら格上相手でも動きを封じて封殺できる反面、通常の刃物が通用しない相手には原則手も足も出ない。血それ自体を武器とするブラドキングにとっては天敵そのものの能力である一方、切島鋭児郎や鉄哲徹鐡との相性は最悪だろう。そう言っ

戦闘員(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と同じく、アイバンが使役する戦闘員。その名の通り烏天狗のような姿をしており、両腕の巨大な羽で宇宙空間でも飛べる。また、レンジャーでも生身では手も足も出ない戦闘能力、人語を理解して話せる高い知能を持つ。惑星フェイドスでレンジャー達を襲撃し、あと一歩のところまで追い詰めるも、乱入して

クレーベ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、彼は控えに回ってしまうことが多い。しかも外伝では魔防が成長しない仕様なのにもかかわらず、魔防がたった1しかないので、ワープしてくる魔女には手も足も出ない。この点でも魔防の高いマチルダ達に一歩劣っている。ドゼーの持つ竜の盾を入手するためにはクレーベがいないと難しいので、やりこみプ

オルエン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。ダイムサンダは手数が勝負のため、1撃の威力はそこまで高くないことと、オルエン自体の攻撃力も低いため、魔法防御の高い相手や緑属性相手には手も足も出ないという事態も起こり得る。そのため、兄と同じ運用をしようとすると、どうしても兄の劣化コピーとなってしまう。また、青魔の騎兵には入

中忍選抜試験(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がかりでネジを制止した*12。ロック・リー vs 我愛羅予選の中で最も激しいながらもベストバウトとも言われる試合。砂の盾のオートガードの前に手も足も出ないと思われたリーであったが、ガイの許可を得て重りを外して圧倒的なスピードを披露、盾のスピードを上回る高速打撃で我愛羅にダメージを

超人強度 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズマンを圧倒し、その理由を「超人強度」の差とするバッファローマンであるが、この時点での正義超人の中で最高の超人強度100万パワーを誇る自分が手も足も出ないことに疑問を呈し、バッファローマンはその10倍の1000万パワーであるという衝撃の事実を明かす、と以上のような形で披露された。

ピーター(あまんちゅ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から姿を消し、現実世界に現れるようになった。真斗は「永遠の国」中を探しても見つからないピーターが上空の船にいると確信するが、空の上とあっては手も足も出ない。しかし、「夢のプロフェッショナル」の後輩から夢の中での空の飛び方を聞いていた愛が、真斗と共に箒で船へと飛んでいく。ピーターは

ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能不全に貶め、逆に亡者達は現世に溢れさせるという現世にも地獄にも笑えない被害を出すというもの。地獄のエネルギー供給の恩恵を受けた九尾は、零が手も足も出ない程の圧倒的な力を発揮。仲間達の助勢を得た鬼太郎を同時に相手取っても、その再生力でもって優位に立ってみせた。しかし、まなの提案に

ヤミー(カードヒーロー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターが倒された際にもストーンが得られる」という「不利になればなるほどリソースが増える」仕組みがあるのだが、こっちのストーンを狙われる方には手も足も出ない。ストーンを使い切ったから大丈夫、でもなく他のモンスターの攻撃でこちらの財布に入ったストーンを狙われることもザラにある。モンス

地球なめんなファンタジー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2:30) 報告にあった違反コメントを削除 -- 名無しさん (2018-04-12 12:34:56) サザンアイズで「ファンタジーに手も足も出ない現代文明」を描いた高田裕三が、ブルーシードでは「現代文明に追い立てられるファンタジー」に舵を切っているのは面白い変化だったな

異世界食堂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はまだ表舞台に残っている。強大なオーラを放っており、復活しかけた『混沌』を討伐した四英雄ですら『赤の女王』『黒』を目撃した時に「自分たちでは手も足も出ない」「敵に回したらヤバい」などと漏らしている。エルフファンタジーでお馴染みの種族。古のエルフは自分達こそ世界の覇者であると思い上

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

S50 特:メロメロボディ/ノーマルスキン 隠:ミラクルスキン「ノーマルスキン」で「ふいうち」「でんじは」等を一致で使える。ゴーストタイプに手も足も出ない上に読まれやすいのは進化後同様。ココドラH50 A70 B100 C40 D40 S30 特:がんじょう/いしあたま 隠:ヘヴ

ウトロー事件 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うると個人的には思う、痴漢冤罪→ふざけんな追求汁→「あたしの苦しい心にまた土足で入ろうとしてる!陰険!」→はいセカンドレイプ こう言われたら手も足も出ない -- 名無しさん (2018-06-24 05:42:20) ⬆️長い。三行で頼むわ -- 名無しさん (2018-

GENERATION2(仮面ライダーアギト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

G2を戦闘形態へとチェンジさせる。内蔵火器を全て露出させて戦闘モードに移行したG2は、ハジメの指示を受けてアンノウンを圧倒的火力で攻撃、敵が手も足も出ない様子に満悦したハジメも、勝利を確信してG2に攻撃終了を命令する。……しかし、G2はハジメの命令に一向に従う様子を見せず、ただ只

二軍の帝王(プロ野球) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な時期が続く、といったものは主力選手にもよくあることだが、帝王はいつまで経っても全く対策出来ない。このように、ある程度明白な弱点に対して全く手も足も出ない選手も帝王になりやすい。実は一軍に昇格した直後の二軍の帝王は弱点のデータや様子が他球団の一軍に把握されていない(警戒されていな

ゴルダー(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウルトラマンと科学特捜隊に対し降伏を勧告。ヒラーに喰いかかるホシノ少年だったが、既に濃霧の中、ヒラー配下の団員たちが銃を手に取り囲んでいた。手も足も出ないフジとホシノ少年を前に、ヒラーはムラマツキャップ宛の書状を残し、トランク内蔵のジェット装置を作動させると、ハヤタを連れ去って空

禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い」という点で使用率が上がるなど、まさかの環境の調整役として君臨し始めた。殿堂ゼロデュエルには凶悪デッキが多く存在するが、その全てのデッキで手も足も出ないほど酷い勝負の決め方が1つある。ラッキー・ダーツでオールデリート撃って即禁断解放して攻撃ラッキー・ダーツ R 光文明 (1)呪

リングドリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上げ当初は小規模団体のエースや、他の分野で活躍している現在はナイトメアの支配に抗うという意味で「レジスタンス」を名乗っているが、鈴森の強さに手も足も出ないのが実情だった。そして雪女のFWWW王者就任後、ナイトメアとレジスタンスで決着戦が行われた。結果として敗れたレジスタンスは、ど

自動人形(からくりサーカス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら回転刃を展開させ、猛スピードで突撃する技も持つ。クール側が敗れた後は、熱血側が主導権を握り勝と対決するが身体の構造を逆手に取られ、文字通り手も足も出ない状態で口にジャコのロケット弾を突っ込まれ破壊された。シルベストリ人間はなぜ……群れるのだろう?勝とフェイスレスとの『ゲェム』の

雷張ジョー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

苦戦を強いられた。…が、その再生能力が失われると、パイロットがしょぼ過ぎたのか大軍で襲い掛かったのに、今度は逆にグレートマイトガインと轟龍に手も足も出ない有様だった。主な武器はブースターナックル、ゴウリュウキャノン。ブースターナックルは分かりやすく言えば回収用の鎖が付いたロケット

SCP-1548/Von Pincier - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にも立たない。そして、遂に、終わりはやってきた。どうやら人類たちは、このおっそろしいパルサーを観察することをやめてしまったようだ。もう完全に手も足も出ないと放棄してさしずめSCP-2317のように隠蔽を図ったのか。しかしパルサーはいずれやってきて壊しにくる。あの星はゆったりと、か

カースガノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な攻撃してきたのかと驚くかも知れない。一方でRTAだと「ムービー中も矢の攻撃判定は持続する」というバグだか仕様だかよく分からん現象を利用され手も足も出ないどころか出オチ同然の扱いで処理されてしまう。再戦時には他と異なり英傑武器のオオワシの弓ではなく格下のハヤブサの弓をメインに戦う

スーパーロボット大戦V - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そして上記のようなMSにトップエース級のパイロットが載ることで漸くガミラスの戦艦にマトモに対抗できる。タダの量産型MS+一般パイロットでは手も足も出ないどころか歯牙にも掛けられない*5ため、結果この世界ではMSを使った戦術は廃れて航空機を用いた戦術が主流になっている。100年前

大神龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とう協定を呑み、これを感知した大神龍は宇宙へ帰って行った。劇中の巨大戦では無敵を誇った大連王だけではなく、最強の気伝獣であるダイムゲンですら手も足も出ないどころか戦いにすらならないという描写は、大神龍の恐ろしさを視聴者にまざまざと印象付けた。二度目の襲来コウの出自に大きく関わった

超激レア(にゃんこ大戦争) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11と言う化け物じみたステータス。LV.50になると、なんと体力は675000、DPSは脅威の1万超に…。更に、こいつ、なんとガメレオンでは手も足も出ない毒激を無効にすることが出来る。これにより、聖者ポプウ降臨がイングリッス降臨へと一気になりさがってしまう。そして、ワープ無効。あ

オーブオリジン(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョンアップ形態」と「オーブカリバーを使うためのオリジン」という形で使い分けている模様。そのためか、スペックで上を行かれている場合この形態では手も足も出ないこともある。デザインは主人公の強化形態的ポジションとはいえフュージョンアップしていないオーブ本来の姿であるためか他の形態と比べ

TITANFALL2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に追従するかを指示できる。無人とはいえタイタンなので対歩兵戦ではなかなか活躍してくれることも。(さすがにプレイヤーが操作するタイタン相手には手も足も出ないため安易な放置は厳禁であるが)キャンペーンでは随時タイタンの装備を切り替えることができたが、マルチでは7種類のタイタンをタイタ

テレサのホラーハウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インを持ったテレサが現れる。テレサに隠れがちだが裏庭のブロックの下に隠しスターステージの「びっくり ひみつきち」の入り口がある。ヨッシーでは手も足も出ないのでブロックは壊せず、舌は出せてもオバケは食べられないので、まずはマリオを救出しよう。★目次★コース概要マリオ64におけるコー