新しい仲間と共に2期5話@3-940 - 艦これTRPG部 Wiki
,6,6] → 52武蔵@2-1156:さすがね朝潮@3-293:ミンチよりひでぇや夕立@2-1233 :多いよぉ・・・539@提督:木っ端微塵だな…539@提督:尚弾薬消費もお察し下さい武蔵@2-1156:まそ夕立@2-1233 :あっはい539@提督:次!539@提督:1d6
,6,6] → 52武蔵@2-1156:さすがね朝潮@3-293:ミンチよりひでぇや夕立@2-1233 :多いよぉ・・・539@提督:木っ端微塵だな…539@提督:尚弾薬消費もお察し下さい武蔵@2-1156:まそ夕立@2-1233 :あっはい539@提督:次!539@提督:1d6
敗矢矧@849:う?初雪@942:あるで!矢矧@849:タモが届いた!伊168@1002:「も、もう限界かも…!」提督@990:それは木っ端微塵になるw >主砲初雪@942:「よし、あとちょっと…入った!」+1提督@990:うむ 成功 見事 鯛を釣り上げました伊168@1002:
蔵@2-1156:まぁ、そうだな金剛@2-1646:まあ、そうなりますね。武蔵@2-1156:砲火力4+対空2+防空窓1539@提督:木っ端微塵だな(達観武蔵@2-1156:7d6 「うるさいハエめ、落ちろ!」KanColle : (7D6) → 26[1,1,3,4,5,6,6
d6 くう「りょーかぃ! トドメいくよー!」KanColle : (19+1D6) → 19+6[6] → 25539@提督:損傷5 木っ端微塵!磯風@3-296:本当にトドメだった阿武隈@3-294:殺意高い539@提督:くう「撃沈確認 ぶぃっ!」朝潮@3-293:(かわいい磯
44[1,1,2,2,3,3,5,5,5,5,6,6] → 44提督@2-207:期待値ちょい上か提督@2-207:装甲7 損傷6 木っ端微塵である望月@1740:「やっぱり容赦はないんだねー」能代@1934:「す、すごい…です」提督@2-207:ポケット戦艦は装甲紙だからな
があるのよ、戦艦にはぁ!」KanColle : (6D6) → 18[1,1,2,3,5,6] → 18提督@1738:うむ 損傷5 木っ端微塵加賀@213:「勝ちは拾えましたが…この被害…。」霧島@164:「あ”ー……こちらが一切手を下さないと思ったらなんというか………疲れまし
9:おおう吹雪@996:!!!古鷹@862:きたあああああああああ吹雪@996:うおおおおおおおおおおお1大和@746:これは砲台さん木っ端微塵待ったなしである古鷹@862:満タンなので略す提督@1876:ういうい古鷹@862:2+3+3+2+2 12である吹雪@996:手震大和
6,6,6] → 37武蔵@1991:伊達じゃない提督@1970:走ったよ(小声舞風@1971:せやろ提督@1970:装甲6 損傷6 木っ端微塵鈴谷改@1992:バクサン武蔵@1991:爆発四散!舞風@1971:バルサン?提督@1970:まだだ まだ終わらんよ提督@1970:3号
6) → 14[1,1,2,4,6] → 1422:38:卯月@4-538:敵見必殺でもう1dだ22:38:卯月@4-538:どちらにせよ粉微塵だけど22:39:足柄@4-375:うむ。22:39:足柄@4-375:轟沈させたので餓えた狼発動。22:39:足柄@4-375:「装甲
そうなるな22:47:伊19@2-1977:ドーン!22:47:伊401@2-1404:たかーい!22:47:提督@2-55:ああ…木っ端微塵だ…22:47:プル58@2-1980:そういう日もあります22:47:提督@2-55:イ1は轟沈!22:48:伊168@2-1976:
63:「軽巡鬼怒、出撃します!」バシュウウウウ!(例のポーズ17:02:鬼怒@3-1463:そろそろ判定っ!17:03:提督:クールは木っ端微塵に消え去ったので17:03:鬼怒@3-1463:えっ17:03:提督:隼鷹さん相手に《対空戦闘》の用意をどうぞ17:05:鬼怒@3-14
5] → 3416:58:飛龍@2-740:たっかーい!16:58:提督@2-55:装甲5の損傷6だ!轟沈!16:58:衣笠@2-763:粉微塵である16:58:鳥海@425:これはひどいw16:58:龍鳳@2-829:「あれ?やりすぎちゃいました?」きょろきょろ16:58:飛龍
@2-1094:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成功21:52:提督@2-55:岩は木っ端微塵となった…21:52:夕張@2-1094:「はぁー……あぶなかったぁ。」21:52:熊野@919:「…っ …?」21:53:磯波@2-6
黒@582:「……っ! でも、そうですね……」飛龍改@962:「でもさ、羽黒を見てて身のこなしというか粗がないというか…卑下することなんて微塵もないよ」羽黒@582:「そ、そう……なんですか……?」飛龍改@962:「そうだよ!自信を持てっていうのは急には無理だろうけど、自分を下
) → 47[1,3,4,4,4,4,5,5,5,6,6] → 47摩耶改@89:高い提督@297:アイエエエ・・・阿賀野@1808:木っ端微塵摩耶改@89:装甲も半減!提督@297:装甲8、損傷11個だよ!敷波@968:これ、深雪スペシャルなくても沈んでるんじゃ・・・w提督@2
観測、誤差修正・・・武蔵、お願いしますよ?」 +1提督@297:では、命中だな武蔵@2-508:ではダメージ4+5=9d提督@297:木っ端微塵待ったなしである、さぁ来なさい武蔵@2-508:9d 「おっと、姉さん助かる。これなら当たるな!」KanColle : (9D6) →
Colle : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功21:07:武蔵@1991:ドーン21:08:提督@2-55:岩は木っ端微塵となった…21:08:大和@2-866:「……なんとかなりましたね?」21:08:羽黒@2-1795:「なんとかなったみたいですね、良か
3 「ここが貴様の墓場だな!」KanColle : (8D6+13) → 24[1,1,1,2,3,5,5,6]+13 → 37GM:木端微塵や菊月@3-72:「まずは・・・ひとつだ」放熱しつつ卯月@4-593:\パーン/望月@1740:「派手だねぇ」軽巡棲姫:「……チッ」卯月
すねぇ綾波@2-119:ダメージ出します隼鷹改@1479:まぁいったら綾波@2-119:火力1 装備5 独断2 8dです提督@297:木っ端微塵待ったなしじゃろうな、さて、どうぞ綾波@2-119:8d 「ごめんなさい、手加減はできません…!」KanColle : (8D6) →
天津風@2-870:「でも、気をつけなきゃダメよ?こんな敵の近くに出てくるなんて、危ないんだから…」23:26:秋雲@1879:「って木っ端微塵じゃん!」23:27:秋雲@1879:「は~い大丈夫ですよぉ~ …やっぱ変な感じさぁ」23:27:青葉@832:「まあ、ともあれ……装備
いけますよねー?」曙@3-997:「あぁもう…頼む相手、間違えたかも、ねっ」鳳翔@3-391:「あ、ペースが少しでも乱れたら曙さん自体が木端微塵になるので覚悟してくださいねえー♪」曙@3-997:ニッと歯を噛み締めて曙@3-997:艦攻についていけるペースを維持して走って行くわ鳳
e : (10D6) → 38[1,1,1,3,4,5,5,6,6,6] → 38提督@43:装甲6、損傷6だ……爆沈!響@1790:木っ端微塵千代田@1798:たっかーい提督@43:さて、続いて……序列3の方々!千代田@1798:わーい響@1790:まずは、私がエリイを倒してみ
(2D6+2-1>=8) → 4[2,2]+2-1 → 5 → 失敗初雪@942:うっGM@939:(ふりなおそうw大和@746:当たると粉微塵になるので頑張って避けてね初雪@942:振りなおしだ!不知火@943:振り直しましょー初雪@942:1d6 振りなおしKanColle
キル伊168@サブ:すごいねえ響@1790:やったね!提督@2-27:フフ怖終了フェイズ[]エピローグ[]提督@2-27:無事敵艦隊を木っ端微塵にした一行は護衛任務を完遂し鎮守府へと帰投した秋雲@1879:「さぁ~帰ってイラスト描こ~っと」能代@1934:「もう、その前に提督さん
5,6,6] → 35GM@939:A゜)ふぁー大和@746:ふっふっふー鈴谷@726:わおGM@939:4*8=32初雪@942:一瞬で粉微塵だ!GM@939:どーん鈴谷@726:「いや~、いつもながら頼もしいねー」GM@939:大和の主砲の直撃をうけ、軽巡ホ級は何が起こったの
@GM:高い!?23:03:島風@2-1132:凄い23:04:飛龍@2-1082:6ゾロ!?23:04:2-77@GM:ブルーギルは木っ端微塵に魚雷でふっ飛ばされました。23:04:武蔵@2-1156:すげぇ!23:04:鳳翔@2-1083:「琵琶湖の自然を荒らす者……何であろ
いる…。21:50:弥生@3-455:経験値を100点前借り、Lv2へ、フリー個性は対潜戦闘を取得21:50:弥生@3-455:魚雷を木っ端微塵にして名誉点1点獲得、さらに名誉点を前借りいただいて10cm高角砲購入して《クール》で装備しましょう21:51:弥生@3-455:あ、今
1:26:GM@2-77:ハ級eliteの装甲力は7。轟沈します。01:26:比叡@1415:やったか!?01:26:蒼龍@1935:木っ端微塵だぁ!01:26:夕立@1476:おっそろしい火力だw01:26:綾波@2-119:そして01:26:綾波@2-119:敵艦を撃沈したの
野@1808:はわわわわ!17:22:秋雲@1879:わはは17:23:加古@1342:酷いダメージを見た17:23:金剛@1911:木っ端微塵どころじゃないなこれは17:23:提督@127:ババァーン17:23:加古@1342:後2点あれば一撃で粉砕できたな・・・17:24:提
ャンセル効果を持った「キャンセルの斧」持ちで、Bスキルまで同じだったことから、「炎帝の正体はドルカス」という説まで流れる事に(勿論そんな事は微塵も無いが)。公式4コマでは61話で攻撃を受け付けないスルトに向かって苦し紛れに投げたお菓子が溶け出して顔面にクリーンヒット。しかもそれが
掃除機で根こそぎ吸い取られ、そのままお陀仏。さらに前述の通り、他の天敵たちをも味方につけてくるのだからたまらない。時にはショットガンで巣を粉微塵に吹き飛ばされたり、火炎放射器や光学兵器で消し炭にされたりと徹底的に始末される。駆除だけでなく、宅地開発や森林伐採といった人間の営みは、
ども達のように、ディアは素直にお金を差し出さなかった。殴り倒され、踏みつけられるも、少女は屈せず鋭い目で睨みつけたのだ。ディアから、恐怖心は微塵も感じられなかった。ディアの強い意志に心を打たれたソロスは、かつてあの若い剣士と戦った事を思い出す……。「承
とを利用しマブシーナの心情を利用した上でそれを踏み躙るような作戦すら躊躇いなく実行する非道さを兼ね備えている。そんな性分故に自己犠牲の精神は微塵も理解できず、オラディンや充瑠のそういった姿を見た際には、少なからず困惑の態度を見せている。自分の生い立ち故か「兄」という存在を「ほんの
識を持たれていたが、センター試験直前のトラブルを経て和解し、良好な関係となりつつある。しかし、「教師の職務の一環」「生徒に良く思われようとは微塵も思っていない」と、頑なにつんけんした態度を崩さない姿から、成幸から「けっこうめんどくさい人」だと、結局は呆れられた。【過去】一ノ瀬学園
ルスにミサイルで致命傷を与える。しかし、アンドロザウルスを助けに現れたジャンボフェニックスの体当たりを受け、続けて発射されたミサイルで木っ端微塵になった。【余談】この第36話と第37話は「夏休み特集番組」と題され、敵味方合わせて6体もの怪獣が登場する大イベント編である。その中でハ
ミラーマンの放った「ミラーハレーション」の閃光を浴びて屋上から転落して絶命。回ればなんとかなった宇宙船もまた、ミラー・アイビームを受け木っ端微塵となった。その後、俊夫は全治2ヶ月の骨折こそ負ったものの、無事に解放された。京太郎は、俊夫が体内のインベーダーに打ち勝ったのは、その魂に
、千を遥かに越え、百万もの膨大な数の分身を生み出すまでに至っている。なおこの戒律はバフラヴァーン自身も全く認識していない無意識の戒律であり、微塵も使いこなしていない。バフラヴァーンは分身したことに全く気がついていないどころか、バフラヴァーン達は同じ群生相の存在すら知覚していないの
上がった所に「ファイヤーフラッシュ」を撃ち込まれると、サッカーボールに変身してしまう。そこをファイヤーマンに強烈にシュートされ、空中で木っ端微塵になった。【関連】◆結合宇宙人デコンとボコン演:大前均(デコン)/花巻五郎(ボコン)出典:同上身長:220㎝(デコン)/150㎝(ボコン
イムきららweb上での単行本5巻の発売予告の紹介文に「完結」と書かれていたことで発覚した。ちなみにその時点で残り2話であったが、終わる気配は微塵も感じられなかったため当惑する人が続出。作者によると打ち切りというわけではなく、「これ以上話を広げられなくなったのでダレる前に終わらせた
もやすやすと達成してしまう超人的な精神力を持ち、如何なる不測の事態に陥ろうとも迷わない鋼の精神力と冷静沈着な思考回路。どんな重傷を負おうとも微塵も揺るがない空手の技の冴えと体捌き。その場における最適解の戦術を瞬時に導き出して冷徹に対処する判断力と対応力。こそが彼の脅威。この対応力
にした会長の地位の強引な奪取を最終目的としていた。それは、自分の配下の闘技者たちが次々と敗退し、直属の闘技者であるユリウスまで敗れても速水が微塵も動揺しなかった理由でもあった。なにしろ最初から、「滅堂主催のトーナメント」をぶち壊し、自分の主催するトーナメントを改めて行うつもりだっ
わせる発射ボタンで頭の部分に4つのミサイルが搭載されている。邪面のボタンを押すことで全てのミサイルを0.001秒の速さで発射して、敵を木っ端微塵に粉砕することができる一撃必殺のスタイル。ただしボタンを押す時は完全に隙だらけで、押す前に魔進エクスプレスに乗ったキラメイジンの『キラメ
クオリティが高い。 3に収録されている「ドッスン!どっすん!!」というミニゲームは、「ドッスンにソリを引かせる」という適材適所という考えが微塵も感じられないミニゲーム。 ○マリオパーティ4 相方のバッタンと共にエクストラルームの1コーナーを担っており、 複数人用ミニゲーム「
収された姿勢指示器と対気速度計により判明した事実によると海面に墜落した時には時速550kmでほとんど逆さま状態だったそうで、遺体は殆ど木っ端微塵であり身元確認作業はこれ以上にないほど困難を極めた。この事故までスイス航空は事故は1979年の着陸失敗事故、墜落事故では1963年以来事
言時に発動できる。 自分の手札の数×800ポイントのダメージを お互いのプレイヤーは受ける。ニコラスが使用する闇のカード。Dホイールが木っ端微塵になるほどのダメージを与える。ジャック・アトラスを後攻ワンキルで葬ろうとするが…【本編での行動】不動遊星とアンドレのプラクティスデュエル
削除することにある。 具体的には、紙に書けばインクや黒鉛が飛散し、音声記録を残せばホワイトノイズに変わり、だからといって木板に書けば板ごと粉微塵になるだろうし、報告書を書けば次から次へと文字が消えていく。自身の情報を消すという意味では、[[「誘拐魔」>SCP-2521]]や[[N
面の隕石落としをもシャイニーブレイカーで防ぎ切る。その後もシャイニーブレイカーによる猛攻で圧倒するが、業を煮やしたインセキ邪面は地球ごと木端微塵にしようと巨大隕石を呼び寄せようとする。そうはさせまいとシルバーは必殺技の「シャイニングビームアタック」を発射、体内のモンストーンごとイ
ラの箱を閉じる機会は今しかないと感じたジェームズは奥の手に出る。PDAの起爆装置を作動し、その大爆発にThe Worldを巻き込むことで木端微塵にしようと画策したのだ。*16ケイトに決して希望を失うなと言い遺したジェームズは、The Worldに向かってPDAごと特攻する。ケイト
めるよ。その強さ、まっすぐな想い...でも、ロックなのはこの私!運命だって、引き寄せてみせる!本気をがっぷり四つで受け止めつつも、己の勝利を微塵も疑わず……身一つで勝負して、ここまできた。賭けるものなんて、最初から何もないんだ…この歌以外には!ロックに人生全額ベットしてきた経験相
叩き付けられた上に、さらに連続で投げられるとグロッキーになり、よろめきながら立ち上がった所に「ファイヤーフラッシュ」を撃ち込まれて頭を木っ端微塵に吹き飛ばされて倒された。【関連】◆変身宇宙人プリマ星人出典:同上身長:地球人と同じ体重:地球人と同じ出身地:プリマ星演:大村千吉(リー