「役満」を含むwiki一覧 - 48ページ

王白飛一 - 麻雀ローカルルール Wiki

王白飛一読みオウパイピイ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1筒・8筒・白・1ポンの裸単騎。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限

無血無双 - 麻雀ローカルルール Wiki

無血無双読みむけつむそう和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]二索六索MJp2plane.pngMJp8plane.pngMJf2plane.pngMJf4plane.pngMJd2plane.png ツ

爆ドラ - 麻雀ローカルルール Wiki

爆ドラ読みばくドラ和了り飜トリプル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]略解説[]14枚の手牌が全てドラだと成立。但し、ほかに縛りを満たす役がなくてはならない。この役を採用しない場合は、数え役満(数え役満を採用しない場合は三倍満)。

爆誅門台 - 麻雀ローカルルール Wiki

爆誅門台読みばくちゅうもんだい別名爆チュー問題和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]頭1筒(ねずみ)、8筒・9筒・9索(門とチュー)・中刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[

爆発立直 - 麻雀ローカルルール Wiki

爆発立直読みばくはつリーチ和了り飜役満(門前のみ)1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]オープン立直を一発で和了ると役満というルール。下位役[]オープン立直一発上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載

特三元 - 麻雀ローカルルール Wiki

特三元読みとくさんげん和了り飜大役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]大三元の3つのうち2つを槓した大三元。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SA

燐一色 - 麻雀ローカルルール Wiki

燐一色読みオールオリーン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]相手の捨牌にある牌だけであがる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ

特亜三元 - 麻雀ローカルルール Wiki

特亜三元読みとくあさんげん別名特定亜細亜三元和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中(中華人民共和国)・北(朝鮮民主主義人民共和国=北朝鮮)・南(大韓民国=南朝鮮)の刻子を含む上がり。下位役[]上位役[]複合の制限[

燕返崩山 - 麻雀ローカルルール Wiki

燕返崩山読みエンヘンホウザン和了り飜マイナス役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]燕返し(イカサマ)をしようとして、誤って山を崩してしまった場合成立。役満払い。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載の

燃四火龍 - 麻雀ローカルルール Wiki

燃四火龍読みえんしかりゅう別名燃えよドラゴン龍争虎門和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中暗刻、索子の一気通貫、三索頭、四索で和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限

特定アジア - 麻雀ローカルルール Wiki

特定アジア読みとくていアジア和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1筒、北、中の刻子を含む上がり下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライ

焼身立直 - 麻雀ローカルルール Wiki

焼身立直読みしょうしんリーチ和了り飜役満(門前のみ)焼身立直読みしょうしんリーチ種別立直に関するルール目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]特殊な立直宣言の一種。一巡ごとに一万点を供託しないといけない。持ち点が一万点以下になった

焼き豚 - 麻雀ローカルルール Wiki

]オーラスで焼き鳥の人が和了った際の取り決め。出和了りだった場合、放銃者が焼き鳥扱いになるルール放銃者が10000点オールの罰符というルール役満とするルールご祝儀の対象とするルールなどがある。採用状況[]宮崎某所には「フェニックス」というルールがあり、オーラスで焼き鳥に放銃すると

熱三龍上等 - 麻雀ローカルルール Wiki

熱三龍上等読みリーサンリュウシャンドン別名熱い三流なら上等よ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3の三色同刻、発・中シャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク

燃える闘魂卍固め(二萬上がり) - 麻雀ローカルルール Wiki

燃える闘魂卍固め(二萬上がり)読みもえるとうこんまんじがため和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]猪木凡爆家を二萬で上がると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部

燃える闘魂卍固め - 麻雀ローカルルール Wiki

燃える闘魂卍固め読みもえるとうこんまんじがため別名役満ボンバイエ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]「中・東」の刻子、123萬の一盃口、1-2-3萬待ちの2萬あがり。「中・東」部分は鳴いてよし。下位役[]上位役[]

特別快速急行 - 麻雀ローカルルール Wiki

特別快速急行読みとくべつかいそくきゅうこう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]東槓子+一通+それと同じ色の9の雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ

特殊無双 - 麻雀ローカルルール Wiki

特殊無双読みとくしゅむそう和了り飜ダブル役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]レリMJr5plane.pngMJr7plane.pngMJd1planeRED.pngMJd3planeALT.pngMJd3planeRE

王牌和 - 麻雀ローカルルール Wiki

王牌和読みワンパイホー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]あがった時に王牌をすべてひっくり返して役になってたら成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ

玄老頭 - 麻雀ローカルルール Wiki

玄老頭読みクロウトウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]三風刻、9筒刻子、6筒雀頭で成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュ

王八誕 - 麻雀ローカルルール Wiki

王八誕読みワンパータン別名王八蛋和了り飜役満ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]7索・8萬・8筒刻子、8索カン。頭1筒でダブル役満。王八蛋とは中国語で「くそったれ!」くらいの強い罵倒語である。下

王人和 - 麻雀ローカルルール Wiki

王人和読みワンレンホー和了り飜5倍役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]人和時にあがり形と王牌が完全一致下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B

王地和 - 麻雀ローカルルール Wiki

王地和読みワンチーホー和了り飜5倍役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]地和時にあがり形と王牌が完全一致。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

猿猴捉月 - 麻雀ローカルルール Wiki

猿猴捉月読みえんこうそくげつ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]45筒・9索・3萬ポン、頭1筒単騎ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[

王天和 - 麻雀ローカルルール Wiki

王天和読みワンテンホー和了り飜5倍役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]天和時にあがり形と王牌が完全一致。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

獄柵藍調 - 麻雀ローカルルール Wiki

獄柵藍調読みごくさくらんちょう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]東・発カン、5筒刻子、3筒と9筒のシャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に

猪木凡爆家 - 麻雀ローカルルール Wiki

猪木凡爆家読みいのきボンバイエ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]東暗刻、中カン、「萬子1122233」で123萬待ち。燃える闘魂卍固めの改良版。下位役[]上位役[]燃える闘魂卍固め(二萬上が

特殊無双流し特殊 - 麻雀ローカルルール Wiki

特殊無双流し特殊読みとくしゅむそうながしとくしゅ和了り飜10~100倍役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時、手牌&捨牌が以下の牌のみだった場合成立。「レリMJr5plane.pngMJr7plane.pn

独釣寒江雪(牌限定型) - 麻雀ローカルルール Wiki

独釣寒江雪(牌限定型)読みひとりつるかんこうのゆきトウチュエハンチャンシュエ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]6索ポン(柳宗元)、5筒カン(寒江雪)、「123・789」を1・9でチー

独身無双 - 麻雀ローカルルール Wiki

独身無双読みどくしんむそう和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二索六索MJp2plane.pngMJp8plane.pngMJf2plane.pngMJf4plane.pngMJd2plane.png ロン解説

猛暑 - 麻雀ローカルルール Wiki

猛暑読みもうしょ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1筒(太陽のイメージ)+中+赤ドラのみで和了形を構成。7月・8月限定。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン

猩々 - 麻雀ローカルルール Wiki

猩々読みしょうじょう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]中とシンズのみの和了。ただし、1と9のシンズと中を全て含むことが必要条件。 下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リ

猛龍過江 - 麻雀ローカルルール Wiki

猛龍過江読みもうりゅうかこう別名ドラゴンへの道和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]發暗刻、索子の一気通貫、三索単騎和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニ

【RP】ヒーロー参上! 第3話「初仕事」 - ジャパリグループ

ったくり [赤い目をした人物がこちらに向かって歩き出すと、ひったくりは根桐を押し退け逃げようともがく。] 根桐 夏栖 今度はセクハラとか役満やぞコラァ!!![もみくちゃになる最中、膝蹴りを試みる。] [それは彼の股間を射抜いた] 雨宮 志乃 […後を追ってき