「大艇」を含むwiki一覧 - 2ページ

開設!基地航空隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

橘花」「Me262」、艦載機としての運用がどう考えても不可能なロケット局地戦闘機「秋水」の実装にも期待がかかる所。秋津洲の専用装備だった二式大艇などもしっかり運用可能であり、ヤケクソじみた航続距離を持っている。こちらも艦載機と同じく熟練度が存在するが、やはり出撃させないと上げられ

偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、準備だけで実際には行われなかった。また、これ以前に第二次「丹」作戦が行われ、本イベントE1のABである鹿屋基地から陸上攻撃機「銀河」が二式大艇の先導でウルシー泊地へ特攻・空母ランドルフに損傷を与えている。イベント直前のランカー報酬が「銀河」だったのは恐らくこれが由来。勿論、今回

給油艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが変わった特性の持ち主。速吸との違いは射程が中であること、探照灯が装備できること、燃料の消費が低めなこと。あと、艦攻が積めない代わりに二式大艇やカタリナが何故か装備できる。神威と速吸の双方を持っている提督は、この特性からどちらを採用するか悩むことになるだろう。探照灯を持てる上に

Mr_Soysauce - ガルパン再現戦闘部

か作戦指揮官とやらになっていました。どういうこっちゃ。 基本的に惑星WTに滞在している。 好きな戦車はBT-7、好きな航空機はJu87と大艇ちゃん あと根っからのギョラー。こんなこと(↓)ばっかやってる。 ↑相打ちの図 着水(奥は匿名氏)

  • 1
  • 2