スピードロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
エクシーズやリンクモンスターも対象に出来ない。加えてシンクロ召喚を行う効果なので素材縛りを無視できない。相手のモンスターとの相性が悪い時は、壊獣で耐性持ちを踏み潰してその壊獣を素材とするのがベター。SスピードRロイドカールターボチューナー・効果モンスター星3/風属性/機械族/攻
エクシーズやリンクモンスターも対象に出来ない。加えてシンクロ召喚を行う効果なので素材縛りを無視できない。相手のモンスターとの相性が悪い時は、壊獣で耐性持ちを踏み潰してその壊獣を素材とするのがベター。SスピードRロイドカールターボチューナー・効果モンスター星3/風属性/機械族/攻
機会あんまなかったような。 -- 名無しさん (2020-01-21 01:13:14) ↑当時EXTRAPACK2016で出たばっかの壊獣で食うとか超融合で融合素材にしちまうとか、こっちも対象耐性のあるカードで戦闘破壊するとか、相手がバウンスできるカードが1枚もない状態で除
シャワ・ゲットーワルシャワ刑務所の絞首縄人器融合型リザ蒼褪めた死面パッリダ・モルス赤子の皮を重ねてできた仮面事象展開型シュライバー暴嵐纏う破壊獣リングヴィ・ヴァナルガンドドイツの軍用バイク、ZundappKS750人器融合型メルクリウス藤井蓮ツァラトゥストラ彼の血を元に作られた聖
人物が使ったデッキなのに残念感が強い -- 名無しさん (2023-02-25 22:22:36) MDでよく使ってるけど、今のご時世は壊獣にエサにされて辛い -- 名無しさん (2023-03-02 11:57:21) デッキ融合にしては制約が少ないオスティナートあるけ
。マジンガーZを捕まえ破壊しようと目論むが、駆けつけたジーグのスピンストームを受けてひるんだすきに顔面にロケットパンチを受けて粉砕された。破壊獣ドゴラバロン軍団第2の刺客。蛇のような姿をした鉱石生命体で、自在に分離合体する能力を有するためコアさえ無事ならば何度でも蘇る。口からは強
06-15 11:26:20) デクレアラー「手札に天使族6枚握ってます」 アーゼウス「十二獣経由したので2回まで盤面がら空きに出来ます」 壊獣「どんな耐性持っててもフィールドから離せます。 マスター、地砕きと死者蘇生の用意は出来てますね?」 -- 名無しさん (2022-0
8、10のレベルのモンスターが対象に取れる。これらのレベルを軸にするデッキには警戒すべきカードになるだろう。また、溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムや壊獣を素材にするのも一つの手。「タマシー(魂)」。アニメでは暗黒寺ゲン戦で登場。ビックベン-Kのコントロールを奪われた絶体絶命の状況でドロー
にされてもなお、母に就き従うサラマンデスは心を取り戻しかけたジルフィーザを処刑し、まだ心が残っていると判断したグランディーヌは彼らを終末の破壊獣とすべく自身の魔力で彼らを破壊神ジルフィーザⅡ、破壊神サラマンデスドラゴンへと変化させ、ゴーゴーファイブ達に決戦を挑んだ。その場に残って
激流葬やブラックホールの被害を一方的に減らすこともできる。破壊耐性持ちでは珍しく、No.101でも突破できない。でもカステル・ライトニング・壊獣その他諸々は勘弁な!最近では採用率が減ってきているように見え、一抹の寂しさを感じる。・聖霊獣騎 ガイアペライオカード効果融合・効果モンス
西風の旅団》連団長。カイエン公に雇われ、フィーの前に現れる。何故フィーの前から姿を消したのかは終盤に明かされる。◎レオニダスCV.磯部弘《破壊獣(ベヒモス)》の異名を持つ、元《西風の旅団》連団長。カイエン公に雇われ(ryちなみに二人共結構な親バカ。フィーとの間に何もないだろうな、
がこうむるデメリットを無視することができる。効果を無効化されてフィールドに取り残されてしまった妖仙獣を回収する手段としても利用できる。■海亀壊獣ガメシエル相手フィールド上のモンスターを勝手にリリースした挙句鎌壱太刀の効果でバウンスして回収できる。複数の鎌壱太刀が存在するなら、一タ
ペント星人と共に工藤ヒロユキのウルトラアクセサリーを狙い、湊カツミと戦うも、グリムドが復活すると逃走した。『ウルトラマンデッカー』第4話「破壊獣覚醒」にて、GUTS-SELECTの戦闘演習のエネミーCGとして登場。『オーブ』にちなんでなのか、同演習ではベムラーも出現しているので、
つ。高打点で大抵の相手をゴヨウすると同時にライフも得る。ただし、守備表示の概念の無いリンクモンスターは蘇生できないので注意。相手モンスターを壊獣で除去してゴヨウすることで、逆に相手からの壊獣リリース対策といった使い方も可能。星10のジズキエルなら追加でランク10を出すことも場合に
ると形勢逆転。得意の熱線もタイタスの筋肉には歯が立たず、アストロビームで倒された。『ウルトラマンデッカー』に登場(?)したベムラー第4話「破壊獣覚醒」冒頭でシャプレー星人と共に登場…したかに見えたが、実はGUTS-SELECTの演習用のCGだった。『デッカー』は第1話でスフィアに
崎の使用カードである《二頭を持つキング・レックス》や《屍を貪る竜》に《ジャイアント・レックス》だけでなく、リメイク版キング・レックスや《怒炎壊獣ドゴラン》、《らくがきじゅうーてらの》辺りもサーチ可能。《ヘルホーンドザウルス》融合・効果モンスター星6/闇属性/恐竜族/攻2000/守
来る。弱点とにかくリダン中心のテーマのため、リダンを除去されたり、召喚を妨害されてしまうと厄介。特に要注意は…。●汎用手札誘発の幽鬼うさぎ●壊獣●神の宣告や通告●虚無空間のような特殊召喚封じ●リダンが逃げられない王宮の鉄壁●効果そのものを無効にする無限泡影、スキドレあたりだろう意
トガーを親父として慕っている。そしてそれをアルベリヒに利用され、ルトガーを不死者にしてしまった。レオニダスCV.磯部弘西風の旅団連隊長。《破壊獣》。大陸中東部にある資源の豊富さから賊や武器商人に狙われている郷の出身で、そこをまもる戦士の一族の出。しかし、本気を出してきた武器商人に
は行かないで結局全力で戦うしかないのが地獄 -- 名無しさん (2020-04-10 09:09:56) 今回のロボミイベントでは、巨大壊獣と宇宙大決戦やったり巨大ロボのコクピットに乗り込んだり、ゾーイちゃんも大活躍だったな -- 名無しさん (2021-01-03 09
ゼルをサーチするためには攻撃力1500未満(スピニー、ウィーゼルやうららなど)を捨てる必要がある。攻撃力が高く相手のカードに対応しやすい怒炎壊獣ドゴランや、焔征竜ブラスターなどもサーチ可能なあたりで差別化すると良い。ドリトル・キメラ説明不要の炎属性サポートリンクモンスター。灼熱の
と相手への耐性付与、味方への戦闘破壊耐性とダメージ無効効果を持つ。①と③の効果により対モンスターには強いが、手札消費がかさむので注意。無論、壊獣によるリリースも天敵。②は相手が他のカードによる補助を受けている時には有効だが、自身の攻撃力が0なのであまり有効ではない。後述の闘海と併
,2)▷ コメント欄部分編集 移植手術ではなく改造手術では? -- 名無しさん (2017-10-18 22:41:20) ドラゴン族の壊獣とか出たらやばそうだな -- 名無しさん (2017-10-18 22:50:12) ↑2 修正しました。 -- 名無しさん (
性が良い。■レベル9モンスター同レベル帯のモンスターはサポートカードを共有しやすく戦術の幅を広げてくれるため採用が見込める。レベル9の《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》や緩い条件で特殊召喚できる《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》などが候補か。特に《トリアス・ヒエラルキア》は大量
るというもの。展開速度が遅く、盤面制圧をマックスの効果に依存しがちな魔弾にとって展開速度を事実上三倍に加速するこのカードの効果はありがたい。壊獣によって魔弾モンスターが撤去されてしまった場合の建て直しにも使える。しかし特殊召喚するモンスターが手札に必要になる点や、特殊召喚するモン
シエルを上回る攻撃力のモンスターを出されても1回は道連れにできる。総じて両方の効果とも非常に攻撃的でまさに切り札と呼ぶにふさわしいスペック。壊獣や禁じられた一滴、冥王結界波などチェーンを組ませない除去がなければほぼゲームセット。カウンター罠で無理やりチェーンを切ることもできるが、
ガザの仲介を挟んで出会い、数度の起動実験の末にロボミが目覚めた直後、警備隊や滞在していた騎空士はおろか主人公達すら太刀打ち出来ない謎の魔物「壊獣」がバルツ公国に襲来。そこでロボミが作られた理由が壊獣と戦うためであることを知り、彼女の臨時指揮官として悲しき戦いに巻き込まれる。研究者
を乗せるカードを使っておけば切り札を除去しつつ無効化でき、圧倒できる。もう一方の効果は条件の緩い闇属性の蘇生で、自身も蘇生できるため実質的に壊獣などで墓地に送られても1度だけ自己再生を行える効果となる。融合素材は重く見えるが、「オッドアイズ・フュージョン」なら1枚で出せ、「竜の鏡
条件も阻害されてしまうため、かなりの損害を受けやすい。遭遇する可能性の高い妨害カードのため、ある程度注意しながらプレイを行いたい。他にも、【壊獣】のように効果モンスターを送り付けてくるデッキにも注意したい。こちら側のフィールドに効果モンスターが残ったままだとサポートカードが機能し
いたという事も珍しくない。弱点としては、攻撃力3000以上のモンスターと魔法、罠カードの効果に対しては無力であること。また、最近流行している壊獣モンスターに対しても耐性が働かずリリースされてしまう。■映画においての活躍ラストデュエル、遊戯&海馬vs藍神戦において、千年リングの闇の
「出来る」というだけで脅威に思われたのだろう。実際、こうなったネプチューン(または、素材9体で融合したインディペンデント)はサタンクロースや壊獣などの「コストでのリリース」か禁じられた聖典くらいしか対処法がなくなる上、下手すると出したターンでゲームエンドに持ち込まれることになる。
) マナリアイベで魔札決闘部が出てきて吹いた。スタッフまたやる気なのかな -- 名無しさん (2018-04-05 13:56:06) 壊獣「はいはいリリースリリース…できないだと!?」 -- 名無しさん (2018-04-05 14:34:12) パワー9は効果を受けず
キ→幻影騎士団・六武衆どんなことをしてくる→召喚・特殊召喚封印どこがヤバい→破壊できない。(特殊召喚封印なので壊獣でもどかせない。)止めるカード→「ゴシップシャドー」↓に「無限泡影」「未来龍皇ホープ」使ってくるデッキ→エ