「四大」を含むwiki一覧 - 17ページ

ミレニアモン(デジモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/17 Mon 23:41:31更新日:2023/11/20 Mon 10:51:50NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧次元と空間を自在に操る、闇と憎悪の究極合成獣アルティメットキメラ!『ミレニアモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャ

ウォーハンマー40K - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く手に立ちふさがる敵すべてを殺し、壊し、犠牲者たちの魂をむさぼり喰らいながら進みゆくのだ。」【概要】異次元の悪魔。渾沌の禍つ神々である暗黒の四大神を中心とし、〈歪み〉より現実世界に侵攻してはその世界の法則をゆがめ、いずれは世界を渾沌世界に変異させようとしている。画像出典:ウォーハ

螺旋王四天王(グレンラガン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らおかしいだけで、実際は特撮の一怪人みたいなもの」と言う旨の発言をしている。各メンバーの名前の由来はDNAを構成する四種類の塩基から。また「四大精霊」も含まれているが、風のシルフがゴリラになっていたり、火のサラマンダーが鳥になっていたりするため、象徴する属性と本人の特徴は特に関係

炎鎚のキリコ(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

単純(シンプル)な能力の力強さを思い知れ!」◆物語での活躍学園都市「耶馬都(ヤマト)」の東西南北を守護する『四方院(しほういん)』と呼ばれる四大名門貴族、その南方守護を司り、永きに渡って優れた因使を輩出してきた「南条院家」は、その名を知らない者はいない程の有力家であった。しかしキ

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に黒い炎を宿し、デスクロス現象を起こして地上に侵攻する地底種族。ダリウス魔獣、ダリウス鉄獣(ハイパー鉄獣)、ダリウス巨人、ダリウス無限艦隊の四大戦力を持ち、最高幹部であるダリウス四天王に指揮される。◇ダリウス17世CV:大友龍三郎ダリウス界の大帝。襲名制。この17世になってから地

エグザイル(LAST EXILEシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルヴィス・E・ハミルトンこそがその生体キーであり、アルの誕生が地球への帰還作戦発動のための準備が整ったことを意味している。ギルドの指導者たる四大家系ダゴベール、バシアヌス、エラクレア、ハミルトンの4家はそれぞれ1つのミュステリオンを先祖代々に渡って口伝で伝えていた。また、ハミルト

小杉十郎太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

sh☆Star)要丈治(サムライフラメンコ)ジョゼフ1世(ゼロの使い魔)Mr.レジェンド(TIGER&BUNNY)アルゼルム(エンドライド)四大天使ガブリエルA.P.(Z/X)オグマ(ファイアーエムブレム 紋章の謎(OVA))J(ボボボーボ・ボーボボ)チャールズ・ビームス(交響詩

アレフ(真・女神転生Ⅱ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最初の文字。ダレスやギメルもアレフベートからとられている。 -- 名無しさん (2014-01-22 12:03:22) DDSAT2の四大天使やサタンの壊れ性能とか見てると、人工とはいえ救世主として作られたアレフがいかに強力な存在かひしひしと感じる。 -- 名無しさん

シオマネキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の泡で炎上して敗れ去った。【仮面ライダーV3】V3の第27話、第28話に再登場。声は西崎章治が担当している。第27話でダブルライダーと戦った四大幹部と他の三体の怪人と共に復活しV3と戦う。その際可燃性の白い泡で攻撃した。第28話にてデストロン基地でイモリゲスと共にV3を押さえつけ

七つの大罪(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2。女神族魔神族と敵対する種族で、三千年前の大戦で魔神族を封印することに成功するがその代償として肉体を失う。■ネロバスタリュドシエルの部下で四大天使女神族の最高幹部彼らもの戒禁に似た<恩寵>という力を持つ。■リュドシエル 声:石田彰スレイダーのような顔の天使で、目的の為なら手段を

蛮機族ガイアーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やん」 -- 名無しさん (2020-07-13 16:25:13) ヨゴシュタインが本編の最後まで生きていてキレイズキーと出会ってたら四大臣になってたんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2020-08-15 00:14:53) ゴミトピアみたいな所だったら住めたの

マグニートー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/04 Fri 13:49:57更新日:2023/11/21 Tue 10:25:20NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「私はパワー……マグニートー」■マグニートー『マグニートー(Magneto)』はMARVEL社のアメコミ作品『X-MEN』の

ヤモト・コキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使え。CV:田中敦子彼女に憑依した神話級アーチニンジャ。全ニンジャの始祖カツ・ワンソーの直弟子の一人で、カツ・ワンソーにより認められた「二十四大ニンジャクラン」の一角「シ・ニンジャクラン」の開祖でもある。クランは生物の肉体的な死、精神的な死、死体などの操作と変性、およびその化身た

大帝国(エロゲー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い民主主義国家元々はエイリスの植民地だったが二世紀ほど前に独立を勝ち取って建国された国民選挙で国政を行う大統領と議員を選出しているが、実際は四大財閥のトップが集う秘密結社「若草会」がガメリカを支配しており、大統領は命じられたままに動くだけの傀儡と化している特需を狙って日本に不平等

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大フォーム勢ぞろい!とはいえ、見所がないわけでもない。今作のクライマックスにおいて、ソード・ロッド・アックス・ガンのテレビでは見られない電王四大フォームが並び立つシーンは必見である。TV本編第25話と第26話では侑斗がいかにして4大フォームを集結させたか…という裏話にもなっており

リボルケイン(仮面ライダーBLACK RX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポッドの刺殺を見る事になる。(※同様の例としては『ウルトラマンティガ』のティガVSイーヴィルティガなどがある)やめたれ。 ◆海兵隊長ボスガン四大隊長で唯一、直接リボルケインを味わった人。*444話でリボルケインに電磁波剣で挑み、チャンバラ(ボスガンは両手持ちなのに対してRXは片手

レイダー(Fallout) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からの狙撃で破壊し、Vaultシティ当局の捜査・追跡からも逃れるなど、単なるレイダーとは一線を画している。その正体は、犯罪都市ニュー・リノの四大マフィアの一つ、ビショップ・ファミリーが雇った傭兵で、独立を続けるVaultシティをNCRに加えさせるため、「NCRがニュー・リノのNC

風見志郎/仮面ライダーV3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に付け「仮面ライダーV3!!」には笑ってしまった -- 名無しさん (2018-10-22 13:47:03) 今にして思えばショッカー四大幹部の客演回(27、28話)にはダブルライダーも復活登場して欲しかった。実際に彼らが本格的に復活したのは僅か5話後の33話(※生存の判明

Hearts of Iron II - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

基本的な解説は無印もしくはDH(none)プレイ前提。陣営枢軸◆ドイツ陸軍A空軍A海軍C研究力A資源B言わずと知れた第二次大戦の主人公であり四大超大国の一角。チョビヒゲ伍長閣下と一緒に生存圏と夢を広げようじゃないか!主人公だけあり豊富なイベントを有する。その分侵攻先はほぼ決まって

RIZ-ZOAWD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガゴースト戦で非常に役に立つ。・オズ魔法の国を治める大王。肌が緑色の手と頭しかないヒゲ面願い事を叶える代りにドロシーに魔女討伐を依頼する。◆四大精霊ドロシーを助けてくれる精霊。仲間になる時にしか、姿は現さない為、一回で見納めになる。・火の精霊パッチ熱血漢な女の子。燭台に火を付けた

オズ=ベザリウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

甘いもの、紅茶嫌い:特になし得意:絵、歌、詩の暗唱、ヴァイオリン、ピアノ、ダンス、勉強、乗馬、計算、銃、剣(ただし実戦経験がない)苦手:父親四大公爵家の一つベザリウス家の嫡男。金の髪にエメラルドの瞳を持つ少年で、その容姿は伝説の英雄ジャック=ベザリウスに瓜二つ。15歳の成人の儀に

ドクダリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん。その正体は怪人ドクダリアンである。【仮面ライダーV3】第27話、第28話に再登場。声は沢りつおが担当。第27話でダブルライダーと戦った四大幹部と他の三体の怪人と共に復活しV3と戦う。第28話にてウニドグマと共に戦うが、V3には敵わず結局倒されてしまった。―――追記・修正を怠

斧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も伝統的に刃の片側に三本線、逆側に四本線が入った物が多いが、これは危険に対して三(身)を四(避)けるという厄除け説、三気は御酒を表し、四気は四大の気によって育つ植物を表し、伐採する木に対して酒と五穀を供える儀式を簡略化した物という説がある。斧を「よき」と呼ぶのもここから来ているん

ヘンガー(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

種と同等の成長適性だが、こちらは走り込みが得意になって寿命が延びたので、見た目に拘らないなら純血種よりこちらの方が育てやすい。敵としては初代四大大会のオールスター・バトルの覇者、スピードに全てを賭けたロマンメカ、グレブが有名。だが、そのグレブも2の対抗戦では一気にグレードBまで引

毒属性/病気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性/空気属性、 土/地属性、木属性/植物属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、物理属性、無属性、全属性、 四大(分類)、属性相性】画像出典: Pixaby 高品質なフリー画像素材 2019年 11月10日閲覧https://pixabay.com

闇属性/暗黒属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性/空気属性、 土/地属性、木属性/植物属性、毒属性/病気属性、 雷属性/電気属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、物理属性、全属性、 四大(分類)、属性相性】歴史闇とは、世界が完成していなかった時に最初にあった原初の存在として扱われる。創作においては悪魔や魔王などがデフォで

5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

側に1つ》で《合計5つ》」という概念で表されるものも多い。陰陽五行説では自然界の元素を「木」「火」「土」「金」「水」の五つで表すが、西洋では四大元素の「地」「水」「風」「火」の外側に五番目の元素「エーテル」が加えられる事もある。インド哲学においても「地」「水」「風」「火」の四大に

光属性/聖属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性/空気属性、 土/地属性、木属性/植物属性、毒属性/病気属性、 雷属性/電気属性、闇属性/暗黒属性、金属属性、無属性、物理属性、全属性、 四大(分類)、属性相性】◆歴史神、勇者などと共に歩んで来た歴史ある神性と正義の象徴の強い属性である。◆創作物での扱われ方RPGでは死霊が苦手

モンスターX/カイザーギドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を得意とする。後にX星人との戦闘のために立ち上がったモスラ、それを迎撃するためにX星人によって復活させられた改造ガイガンが戦闘に介入、東京で四大怪獣(ついでに尾崎と統制官、ゴードン大佐とX星人幹部)の壮絶な戦いが繰り広げられることとなる。その後モスラを退けた改造ガイガンがモンスタ

水属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

土/地属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、物理属性、全属性 四大(分類)、属性相性】◆歴史生物にとって生命や産業活動に必要不可欠な属性の1つ。現実・創作に於いて精霊や神や魚介類等の特殊な存在や生物や水

青葉千歳(Z/X) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

での功績を認められ、《龍王殿》に対抗する他種族国家《千年國》の姫に就任。象徴としての役割で最終決定権を持つが基本的な執政は幹部に任せている。四大天使ウリエルの活躍で封印された《神》が復活のために行動をおこしているという情報をウェアジャガーから受け取るものの、《千年國》の姫としての

黒崎神門(Z/X) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はイベントとしては過去最大、コスト100の「奔放な妖狐 玉藻」に次ぐ99。軽減効果なしでは文句なしの最大値。当然通常のプレイは不可能で仮に「四大天使ミカエルS.K.」等を使って撃ったところで何も効果を及ぼさない。さらに、ゲートカードであるためゲーム開始時にデュナミスに表向きで置く

百鬼空亡(相州戦神館學園 八命陣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー ←これホンマ可愛い -- 名無しさん (2015-05-06 21:53:06) ↑2 五行ってのは循環の過程を表してるから、西洋の四大属性と違って司る物が大雑把というか幅広いんよ。だから木=植物だけではない。そんで何故に雷=木かというと「雲(水)から生まれて、大地を穿ち

氷属性/冷気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/地属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、物理属性、全属性、 四大(分類)、属性相性】*歴史*寒さとは古来より、生物にとって克服しがたい死の象徴である。冬には、木々は枯れ落ち、草や花は育たず、食物を確保

H&K G3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2mmNATO弾装弾数:20発射形式:S/F製造:H&K(西ドイツ)1960年代においてAK-47、FN FAL、コルト M16と並び「世界四大突撃銃」と称される自動小銃。現在ドイツを代表するH&K社の第一作目であり、G36が登場するまでドイツ軍で配備されていた突撃銃である。○開

属性(真・女神転生シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/02/12 (水) 03:51:14更新日:2023/12/14 Thu 10:51:39NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧※女神転生シリーズにおける「魔法の属性」については属性相性を参照。『真・女神転生』シリーズにおけるシナリオ分岐に関わる要素。

柊四四八 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に問題にはならない。「それ三界は火宅なり。穢土にいて穢土をしらず、嗜欲に耽りて嗜欲を想わず」「愛借によりて輪廻あり、好悪によりて煩悩多かり。四大原これ何処処より来る」――破段・顕象――「犬山道節――忠与ッ!」■犬山道節忠与自らの命を神への供物として差し出した栄光の勇気に応えるため

イモリゲス(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

振り絞り立ち上がったまま爆散した。【仮面ライダーV3】第27話、第28話に再登場。声は峰恵研が担当している。第27話でダブルライダーと戦った四大幹部と他の三体の怪人と共に復活しV3と戦う。その際には口から火を吐いて攻撃した。第28話にてデストロン基地でシオマネキングと共にV3を押

煉獄龍 オーガ・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して追記・修正する。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,8)-アニヲタWiki-▷ コメント欄部分編集 四大満足龍並べたらまさに「サ テ ィ ス フ ァ ク シ ョ ン」しかも割と実現性があるのが酷い -- 名無しさん (2014-03-2

ザークシーズ=ブレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

13 分で読めます▽タグ一覧覚えておきたまえ オズ君最後に残るものは 決して希望とは限らない!『Pandora Hearts』の登場人物。四大公爵家の一つ、レインズワース家の使用人である。CV:石田彰(アニメ/ドラマCD)初登場は主人公オズの成人の儀。オズがアヴィスを脱出した現

ギリアス・オズボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

住人を初めとする一般民衆からの支持は極めて高い。また軍部出身であることから帝国正規軍のおよそ七割を掌握している。一方で「貴族派」と呼ばれる《四大名門》を中心とする貴族主義者達からは蛇蝎の如く嫌われており、対立している。「閃の軌跡」開始時点では、貴族たちが支配する旧い体制に風穴を開

4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内容が違うんだってモンモンめっちゃ怒ってたけどただし問答無用で忌み嫌われている、という訳でもなく、他にも4コマ漫画、四季、四天王、四則演算、四大元素、四国など日本では忌み数と言われるが「4」に馴染みのある単語は意外と多い。大学は4年制、都道府県知事選挙やオリンピックも4年に1回な

テレビ東京 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

014-09-20 23:06:53) マシュマロ通信 ロビーとケロビー -- 名無しさん (2015-05-17 11:58:38) 四大TCGアニメが全部テレ東ってマジかよ -- 名無しさん (2016-01-15 15:28:50) 地方民から見れば今でもアニメのテ

メリル・スター(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

衣装をもらう。さらにゼロの導きにより、マキシの魂を宿した影響で目覚めかけていた「精霊使い」としての才能を開花させ「精霊使い」にとなり、地上界四大精霊(コノハ・クリス・アクシー・レッカ)を召喚できるようになる。その後、ゼロニクスはメリルを解放し、マキシウスに自分達の仲間になるか、天