「上乗せ」を含むwiki一覧 - 15ページ

タイプ(パズル&ドラゴンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るため、現状と齟齬があるのはご愛嬌。現在はインフレの進行、タイプの後付け、また覚醒スキルの上方修正時に覚醒スキルを削りその倍率分ステータスに上乗せするような修正の仕方がなされていることから、ここにあるような特徴はほぼあって無いようなものになっている。ドラゴンタイプ圧倒的最不遇。高

スリープ(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上に、起床時に最大ライフアップ、アタックアップ、スピードアップのいずれかの効果を得ることができる。アタックアップとスピードアップの効果時間は上乗せできないのでどうぐ屋の完全上位互換とはならないが、ステージの途中では積極的に利用したい「もうハズレとは言わせない」と言わんばかりの優秀

熱甲蟲(ペルソナ4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

依頼を受注できる時点では危険すぎるシャドウだが、幸いにも状態異常は効き辛いものの一応通る。混乱で各種スキルを封じるか、毒の大ダメージで火力の上乗せと早期決着を図るかはお好みで。うまく倒すとFOE同様に高レベルのペルソナを確定ドロップするため、安定して倒せるようになれば一転して良い

背景ストーリーのラスボス一覧(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

淵源たる力を一度に放って迎撃し、12王の力が宿ったモモキングJOの攻撃を徐々に押し始めていったが、「13番目の王」としてモモキング自身の力が上乗せされ、形勢が逆転した…かに見えたが、モモキングJOの刀はディスペクター特有の偽りの命によって阻まれ届かず、ヴォルゼオス・バラモルドの方

邯鄲の夢(相州戦神館學園 八命陣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化した段階。三つ以上の夢を複合した奥義である。この段階の能力には「協力強制」のルールが適用される。これは自分のみならず相手のイメージも能力に上乗せすることで強化するというもの。急段には全て使用条件とも言うべきルールがあり、相手がその条件を満たした場合にのみ初めて発動可能になる。急

魔法少女(魔法少女・オブ・ジ・エンド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るー…」と喋る。ステッキから発射される光線に当たると、10年前の世界に飛ばされてしまう。パワーアップ時にはタイムスリップさせる年数が20年に上乗せされた。クロノス・Mが破壊されると強制的に現代に戻される。◆ポイズンガス・M:毒ガスを撒く魔法少女麦わら帽子に全身包帯巻きの魔法少女。

ビーロボカブタック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倒され、嘆いた大人達がその倒木から作った物と言われている。もどき8話郵便ポスト誰にも利用されないと言う未練に加え昨夜の落雷によるエネルギーも上乗せされ、自我と手足を得て不幸の手紙を大量に書き、自分にそれを投函させる。(CV:桜井敏治)もどき9話幼稚園バス園児を乗せたまま猛スピード

エイリーク(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃、速さ、守備、魔防の強化の最大値だけ上昇(最大値は各能力値ごとに計算)簡潔に言うと…味方の各ステータスにバフの数値分を自分のステータスに上乗せする。味方が強化すると自分も強化する個性を得た。これにより連携系と指揮系と相性が良く火力面も補えるように強くなった。Bスキルには「〇〇

ライガー(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初代のアクアストライク、ケルベロスは共に9族だったのでまだ理解できるところ。前述の初代に登場するケルベロス「ジェット」の能力に全て+50ずつ上乗せされた能力を持つ。2に多数登場する初代メンツと名前の似ている別種族は大抵このパターンだが、仕様なのか単にスタッフが間違えたのかは不明。

ソードスナイパー リゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SR収録だそうだ。 -- 名無しさん (2016-06-16 21:37:30) なん・・・・・・だと・・・・・・。SR価格に藤真補正が上乗せされてシングル価格高騰必死じゃないですか、ヤダー -- 名無しさん (2016-06-16 21:48:25) ↑問題は複数積み必

ミッションパック(ガンダムF90) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーターフィンとサブジェネレーターさえ充足することが出来るミッションパックならば混載が可能であると言える。ハルファイターでジェネレーター出力を上乗せし、他の部位に干渉しないNタイプでの混載が確認されている。この仕様のデータを盗用してシルエットガンダムが開発された、とされるのはシルエ

カルディア(聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本的には後世のミロと同じスカーレット・ニードルだが、カルディアは小宇宙を燃やす事で心臓から高熱を発生させる特殊体質をしており、その高熱を技に上乗せして戦う。◆スカーレット・ニードル後世のミロと同じく相手の神経節を撃ち激痛を与える。ただし普段の戦いで使うミロと違い、カルディアはほぼ

ロイド(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。はっきり言って今まで戦ってきたモルフ達すら雑魚に思えてくる程である。しかも今まで死に設定だった支援効果も、2人一緒に行動することで存分に上乗せされるいたせりつくせりなコンビ。弟ライナスは全体的に高いパラメータ、2回攻撃可能な勇者の剣と最強の手斧であるトマホークを所持しており、

モンスターハンターフロンティアZ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

HWorldの発売*2により、世界に通用するオンラインゲームとしての側面も持つようになった。それらが主流となった時代で、PS2当時のゲームに上乗せ改造を延々繰り返す手法を続けても、いずれ限界が来ることは当然であった。むしろ、このような制約下で12年もの間サービスを維持し、新しい遊

大友ソウリン(戦国乙女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加藤英美里さんである。◆戦国乙女 剣戟に舞う白き剣聖~西国参戦編同じ西国の二人と共に参戦。主にARTでランスと弩・佛狼機砲を構えて進撃する。上乗せゾーンの単独参戦はなく、西国三人娘で一括りにされて登場。ART中テーマ曲「乙女ハ強ク麗シク」も西国三人娘の声優さんが歌っている。◆CR

ゲッターガイア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

V的に闇の帝王がパシらされるんじゃないだろうか -- 名無しさん (2017-10-02 12:04:55) アンテナで採取していた分の上乗せはあるだろうけど、恐らくは現存している中ではいちばん旧式の炉心でここまでの怪物が生まれるとは、やっぱり水爆何か比じゃないレベルでゲッタ

仮面ライダーBLACK(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

点を目指した事のアピールであると言えよう。戦闘スタイルは徒手空拳を活かしたシンプルな肉弾戦。特にバッタ由来の跳躍力を活かしたジャンプの勢いを上乗せしたパンチやキックは強力無比。ただし、戦闘開始時にジャンプで奇襲攻撃をかけた時は大抵対空攻撃で撃ち落とされる。高い地力に加え、自身の体

黒田博樹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黒田を引き止める方針であることを明らかにし、4年契約12億円(基本年俸2億5000万円+単年最大5000万円の出来高込。当初の条件に出来高を上乗せしている)でFA宣言せずそのまま広島に残留することを表明した。また、4年間で自由にメジャーに挑戦出来るという条件も加わっている。残留会

シャドームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-025LRは悪役としては4-017LR 王蛇に続く2枚目のLRとなる。コウゲキは600と高水準。ヒッサツもコウゲキ共々ライダースキルで上乗せされ、ボウギョも相性が3振りされている。ただしタイリョクだけは他のカードに頼るしかないのが弱みである。が、シャドームーンの真価は8

竜狩りオーンスタイン&処刑者スモウ(Dark Souls) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃*2の成功時に、刺突属性のダメージを1.4倍に増幅する。元々カウンター攻撃には1.2倍のダメージ補正がかかっているが、そこへさらに乗算して上乗せされるため使いこなせれば非常に強力。巨大化オーンスタインからの不確定ドロップアイテムであるため、入手には「スモウを先に倒す」という縛り

パズル&ドラゴンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たモンスターに新たな問題が…。詳細は交換所の項にて。また、レベルとは別に『+値』というものが存在し、レベルの上限を迎えたモンスターの能力値を上乗せすることも可能である。(+値が最大まで振られたモンスターを『297』などと呼ぶ、またレベルとスキルレベル、覚醒を最大まで育てた297モ

マリオパーティ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の1つ。『スーパーマリオパーティ』『スーパースターズ』ではサイコロの目にプラスされる仕様になった。キノコは『スーパースターズ』では5マス分が上乗せされて確実に6マス以上は進めるためショップでは安く購入できるのもあって安定した性能を誇る。アカズキーちゃんリボンのついたカギの女の子。

ドラムカン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「バイク」なら高いHPと白兵戦能力+運転レベルを活かせるのでおすすめ。能力値はヌッカの酒場で作成できる『ハンター』に、HPと腕力の値が激しく上乗せされた感じである。腕力はレベルが上がったソルジャー・レスラーには追い付かれるが、HPでは主人公の方が上。『ゴーストドリフト』という一タ

アシュラマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

阿修羅バスター系とは異なる必殺技で、これもサムソンから教わった技の一つ。相手を空中へ浮かせて逆さまに落下させつつその膝に自分の膝を乗せ自重を上乗せした状態でリングに叩き落とす。膝の部分を外されるとすぐに逃げられたしまうため王位争奪編では変形した肩当てを、Ⅱ世及びジャスティスマン戦

機械王(熱血最強ゴウザウラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の塊と化したエンジン王は機械化城を抑えつけ、自分ごと機械化城を貫けとザウラーズに促す。キングゴウザウラーのフルパワー攻撃に自らのエネルギーを上乗せすれば機械化城を破壊できると踏んだのだ。そして…心とは、我ら機械人にない素晴らしい力…!人間にしか持てぬ素晴らしい力…!!わかったよ、

シルエットガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能を持っている。またあくまで実験機であるためか推進剤は多く搭載されておらず、稼働時間は短い。模倣元であるF91と比較するとサイコミュ機能的な上乗せ部分は無いが、堅牢な機体構造や高いジェネレータ出力など、先進性よりも堅実性に振った設計であるといえる。F91の模倣という目的で開発され

メタルスラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾ドロップショット等、ユニークな新武器が五種類追加。さらに前作までに登場した武器にはそれぞれ強力なBIG版が用意され、プレイの爽快感をさらに上乗せした。リメイクに伴い難易度も再調整されており、もともと高かったゲームバランスがさらに改良された。(具体例を挙げると、前作で容易に突破で

ガンレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なレンチでピーター・サービスの看板工具。所々剥げた塗装がシブい。これをジャイアントスイングの要領で振り回して回転しながら相手に接近、遠心力を上乗せした一撃で相手を遥か上空へカチ上げる。更に落下してくる相手を空中でレンチで掴み、渾身の力を込めそのまま大地に叩きつける。ドーム状の爆発

ガンダムヴァーチェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のGNバズーカ【バーストモード】で一発逆転を狙うハイリスクハイリターンな機体となっている。しかし同コスト帯でトップクラスの耐久値に防御補正の上乗せは固すぎる上、GNフィールドを展開しながらのGNバズーカの押し付けはあまりに強いと判断され下方修正を受けてしまった。そのため、防御補正

リナ・インバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した場合、「自殺してくれ」なんて無茶な願いを本人に頼む感じになるため無意味化する。このため長編では出番が少なく、4・7巻では光の剣に竜破斬を上乗せした「竜破斬剣」という応用版を使っていた。…だが最終巻ではある事情から最後の決め手となった。◆長編での主な活躍一巻野盗との小競り合いの

キン肉マンの技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3基本はジワジワと相手を締め上げる拷問技だが、VSミスター・VTR戦ではネオキン肉バスターで天井に着地したうえ、天井を蹴って再加速した勢いを上乗せして激突技として繰り出しており、VTRを完全に破壊する恐るべき威力を見せている。前述のアルティメット・デスペナルティはスグルの向いてい

TROPICO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

むのでかなりオススメ酒飲み男爵付けてラム酒を作ると年間大体六万ドルは最低入る。軍事独裁政権を目指すならつけとけ。素質を起業家にすると更に一割上乗せ外交関係はソ連は気前がいいがアバター特性は微妙。アメリカはアバター特性はまあまあだが気前は悪くてすぐに攻め込んでくる政治勢力は二つ以上

星乃結美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が天才だったり幼なじみだったり、お嬢様だったり、サッカーだったり、うどんだったりと、個性が強すぎてイマイチ目立っていない。そこに彼女の性格が上乗せされ、ファンの間で付けられた呼称は「地味子」……と不名誉なものに。でも結美可愛いよ!むしろあんなに可愛いのに(ryちなみに公式HPでの

タイプチェンジ(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フーマを使い分ける。他にも、ギンガ~ロッソ&ブルまでのニュージェネレーションヒーローズの力を宿したブレスレットをリードすることで彼らの能力を上乗せさせて光線技を強化することが可能。・ウルトラマン超闘士激伝装鉄鋼を纏った戦士「闘士」が登場。上記のウルティメイトゼロやモンスアーマー(

アデル(魔界戦記ディスガイア2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップ。仕様変更によって手軽に特殊技を強化できるのもあり、簡単に超火力を手に入れる事ができるようになった。4では、属性耐性値を攻撃魔法の威力に上乗せする魔ビリティ「エレメントフォース」が、特殊技全てに有効になった。アデルはデフォルトで炎耐性が75%あるため、正々堂々と合わせて烈火武

勇者指令ダグオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に変形すれば自ら無限砲を撃つこともできる。通常はファイヤーダグオンやパワーダグオンと合体し、ファイヤーダグオンやパワーダグオンのエネルギーを上乗せして無限砲を放つ。◆ルナ/ギャラクシールナCV:深水由美宇宙警察機構の刑事。19歳(地球人換算)。惑星オーパース出身で、宇宙警察機構第

ゾディアック(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃。さらに、使用ターン味方全体の消費TPを0にする。複合属性攻撃はいずれかの属性に弱ければ弱点をついたと見なされるので素の威力の高さを容易に上乗せ出来る。ただし星術スキルじゃないのでもっと強めたいならレストアエーテルと先見術が欲しい。消費TPを0にする効果も便利で味方の威力も消費

サブウェポン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るテラスタルを前提とした性能であるため、めざめるパワーほど気軽には採用しにくい。システム上倍率1.5倍の威力120*1で使え、もちものによる上乗せもできるので逆転の一手として機能しうる。対戦においては、そのままだと技の一貫性が怪しい・役割破壊技に乏しい・ガラッと耐性を変えるなどし

ふんたー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダオラには最高の相性を誇るため、一式揃えて戦う人も少なくはない。ちなみに『会心撃【特殊】』とは、今作で追加されたクリティカル時に属性値の値を上乗せするというスキルの事。つまり状態異常武器でかつ会心率が+以上の武器を持たないと真価を発揮しない。……が、彼らは対象外である無属性の武器

池田恒興(戦国大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)チャージ時間が長いほど射撃時の攻撃回数が増える。必要士気 6一言で言ってしまえば、チャージの上乗せ可能な一斉射撃。武力上昇値は+5となかなかの上昇値を持つ。チャージ中は部隊周囲の計略効果色が緑→黄→赤と変化し、チャージ量に比例して1

エッジ(FF4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。 -- 名無しさん (2023-09-12 01:06:37)#comment*1 FF4では「盾」は性能問わず防御回数を一定ライン上乗せしてくれる。*2 例として右手に刀、左手にブーメランを装備すれば後列でも両方の威力減衰がないのに加えて飛行種族特効まで付く。*3 これ

白面金剛九尾イヅナ(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

10章でイヅナと合体してるカイだから過去と未来のイヅナがいるという奇跡の状態らしいが・・・カイがファクターであることはかわらんのよねまさか上乗せしないだろうな?w過去イヅナと合体のカイにさらに未来イヅナ合体とかしたら・・・チートすぎるw -- 名無しさん (2014-09-

ヨシュア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無効にし、戦闘開始時自身のHPが25%以上で、相手が自分の十字方向にいる時は反撃不可を与え、十字方向にいない時はダメージに敵の攻撃の15%を上乗せする『ジャハナ王の砂刃』。Aスキルは攻撃、速さを+7するが 守備、魔防が-5になる『死線4』。Bスキルは戦闘中敵の絶対追撃を無効かつ自

バランシャ(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8-03-06 17:50:34) このコンビ、戦い方はえげつないけど関係ない一般人は巻き込んでないんだよね。もし巻き込んでたら、その怒りも上乗せされた最後のバオウ・ザケルガで本も燃えてただろうな~ -- 名無しさん (2018-09-22 17:34:21) 設定年齢として

ニノ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

排出が☆3~☆4なので排出入手・限界突破がしやすい他、前述の「グルンブレード+」(戦闘中に受けたバフ(攻撃以外のものも含む)の合計値を攻撃に上乗せする魔道書)。敵の攻撃範囲からの脱出や移動の補助など汎用性が高い補助スキル「引き寄せ」ターン開始時に味方の攻撃力を+する「攻撃の鼓舞」

亜種形態(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バッタ!!!第21話で初登場。屑ヤミーを電撃で一掃する為に(ryまたしてもウナギしか働いてない。第37話でも登場。タトバからチェンジして雷を上乗せしたグランド・オブ・レイジを放ってウニアルマジロヤミーを撃破した。○タカジャバタカ!クジャク!!バッタ!!!第21話で初登場。動きの速

“真代 詠”(アクエリアンエイジ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で5/5/5のチャージ2という及第点のスペックである。もちろんマイエンジェルをブレイクした上に重ねれば6/6/6のチャージ3、さらに妹天使を上乗せしたら7/7/7のチャージ4、ロマンだがマイエンジェルと妹天使の8枚全部を乗せられれば12/12/12のチャージ9バインド2という狂気

カアラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時に自身のHPが25%以上なら、戦闘中攻撃、速さを+6し、かつ奥義発動時に速さの(20+自分の奥義発動カウントの最大値×10)%をダメージに上乗せする『砂漠の剣姫の槍』Bスキルは、戦闘または戦闘前に奥義を発動した場合、戦闘後に奥義発動カウントを-2する『奥義の螺旋3』Cスキルは、

セブンズカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手。この5連勝というのは、途中でバトルカフェを退出(セーブする)しても途切れるので注意。◇グランドセブンズ◇効果:攻撃力に現在のHPの数値を上乗せする固定値上昇なので、×攻撃のすいとりや対特定属性3倍などに組み合わせると特に強力。HPが高く、火力が低めな氷水属性などでは後述のワイ