「三魔官シスターズ」を含むwiki一覧 - 3ページ

ファイナルディメンション - 星のカービィ 非公式wiki

ンション内部読み:ふぁいなるでぃめんしょん英名:Final Dimension初登場:星のカービィ スターアライズボス:ダークサイドハイネス三魔官シスターズ登場:アナザーディメンションヒーローズ← IV | FINAL | --ファイナルディメンションは、「アナザーディメンション

ニル - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

ノディ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

ノコギ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

バウンシー - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

トゥーフェイス - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

パラソルシャッツォ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

パペットワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

ドンパフル - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

デカブー - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

シャッツォ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

ジャハルビリーバ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

スクイッシー - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

スカーフィ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

ストーン/変身一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

r4.0.0で追加。カラオケをするスージー。台座はステージのようになっていて、「Susie」のSが書かれている。ヌリクルオブジェでも登場。(三魔官シスターズ像)Ver4.0.0で三魔官シスターズ解放後に追加。フラン・キッス、フラン・ルージュ、ザン・パルルティザーヌの三人が水鉄砲、

ツインクラッコ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

チップ - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

ソウル オブ ニル - 星のカービィ 非公式wiki

ボスストーリーモード : エンデ・ニル星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズThe アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S

カービィファイターズ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うさいジャマハルダ前『スターアライズ』より登場。BGMはザン・パルルティザーヌ戦の「忘らるる閃光のライトニング」。すりぬけ床が多いが、背景に三魔官シスターズが待機しており、定期的にランダムで一人がやって来ては技を出して引っ込んでいく。流石に三人同時で仕掛けてくる、なんて悪夢は起き

HAL部屋 - 星のカービィ 非公式wiki

部屋。Ver4.0.0でドリームフレンズとして三魔官を解放してからは、星ブロックをすべて壊してHALの地形が出現した後、引き返すと、上の壁に三魔官シスターズのかくれキャラ石版が出現している。初代「タイトル」スーパーカービィハンターズ現在画像無しみなとまちそうびを全て購入すると、空

わいわいマホロアランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、本作初お披露目の新規デザイン プレジデント・ハルトマン フラン・キッス フラン・ルージュ ザン・パルルティザーヌ 復仇のフラン・キッス金の三魔官シスターズの像とともに入手。アップデート第3弾で追加された強化版におけるカラー。EXボス同様各人オリジナル版の隣に置かれるため、本項目

デスボイコーラス - 星のカービィ 非公式wiki

この時、フレンズヘルパーにフレンズスターの時に炎・水・氷・電気・風の属性を持つキャラがいた場合、その属性の効果が発動する。ドリームフレンズは三魔官シスターズを除いて不可。関連記事[]コピー能力アーティスト | アーマー | アイス | アニマル | ウィップ | ウィング | ウ

ティンクルスターアライズ - 星のカービィ 非公式wiki

→リボン→ダークメタナイト→ドロッチェ→マホロア→タランザ→秘書スージー→フラン・キッス→フラン・ルージュ→ザン・パルルティザーヌの順。うち三魔官シスターズについては解放しないと出てこない。『星のカービィ スターアライズ 公式設定資料集』によると、内部上は仕掛けという扱いであり、

ヌリクルオブジェ - 星のカービィ 非公式wiki

ainter_taranza.jpgタランザRockpainter_susie.jpg秘書スージーRockpainter_sanma.jpg三魔官シスターズ関連記事[]コピー能力アーティスト | アーマー | アイス | アニマル | ウィップ | ウィング | ウォーター |

ドロッチェ - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)Sleep.pngこの記事は書きかけです。是非とも、この

バリッカ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

」に当てると通電ダメージが入る。アナザーツインクラッコ - 同上。フラン・キッス - 「シェイキングソーダ」に当てると感電し、動きが止まる。三魔官シスターズ - 同上。ただし耐久力が高くなっている。エンデ・ニル - 「イタダキマス」で出る分身を一撃で倒せる。ソウル オブ ニル -

タランザ - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)デデデ大王関連関連が深いキャラアナザーナイトメア | エ

フレンズハート - 星のカービィ 非公式wiki

ワープスターに乗って帰ったときに零れ落ちたフレンズハートの一つが気絶していたハイネスに当たり、ハイネスは目を覚ました。このことに恩義を感じた三魔官シスターズはドリームフレンズになってくれる。経緯[]冒頭でハイネスが儀式に失敗し、ジャマハートと共に宇宙にばら撒かれた、光のハート。そ

フレンズころがり - 星のカービィ 非公式wiki

のめりになって倒れるが、メタナイトとダークメタナイトは綺麗に着地する。大ボスハイネスの技にこれを再現した「デクころがり」、ドリームフレンズの三魔官シスターズの技にこれを再現した「シスターズころがり」がある。関連項目[]ホイール - 性質の似ているコピー能力。コピー能力アーティスト

バンダナワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみて

ダークメタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY

スプラ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

ーブンウェルダン」を中断させられる。ザン・パルルティザーヌ - 「カミナリオコシ」や「エレクトロエクレア」中に当てると感電し、動きが止まる。三魔官シスターズ - 単体の時と同じく一部の攻撃を打ち消せる。ハイネス、ダークサイドハイネス - デクふらしでフラン・ルージュかザン・パルル

ブリザ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

当てると凍って、一時的にソーダ水の動きが止まる。フラン・ルージュ - 地面に残った火柱を鎮火したり、「オーブンウェルダン」を中断させられる。三魔官シスターズ - 単体の時同様、「シェイキングソーダ」、「オーブンウェルダン」及び地面の火柱を消せる。ハイネス、ダークサイドハイネス -

アドレーヌ - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみて

○○でゴー! - 星のカービィ 非公式wiki

のフィールドやセーブ地点を除く)。未アップデートから使える、デデデ大王とメタナイトで冒険すると、自分自身との戦いがある。だが最後のフレンズ、三魔官シスターズで冒険すると、彼女達やハイネスの類が敵に現れない。ラスボスはバルフレイナイト(EX)。関連記事[]真 格闘王への道、真 かち

エフィリン - 星のカービィ 非公式wiki

カービィやバンダナワドルディと共にくるまほおばりケーキを食べようとしていた。2022年2月10日以降は「エフィリンのディスカバ紀行」として、三魔官シスターズやワドルディレポート隊のように『ディスカバ』の情報を発信している。その他の登場[]星のカービィ 30周年記念ミュージックフェ

ウィンガ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

一撃で壊せる。アナザービッグクラッコ - 同上。フラン・ルージュ - 地面に残った火柱を鎮火したり、「オーブンウェルダン」を中断させられる。三魔官シスターズ - 同上。ただしオーブンウェルダンの耐久力が単体時より高い。ハイネス - デクふらしでフラン・ルージュが降ってきた時に生じ

カイン - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみて

グーイ - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)Sleep.pngこの記事は書きかけです。是非とも、この

クー - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみて

カービィ年表 - 星のカービィ 非公式wiki

ント11月30日「星のカービィ スターアライズ」無料アップデート第3弾配信ゲームドリームフレンズとして「マホロア」「タランザ」「スージー」「三魔官シスターズ」が追加、新モード「アナザーディメンションヒーローズ」が登場12月7日「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(Nin

カービィのグルメフェス/CPU名一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

アン - ドロシアをモチーフとしたマジックビームのそうびハートフルフレンズ - フレンズハートおよびフレンズヘルパーから?さんまかんず - 三魔官シスターズジャマハローア - ジャマハルダ語で「こんにちわ」シェイキングソーダ - フラン・キッスの技バーベキュー - フラン・ルージ

フレンズフィールド (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

ジャマハルダ!/スターアライズ アレンジ ver.」経緯 - 原曲 → ジャマハルダ!(派) →当楽曲(ア)使用箇所 - 「星の〇〇〇〇」三魔官シスターズ 名前ブロック部屋サウンドテスト - 169編曲者 - 小笠原雄太各サウンドトラックにおけるフレンズフィールド (BGM)[

マホロア - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マルク | グーイ | アドレーヌ&リボン | ダークメタナイト | ドロッチェ | マホロア | タランザ | 秘書スージー | 三魔官シスターズ(フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY

コピー能力(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では竜巻で風車を回し、振り下ろしでハンマーと同じく杭を打つことが出来るなどギミックに対しても万能で、「星のカービィ スターアライズ」における三魔官シスターズや「星のカービィ 鏡の大迷宮」のマスターと同じ位置付けとされている。[[☆カッター>カッター(コピー能力)]]こちらもおなじ

HAL部屋(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

扉になってる天体は月だけではないぞ!しかもこのHALブロック、ただのブロックではなく、全部破壊すると壊れないブロックのHAL字が降りてくる。三魔官シスターズをドリームフレンズとして解放後は、ここで後ろに引き返すと彼女たちのキャラ石板が出現している。コピー能力はアーティスト、スパイ

スフィアローパー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、角にも見える独特の曲がった触覚のような部位を持つ。尾羽は5本であり、属性は無いが挙動は銀個体をベースにしている部分が多い。『スタアラ』の三魔官シスターズ同様、一部の大技を除けばフィールド上に同時に現れるのは2体までで、残りの個体はひたすら背景を飛び回っている。このボスを脅威た

ストーン(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2弾アプデで追加されたメタナイトの影の像。ドロッチェ第2弾アプデで追加されたネズミ盗賊団の団長の像。ポーズはダークゼロに憑依された姿に近い。三魔官シスターズ『スタアラ』の主要人物でもある女性幹部トリオの像。とある条件を満たすと登場するようになる。スマブラシリーズのみ登場ドッスン『

斧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラックデデデ(星のカービィ)「トリプルデラックス」で形態移行時に近くの像の斧を奪って使用した。フラン・キッス(星のカービィ スターアライズ)三魔官シスターズの一人であり、彼女は氷の属性を持っている。斧で薙ぎ払うほか巨大な刃で攻撃する。ちなみに名前の由来は上記のフランキスカであり、

星のカービィ スターアライズ 宇宙の大ピンチ!?編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーヌ雷牙の三魔官。強力な雷で攻撃する。「おまえたち、よもや、わすれたわけではあるまいな。あの方のご恩を」暗黒要塞ジャマハルダを指揮していた、三魔官シスターズ。ポップスターからの撤退後も更に儀式のための活動を続け、裏切り者のジャハルビートを捕らえにフラン・キッスが再びポップスターに