「リコとロイ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ポケットモンスター(アニメ第8シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

主人公を務めたサトシの卒業も相まって話題になった。公式ハッシュタグでは「リコロイ」が採用されている他、本作の制作を報じた『日刊スポーツ』は「リコとロイ編」と呼称している。タイトルロゴは『ポケットモンスター』の上半分が青、下半分が赤のグラデーションとなっている。本作では新たにリコと

オリーヴァ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、いにしえのモンスターボールを首の根元に付けている(第11話および第12話では付いていたが、仲間になった後は付かなくなった)。続く第12話でリコとロイたちの仲間になり、黒いレックウザに続くルシアスのパートナーである2体目の「六英雄」だったことが明かされた。特性は「こぼれダネ」(第

セキタンザン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作業員たちは作業場へ戻って行った)。一方、進化前のタンドンとトロッゴンは第7シリーズ(『新無印編』)では未登場だったものの、第8シリーズ(『リコとロイの旅シリーズ』)ではトロッゴンは第2話で初登場を果たし、ライジングボルテッカーズの飛行船である「ブレイブアサギ号」の滑車を回転させ

モンスターボール(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロケット団のマークが刻まれた紫色のボール。中にはロケット団本部がセレクトしたポケモン達がランダムで収容されている。いにしえのモンスターボールリコとロイの旅立ち編に登場。ロイが所持する機械的なデザインの金色のモンスターボール。リコのペンダントと共鳴したことで開き、中には黒いレックウ

サワロ先生(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たし、現パラガス役の宝亀克寿さんの声で喋る作品もそのうちあるかもしれない -- 名無しさん (2023-05-03 01:07:50) リコとロイでもいいしYouTubeのオリジナルエピソードでもいいから喋ってる姿を見たい -- 名無しさん (2023-05-03 20:

ケンタロス(パルデアのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タロス他に同じウシ科動物のキリンモチーフのリキキリンが所持している。■アニメでのパルデアケンタロスコンバット種がテレビアニメ第8シリーズ(『リコとロイの旅シリーズ』)では第3話から使用されたエンディング映像で初登場し、本編では第9話にて野生の個体として2体が登場。『スカーレット・

アニメ未登場キャラクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

023年から開始されたアニメ第8シリーズを以てついにサトシから主人公が交代したが、新主人公はゲーム版に由来しないオリジナルキャラクターであるリコとロイであり、やはりゲーム版主人公達の出番はなかった。但し、WEB配信されている特別アニメにはCV付きで登場し、アプリゲーム『ポケモンマ

  • 1