マックスレイドバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
る。出たら「ちょうはつ」推奨。マニューラ♀(ミニスカートのショウコ)特性:プレッシャーもちもの:なし技:ダメおし/こおりのつぶて/きりさく/メタルクローケンイチ同様の紙耐久高速フルアタッカー。さらに先制技の「こおりのつぶて」、威力倍増の条件を満たしやすい「ダメおし」を使う。アタリ
る。出たら「ちょうはつ」推奨。マニューラ♀(ミニスカートのショウコ)特性:プレッシャーもちもの:なし技:ダメおし/こおりのつぶて/きりさく/メタルクローケンイチ同様の紙耐久高速フルアタッカー。さらに先制技の「こおりのつぶて」、威力倍増の条件を満たしやすい「ダメおし」を使う。アタリ
レジロックせんせいのツメげんしのちからばかぢからじしんだいばくはつレジアイスカゴのみれいとうビームかみなりドわすれねむるレジスチルたべのこしメタルクローじしんてっぺきどくどく◆金シンボル(10周目)ポケモン持ち物技フリーザーピントレンズふぶきつばめがえしみずのはどうリフレクターサ
い。何故か「きんのたま」を所持している。続編の伏線か?ボスゴドラバンギラススナッチ後に後任として参戦する切り札。…が、肝心のタイプ一致技が「メタルクロー」止まりなうえいわ技を持っていないのでそこまで脅威ではないかも。ちなみに、この作品以降バンギラスとボスゴドラはやたら対の存在とし
撃重視。ルカリオに至っては「はどうだん」すら覚えていない。【使用ポケモン】『初期』ルカリオ ♂ Lv.34(PtではLv.41)はっけい/メタルクロー/ボーンラッシュ/でんこうせっか『勝負所』アブソル ♂ Lv.61 つじぎり/サイコカッター/でんこうせっか/つるぎのまいリン
無効化できるのでその点でも相性が良い。また、《&color(purple){ペインシュート・ドラグーン》や《&color(red){機動闘竜メタルクロー}》などのパワー低下クリーチャーや《&color(purple){毒霧のケンプラー}》や《&color(purple){竜脈のタ
の存在感を見せつけたが、『for』ではリストラとなった。◇ハッサムむし/はがねタイプのはさみポケモン。気合の入った掛け声と共に敵を追尾し、「メタルクロー」で吹っ飛ばす。狭いステージだと避け辛いなかなかの強ポケモン。64のサワムラーを強化したような性能。『SP』ではまさかの復活。性
CV:小西克幸)技(AG):バブルこうせん かたくなる はさむ クラブハンマー (あなをほる)※ゲット前のみ技(めざポケ):クラブハンマー メタルクロー アクアジェット今作のみず枠で、キングラーに続く蟹。食いしん坊で陽気な愛すべきムードメーカー。落ち着きのない性格で、ゲット時のキ
ャンピオン戦まで着いてきたからな -- 名無しさん (2019-02-04 11:22:10) FRLGのリザはそらをとぶが習得出来て、メタルクローやマンキーのおかげでヒトカゲにデメリットがないから使いやすい -- 名無しさん (2019-02-04 13:14:57)
イオンの頭を模した手甲「ゴルドライオガントレット」が装備され、エネルギーを凝縮した咆哮を衝撃波として放つことができる。手と足の指先には「レオメタルクロー」という鋭い爪が隠されており、右肩に伸びる尻尾のようなパーツは引っ張り出して鞭として使用可能。複眼の形状はライオンの頭部で、瞬時
たことも。ルカリオ技:インファイト、りゅうのはどう、しんそくフシギバナ技:つるのムチ、ソーラービーム、ヘドロばくだんエンペルト技:うずしお、メタルクロー、ハイドロポンプ、ドリルくちばし6体目出そうとした直後、カプ・コケコが弾いてしまったため、どういうポケモンだったのかは不明。「ポ
種に劣る。リトルでは上位の素早さだが、原種がメジャーなので「ありじごく」で逃げられず狩られるのは痛い。ただモグリューが地面単かつはがね技が「メタルクロー」止まりなので進化後よりは活躍する余地がある。ニャースH40 A45 B35 C40 D40 S90 特:ものひろい/テクニシャ
SM9bたね/HP 60/鋼ワザ鋼 こうちょく 次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。鋼無 メタルクロー 20弱点:炎/抵抗力:超₋20/にげる:無×1SM9bで登場した鋼タイプのたねポケモン。収録パック等SM9b 強化拡張パック「フルメタルウォール