カバード・ルッカー - 星のカービィ 非公式wiki
カバード・ルッカー<敵キャラクター>RBP coverd looker01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のカバード・ルッカー読み:かばーど・るっかー英名:(Covered Looker)能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵カバード・ルッ
カバード・ルッカー<敵キャラクター>RBP coverd looker01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のカバード・ルッカー読み:かばーど・るっかー英名:(Covered Looker)能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵カバード・ルッ
カザグルー<アニメの魔獣>読み:かざぐるー英名:Windwhipper能力:ミラー(手裏剣のような武器)登場話:第54話カザグルーとは、アニメ『星のカービィ』に登場する魔獣である。概要[]第54話に登場。「グルー」と鳴く。キハーノに叩きのめされたデデデ大王が仕返しのために
カプセルJ3<敵キャラクター>RBP capsuleJ301.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のカプセルJ3読み:かぷせるJ3英名:(Capsule J3)能力:ジェット初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵カプセルJ3は、星のカービィシリーズに登場する敵キ
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!カウカン<敵キャラクター>読み:かうかん英名:Cawcun能力:スカ初登場:星の
カラテキッド<アニメの魔獣>読み:からてきっど英名:Karate Kid能力:ファイター[1]登場話:第53話分類:フィギュア魔獣声優:瀧本富士子カラテキッドはアニメ『星のカービィ』に登場したカプセル魔獣の1人。目次1 概要2 脚注3 その他4 関連記事概要[]空手の道着を着た少
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)カオス・エフィリス<敵キャラクター> 『ディスカバ』のカオス・エフィリス読み:かおす・えふぃりす英名:Chaos E
カイン<キャラクター>Kine_2_frame.jpg読み:かいん英名:Kine初登場:星のカービィ2分類:キャラクター声優:飛田展男 (アニメ)“つよい水流、なんのその!スイスイ水中泳いじゃう。”—カイン(『3』公式サイト内セリフ)カインは、星のカービィシリーズおよびアニメ『星
カービィザウルス<アニメの魔獣>読み:かーびぃざうるす英名:Kirbysaurus登場話:夢の恐竜天国! (後編)カービィザウルス[1][2]は、アニメ『星のカービィ』に登場する魔獣。概要[]ドクター・モロの研究によりカービィのDNAを受け継いだキメラ恐竜。 カービィの能力をそっ
オエッグ<敵キャラクター>Kma-enemy044.jpg読み:おえっぐ英名:Geg初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵オエッグは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]羽のついた卵のような敵。割れ目から怪しい目をのぞかせている。膨張したあとに砂を撒き散らして
オゾマシー<アニメの魔獣>読み:おぞましー英名:(Ozomashii)能力:ボム(デデデが撃ち上げた爆弾)登場話:第85話オゾマシー[1]とはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]オゾン層に住み着く虹色の蛇の様なエネルギー体の魔獣。高い再生能力を持っているためジェットカー
オクタコン<アニメの魔獣>Octacon.jpg読み:おくたこん英名:Octagon能力:ファイア(ミニオクタコン)登場話:第1話オクタコンは、アニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。目次1 概要2 ゲームでの登場3 脚注4 関連記事概要[]アニメ「星のカービィ」に初めて登場し
オタキング<キャラクター>読み:おたきんぐ英名:Otakings初登場:星のカービィ (アニメ)第89話分類:キャラクター声優:私市淳(ボニー)オタキングとはアニメ『星のカービィ』に登場するキャラクター。目次1 概要2 第89話での活躍3 脚注4 関連記事概要[]第89話『オタア
オーラビルー<敵キャラクター>KFL Orabiroo.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のオーラビルー読み:おーらびるー英名:Orabiroo能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵オーラビルーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!オリーブオーシャン<ステージ>読み:おりーぶおーしゃん英名:Olive Ocea
カンフー・リー<アニメの魔獣>読み:かんふー・りー英名:Kung Fu Lee能力:ファイター[1]登場話:第53話分類:フィギュア魔獣声優:水谷優子カンフー・リーはアニメ『星のカービィ』に登場したカプセル魔獣の1人。概要[]髪は赤く目つきが鋭い。体の色は緑色で黒いズボンを履いて
Bunki.pngこの記事は『あつめて! カービィ』のサブゲームの一つについて書かれています。『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』などのムービーの一つ「カービィマスター!」については、カービィマスター!をご覧ください。カービィマスター<サブゲーム・ゲームモード>読み:かー
キャノンタワー<敵キャラクター>読み:きゃのんたわー英名:(Cannon Tower)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵キャノンタワーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で初登場。ビッグバン専用
ガルルフィ<敵キャラクター>KFL_Awwofy.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のガルルフィ読み:がるるふぃ英名:Awoofy能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ガルルフィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3
ガーニー<アニメの魔獣>読み:がーにー英名:(Crab)能力:なし登場話:第59話ガーニー[1]、カニ魔獣[2]とはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]蟹料理を食べ損なったデデデが注文した。食用の蟹を注文したのだがカスタマーサービスが勘違いして送ってきた魔獣。強力なはさ
ガレブ<敵キャラクター>Garebu.jpg読み:がれぶ英名:Golem能力:ストーン(通常)ファイター(灰色ゴーレムアッパー時)ホイール(黄色ロールアタック時)初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ガレブは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登
キッタリハッタリ<アニメの魔獣>読み:きったりはったり英名:Slice n' Splice能力:カッター(月の杖)登場話:第9話分類:魔獣声優:細井治キッタリハッタリは、アニメ『星のカービィ』に登場する魔獣。目次1 概要2 トリビア3 外国語名4 脚注5 関連記事概要[]第9話で
ガメレオアーム<敵キャラクター>Chameleo Arm-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のガメレオアーム読み:がめれおあーむ英名:Chameleo Arm能力:ペイント[1]初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:大ボスガメレオアームは、『星のカー
Bunki.pngこの記事はアニメに登場する魔獣について書かれています。毛糸のカービィに登場する仕掛けについては、恐竜をご覧ください。キメラ恐竜とは、ドクター・モロが作った恐竜の魔獣。目次1 概要2 余談3 キメラ恐竜たちとそのDNAの持ち主4 言語別の名称5 関連項目概要[]第
ガルベル<敵キャラクター>読み:がるべる英名:(Galbel)能力:スカ初登場:星のカービィ ウルトラスーパーデラックス分類:ザコ敵ガルベルは、星のカービィ ウルトラスーパーデラックスに登場する虎の姿をした敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでの
ガブルネーク<敵キャラクター>KFL Sssnacker.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のガブルネーク読み:がぶるねーく英名:Sssnacker能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ガブルネークは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1
ガウガウ<敵キャラクター>読み:がうがう英名:Gaw Gaw能力:アニマル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵ガウガウは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 星のカービィ公式ツイッターでのガウガウ3 登場作品4 関連キャラクター概要[]オ
ガニョッキ<敵キャラクター>Kma-enemy079.jpg読み:がにょっき英名:Clanksprout初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ガニョッキは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]砂地から突然現れる目のついたアームのような敵。カービィをつかもうとす
ガオガオ<敵キャラクター>読み:がおがお英名:(Gao Gao)能力:アニマル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:中ボスガオガオは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのガオガオ4 漫画作品におけるガオガ
ガバット<敵キャラクター>Kma-enemy123.jpg読み:がばっと英名:Battybat初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ガバットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]紫色をした大きなコウモリ。グリングランド・ステージ4とデデデリゾート・ステージ7
ガブリン<敵キャラクター>Kma-enemy008.jpg読み:がぶりん英名:Gobchomplin初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ガブリンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]大きな灰色と紫の混ざり合ったような花のような無敵の敵。口の先端からオレンジ
ガブリエル<敵キャラクター>Gaburieru01.jpg読み:がぶりえる英名:Gobbler初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:大ボスガブリエルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技4 余談5 関連記事概要[]サメの姿をしていて、
ドスドスタン<敵キャラクター>Kma-enemy028.jpg読み:どすどすたん英名:(Giant Schnoz)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドスドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ドドスタンよりもさらに大きく、ブロックではなくゴール扉を
ドドスタン<敵キャラクター>Kma-enemy027.jpg読み:どどすたん英名:Big Schnoz初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]赤色をした1頭身のサイのような敵。ドスタンよりも大きいが、目の前の押し
登録日:2022/01/06 Thu 23:09:00更新日:2024/06/17 Mon 13:23:21NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ビビッティアとは、星のカービィシリーズに登場するキャラクターのことである。初登場は『星のカービィ スターアライズ』。概要道中
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)レオンガルフ<敵キャラクター> 『ディスカバ』のレオンガルフ読み:れおんがるふ英名:Leongar初登場:星のカービ
レッドアントラー<敵キャラクター>読み:れっどあんとらー英名:(Red Antler)能力:ファイア初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵レッドアントラー[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 脚注4 関連記事概要[]『星
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)レオン・フォルガ<敵キャラクター> 『ディスカバ』のレオン・フォルガ読み:れおん・ふぉるが英名:Forgo Leon
レッドガルトータロス<敵キャラクター>KFL Big Red Tortuilding.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のレッドガルトータロス読み:れっどがるとーたろす英名:Big Red Tortuilding能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザ
レイゾウ<アニメの魔獣>読み:れいぞう英名:Fridgy登場話:第41話分類:冷凍魔獣レイゾウとはアニメ「星のカービィ」に登場した魔獣。概要[]水色のマンモスのような姿をしている。鼻からはカービィでも吸い込めないほどの強力な冷気を噴き出す。第41話での活躍[]デデデが燃えさかるカ
レーズン ルインズ<ステージ>Wii levelmap2.png読み:れーずん るいんず英名:Raisin Ruins初登場:星のカービィ Wiiボス:Mr.ダウター中ボス:ボンカース(2-1)キングスドゥ(2-3)ウォーターガルボロス(2-4)スフィアローパー・赤(2-2、2-
レインボーリゾート<ステージ>Rainbow_Resort.png FC夢の泉の物語より読み:れいんぼーりぞーと英名:Rainbow Resort初登場:星のカービィ 夢の泉の物語BGM:レインボーリゾートほかボス:デデデ大王中ボス:ポピーブロスSr.、Mr.チクタク、Mr.フロ
リープ<敵キャラクター>Leap01.jpg 鏡の大迷宮のリープ読み:りーぷ英名:leap能力:スカ初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵リープは、星のカービィ 鏡の大迷宮に登場するザコ敵。概要[]大きな唇が特徴的なキャラクター。水色の体に白い羽が生えている外見で、空中を円
ロボット犬<キャラクター>読み:ろぼっとけん英名:Robot Pet分類:魔獣ロボット犬( - けん)[1]は、アニメ『星のカービィ』の第15話『誕生? カービィのおとうと』に登場した玩具。目次1 概要2 第15話での活躍3 その他の特徴4 脚注5 関連記事概要[]「ホーリーナイ
リアルダークマター<敵キャラクター>RDark Matter2-1.png 『星のカービィ2』のリアルダークマター読み:りあるだーくまたー英名:(Real Dark Matter)初登場:星のカービィ2分類:ラスボスリアルダークマターは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラ
リトルウッズ<敵キャラクター>Kma-enemy018.jpg読み:りとるうっず英名:(Little Woods)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵リトルウッズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連項目概要[]ウッズ一族の
リック<キャラクター>Rick_2_frame.jpg読み:りっく英名:Rick初登場:星のカービィ2分類:キャラクター声優:大本眞基子 (アニメ)“氷の上でもすべらない!カービィのっけて テッテケテー。”—リック(『3』公式サイト内セリフ)リックは、『星のカービィ2』などのゲー
リボン<キャラクター>Ribbon1.jpg 『星のカービィ64』のリボン読み:りぼん英名:Ribbon初登場:星のカービィ64分類:キャラクター“わたしの星「リップルスター」がまっ黒な雲におそわれてしまったの!”—リボン(『64』公式サイト内セリフ)リボン、妖精リボンは、星のカ
リルバット<敵キャラクター>Kma-enemy120.jpg読み:りるばっと英名:(Li'lbat)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵リルバットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]青い目をした黒いコウモリ。4-9で大量に出現しバズバットを守っているが、
リョウリガーZ<アニメの魔獣>読み:りょうりがーぜっと英名:SlicerDicer能力:スパーク登場話:第82話リョウリガーZ[1]とはアニメ『星のカービィ』に登場する戦闘用ロボット。目次1 概要2 余談3 脚注4 関連記事概要[]第82話で登場。デデデがホーリーナイトメア社から
ロックハンド<敵キャラクター>Kma-enemy104.jpg読み:ろっくはんど英名:Rock hand初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ロックハンドは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテンのステージ8に登場。黒い煙が集まって、岩のような拳に