「バケモン」を含むwiki一覧 - 5ページ

電視炎斬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くら金を積んだかで変わるが、MAXまで積むと『球速160q・スタミナコントロールA・変化球総量15』更には『エラー回避G・それ以外A』というバケモンになる。が、もれなくバッド特殊能力がてんこ盛りで付いてくる。なのでカード野球にしてる人はパワーアップさせないが吉。細かい能力は攻略w

一人ぼっちの廃旅館一泊二日の旅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。ナイトショーにて登場したのは、お馴染み腰振りおばちゃん。妙な踊りをしながら松本に20分かけて39回ものディープキスをかました。松本曰く「バケモン」。男子トイレの小便器の目前の窓から女の霊が覗くという仕掛けは非常に怖いらしく、恐怖のあまり独り言を呟くわ、しゃがんで小便するわ。と

異次元人 ヤプール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2仮にここでデッカーとトリガーが基地のスフィアたちとヤプールを一部でも取り逃がしていれば、後々ヤプールの能力を持ったスフィア合成超獣とかいうバケモンが生まれていた危険性も高い。後にこの個体は19話の後日談となるライブステージにおいて復活を遂げており、宇宙全体を旅し種族の膨大なエネ

金色のガッシュ!!の魔物一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホほど強い。◆レイラ三日月を操る術を使う。かわいい。◆ツァオロン「特に強力な千年前の魔物の一体」の一人で棍を使った術を使う魔物。パートナーがバケモン。◆ベルギム・E・O「特に強力な千年前の魔物の一体」の一人で椅子に座った巨大な魔物。ベルギム・E・OのE・OはE(イスに代わって)・

サムライチャンプルー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

世話好きで好奇心旺盛。華奢な体格で、貧乳なのを気にしている。一方、かなりの大食いで、たまに食べ過ぎて「お相撲さん」になる。(ムゲン曰く「軽いバケモン」)モモさん額とお腹に傷があるモモンガ。フウの懐に住んでいる。うらやましいじゃねぇか。たまに出てきて活躍する。モモさんかわいいよモモ

ネクロモーフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食料庫に巣食う超巨大ネクロモーフ。その正体は食糧庫の備蓄肉にネクロモーフが宿り、備蓄を全て吸収した上で触手により無尽蔵に「肉」を広げていったバケモン。元となったネクロモーフは宇宙空間を漂流していたらしく、たまたまUSG Ishimuraの水耕栽培区に漂着・侵入した。弱点は中央の黄

DEAD SPACE2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/21(土) 17:06:26更新日:2023/10/20 Fri 12:36:43NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧DEAD SPACE2とは、エレクトロニクスアーツから2011年1月25日に発売されたTPS。前作から2年以上を経て発売され

ゴクドーくん漫遊記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たアホで、人間界に度々侵攻している大迷惑なオジン。人間界では見るも醜い怪物(ゴクドー曰く「あれが魔王ならテメー(バーサン)も本性はブタか猪のバケモンだろ」)だが、本来の姿はプリンスによく似た色黒のナイスミドル。エシャロット国王の身体を奪い人間界に侵攻した、いわば本作の諸悪の根源。

エリス/リーシャ(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うリーシャブロードレーダー以外では発見が困難な装備や、武器とビットが使えなくなる状態異常をかましたり、敵を斬るだけでHP回復するエリスこんなバケモンが相手にいたら厄介極まりないだろあまりにも強すぎて、エリーシャ一機に対して複数の機体をぶつけないと対処出来ず、零型には零型をぶつけな

ウイングガンダムゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2013-10-08 21:58:08) さっさとボロボロになってしまったEW版より無印ゼロのほうがはるかにチートなバケモンに思える。デザインは武骨というよりオモチャ臭いという表現が似合うと思うが。 -- 名無しさん (2013-10-08 22:50

グラン・ミラオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

産んだり子育てしてる所が全然想像出来ない。 -- 名無しさん (2015-04-02 22:55:56) ↑そりゃ時間さえあれば蘇る様なバケモンだからな…もう半分生物でもないし -- 名無しさん (2015-04-02 23:21:41) 爆破x4でゴリ押したわ・・・

江戸川コナン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こされるなどしないとしばらく起きないレベルの効果があるが、一部の犯人やルパン三世VS名探偵コナンでこれを撃たれた銭形警部は数分で起きていた。バケモンかよ…象でも30分は寝てるぞ!? バーボンこと安室透はこれを小五郎に撃とうとしている瞬間を目撃し、眠りの小五郎のトリックを暴いている

大道克己/仮面ライダーエターナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た翔太郎達を第2風都タワー建設現場に呼び出し、一行と対面。フィリップを「俺達は同じ“バケモノ”だ」と拐かそうとするが、翔太郎に「フィリップはバケモンじゃねえ。死人のお前なんかと一緒にするな」と拒まれると、エターナルメモリを取り出し仮面ライダーエターナルへ変身。『仮面ライダー』を名

天照・斑鳩王子(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

札の・・・。 -- 名無しさん (2015-07-18 20:26:26) 騎士と魔道士両方の力を有して騎士能力も高い方だけど、AKDはバケモンぞろいだから彼の強さはあんまり目立たない。強いんだけどね…。そんなことよりもだ。彼が真にやべーのはその中性的、さらに言ってしまえば男

メロン熊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

接熊の被害を喰らってる夕張だからこそのデザイン。 -- 名無しさん (2014-05-06 23:15:55) 誰だ、こんなトラウマ物のバケモン考えたヤツは、 -- 名無しさん (2014-05-07 04:31:40) なんか、リングマやツンベアーが可愛く思えてしまうレ

吉光(鉄拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と日本を足して2で割ったような鎧。兜の後ろから赤い装飾が出ているが、頭髪の可能性もある。ちなみに、3で新録された吉光の声は奇声が多く、こんなバケモンみたいな姿で「ヌゥゥゥン!」「キエェァア!」と甲高い声で叫びながら刀をぶん回してくる。怖い。鉄拳4全身に鎧を着たスタイル…なのだが、

ガチャピン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースだよ、ジュース。↑ガチャピン本人乙。今日もせっせと自演工作お疲れ様ですぞ。意外かもしれないが、デジモンアドベンチャーにもゲスト登場し、「バケモン」相手に戦った事がある。自分のほうが化け物みたいなのによくやりますぞ。またごっつええ感じにも、やけにリアルな姿で登場する。ほんこんじ

桜木花道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

木花道を演じてほしいとも思う -- 名無しさん (2022-11-11 20:45:50) 60cmのジャンプをしたことの注釈で「普通にバケモンである」の一言に笑った。 -- 名無しさん (2023-02-13 16:27:34) THE FIRST見たけど山王戦の「ゴリ

ハイパーゼットン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことはあったのかな? -- 名無しさん (2016-04-10 17:28:25) つーか外伝作品とは言えイフに勝ったのかコイツ。本当にバケモンだな -- 名無しさん (2016-05-12 09:53:12) こいつなら何やらかしても納得できる -- 名無しさん (

峨王力哉(アイシールド21) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なくとも日本で彼に対抗できるラインは栗田しかいないだろう…手助けされたこの屈辱。必ず返すぞWiki篭り俺に返してどうすんだアニヲタ。先にあのバケモンに返せカスアニヲタ当然だ。決勝で奴を必ず追記・修正する…!!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,

剣聖ビルゲニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12-14 09:54:41) ガチで強い顔出し幹部ってこいつと魔神提督くらいしか思いつかん(戦隊と違ってライダーの場合顔出し幹部はだいたいバケモンになっちゃうし…) -- 名無しさん (2016-01-10 01:19:14) 繋ぎとはいえ活躍や描写はアポロガイスト(イタミ

アサシン クリード Ⅱ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。見てるかご先祖様!泳げないのはアニムスの性能上の問題なのだがネタにされがち。まあそれを差し引いても重装備状態でバシャバシャ泳げるエツィオはバケモンだけど。装備システム剣、アサシンブレード、投げナイフのみだった前作と違い今作は多用な武器が登場。長剣だけでも複数のものを購入できどれ

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、自分の名を叫びながら弓を三度鳴らす事で病魔を退散させた。源頼政(平家物語)鵺退治で知られる。源義家が弓で天皇の病魔を退散させた前例から、バケモンには源氏の弓の名手をぶつけんだよという事で鵺に対する天皇の警護に選ばれた。そして、先祖の源頼光が夢の中で中国の弓の名手・養由基の娘か

SCP-650-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

要事項を生きるのですってフレーズが特に -- 名無しさん (2019-07-01 14:48:45) モブ現実改変者がSCPに入るようなバケモン共と何が違うのか、それは共通して根底に人間性があるということだと思うの -- 名無しさん (2019-11-27 00:30:3

ランターンの光 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ote3(time=600,62)▷ コメント欄部分編集 コワイ! -- 名無しさん (2015-05-10 02:52:29) こんなバケモンがホウエンの海底でサーチしたらうじゃうじゃ出てくるんだぜ・・・・・・ -- 名無しさん (2015-05-10 03:40:55

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に正式にヘスティア・ファミリアに改宗した。ちなみに小人族なためベルからは妹のように思われているが、ベルより年上。身体が小さいのと主神その他がバケモンなせいで目立たないがプロポーションもしっかり成人女性、バストもちゃんと標準以上に有る。入団後は借金まみれの主神に代わり、ファミリアの

リルトット・ランパード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/01 Sat 21:09:46更新日:2023/12/21 Thu 13:29:22NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧お菓子の食べこぼしと血しぶきは別だろうがク ソ ビ ッ チ が“ G ” リルトット・ランパード        Lilto

250セーブ(プロ野球) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8-31 18:43:12) 藤川でも入れない名球会に王手がかかった模様 -- 名無しさん (2020-08-31 19:48:21) バケモンじゃねえか… -- 名無しさん (2020-08-31 22:27:35) 2年前の俺「サファテ←余裕やな 藤川←可能性あり 山

神木隆之介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みにるろ剣の収録現場では佐藤健が練習の末に会得した壁走りを「かっこいい!僕もやりたい!」と即座にエミュレートして撮影で披露し佐藤君に「こいつバケモンだよ…」と言わせたという -- 名無しさん (2015-09-29 16:08:28) この子はガチで天才だと思うわ。桐島の時の

ミケーネ帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Oは「自分は真マジンガーZEROという漫画そのものであり、その漫画に君臨する神である」というメタ存在で、エンペラーは言わずもがなの正真正銘のバケモン。絶望しかねえわ。 -- 名無しさん (2017-03-09 05:46:20) そろそろ七大将軍をもうちょっとフィーチャーした

網にかかった謎(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

海水で指紋を消されているから、犯人の特定は難しいですよ。 -- 名無しさん (2022-08-14 22:55:05)犯沢さんのギャグ補正でバケモンっぷりが増してる蘭を見た後だと訳分からん野次を言われても彼女に逆らわなかった下条ってなんだかんだで賢かったんだなと思える。 -- 名

CYBERブルー(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化ヘリウムで体を凍らされ両腕を砕かれる。その後ハゲ頭の側面から眼を8つ出したり、口が耳まで裂けて失った両腕の代わりに腕を四本増やすなど完全にバケモンになって抵抗するものの、体内に注入されたヘリウムが引火して爆裂死した。*2断末魔は「ひいい、えぼ!!」不死生命体ガザ一味の作り上げた

PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面子と対面したことで快く提供した。…例の像になってたが。ちなみにルキナは気に入ってた。たろすけ(声:折笠愛)「オイラはたろすけだ!覚えとけ、バケモン!」『妖怪道中記』から参戦。ナムカプ以来久々の登場だが、相棒がいないこともあってか戦闘には参加しない。地味に声が変わっている。相変わ

セルレギオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/24 Fri 20:33:34更新日:2023/12/21 Thu 13:21:10NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターの一種。初登場は『モンスターハンター4G』(MH4G)。 種族:飛竜種(

ゴーイングメリー号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グランドラインに入る場所でもう折れてて、アラバスタでは船底にモリが何本も刺さって、ベラミーに半壊…というか真っ二つにされたのに空島まで行ったバケモンみたいな船 -- 名無しさん (2022-11-05 00:36:31) メリーとサニーでメインの船は終わりなんかな -- 名

SAT(日本警察) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

躍も追記していいんじゃないかしら -- 名無しさん (2016-01-20 02:12:48) フィクションだとアホみたいに弱くなったりバケモンみたいに強くなったり極端な扱いを受けるな -- 名無しさん (2016-05-18 04:25:01) ”秘密”が多いと良くも悪

武御雷(戦術機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てスピード特化で、攻撃力はそれほどでなくてもいいから手数と継戦能力高めたのが第3世代のトレンドだからね。情報の出てる第8世代まで行くと普通にバケモンだけど -- 名無しさん (2018-02-28 15:00:07) type-00aは白い機体色にBETAの返り血を浴びまくっ

狼男(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

血鬼や天使などもこのような変身を起こしてしまい、これまでの世界観が台無しになったと忌避する声もあった。そりゃ怪物くんのオオカミ男が突然タコのバケモンに変身したら子供はがっかりするよな。Kessig Naturalist / ケッシグの自然主義者 (赤)(緑)クリーチャー — 人間

スーパーFMシャーシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マシンがそれだった。腕によって化けるのは間違いないな -- 名無しさん (2014-01-06 19:07:12) ↑それはチューナーがバケモンなんでは -- 名無しさん (2014-01-06 19:11:37) でも好きで使うから楽しいんですよ。(ロマン) -- 名

城戸丈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぼ彼の役目。その後は半ばヤケになったか、空の帽子を木魚代わりにして田舎のおばあちゃんから教わった、テストができるようになるありがたいお経を対バケモンに使ったりとはじけた場面も増えていった。優柔不断で臆病者とは言え、最年長らしくやる時はしっかり決める漢。自分を犠牲にしてでも幼いタケ

ウルヴァリン:SAMURAI(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤクザは素手で虎を殴り殺したり……桐生一馬、ガトリングガン義手をぶっぱなしたり……郷田龍司、ドスを振り回しながら影分身……真島吾朗だな。全員バケモンじゃないか -- 名無しさん (2015-02-04 20:27:33) なんで -- 名無しさん (2015-02-16

WWE(プロレス団体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンマに命懸けですわ -- 名無しさん (2014-05-23 17:00:39) レスナーはビッグ・ショーに雪崩式ブレーンバスターかますバケモンだが、あの体で受け身を取れるビッグ・ショーはもっとすごい -- 名無しさん (2014-05-24 04:48:42) ヘッドシ

大守八雲(東京喰種) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 今週の√AのEDでナキとの出会いが明らかに -- 名無しさん (2015-01-23 14:02:22) ヤモリでレートSなのか……バケモンだなラビット -- 名無しさん (2015-07-10 16:32:26) ↑ 半赫者だったこと把握されてなかったからなあ。実際

ケラモン - デジモンリンクスの庵

ボタモン     進化先 ウィザーモン クリサリモン バケモン プラチナスカモン 進化可能な究極体一覧  アルファ