「ドルバロム」を含むwiki一覧 - 2ページ

無敵悪魔カースペイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツとデプス・ノーブルだった。……俺はDM-24を買うのをやめた。 -- 名無しさん (2016-05-18 18:06:26) シンラとドルバロムを組み合わせてか、ヤミカゼドラグーンと組み合わせると意外と有能だけどな。 -- 名無しさん (2016-08-05 22:34

魔聖デス・アルカディア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があるの…?不死鳥編背景ストーリーで大活躍した「蘇生の術」こと《インフェルノ・ゲート》を解放したのも、不死鳥編時期でも生き残っていた《悪魔神ドルバロム》である。実はあまり気が付かれにくいが、不死鳥編時期のデーモン・コマンドの設定的に覚醒編よりも先にアルカディアスとバロムが共闘関係

ガチャンコ ガチロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も相手と自分のクリーチャーから選べるため除去やブーストにも使用でできる。《聖魔連結王 ドルファディロム》《聖霊王アルファディオス》と《悪魔神ドルバロム》を合成した連結の王。EXライフ、SA、に加えて、このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分の

デュエル・マスターズVSRF - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールドは《Dの地獄 ハリデルベルグ》で、切り札は《D2K ジゴクシヴァク》。第14話の勝太戦では「伝説と謳われし死神」の切り札《[[悪魔神 ドルバロム>悪魔神バロム]]》を使用し、旧作からのファンを沸かせた。さらに、第30話のバサラ戦では革命チェンジを持つデーモン・コマンド《Kの

キング・アトランティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クも高い。キングの名に恥じない、水文明のファッティの親玉となれる力を持つ。最大のデメリットはやはり【12】という膨大なコストだろう。《悪魔神ドルバロム》でさえコストが【10】であるところを見ると、その燃費の悪さが窺える。ただし、進化クリーチャーでもなければゼニスのような召喚時限定

  • 1
  • 2