「ドラルク」を含むwiki一覧 - 4ページ

ToTRIn - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ToTRIn初出 6巻71話ロナルドがヴァミマへの買い出しを賭けた戦いをする際に禁止したドラルクが強いゲームの一つ。恐らく落ち物パズルの一種。ちなみに9巻・107話の台詞から作中テトリスも存在している(或いは表記揺れ)ことが伺える。

qs5 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

qs5初出 4巻44話ゲームハードウェア。ドラルクが踏破したクソゲーソフトのパッケージに記載されていた。

月をみるひと - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

月をみるひと初出 4巻42話ドラルクと業編集長が参加したクソゲーをクリアするまで帰れません企画で使用されたゲームソフト。

色々 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

色々初出 4巻44話オータム社内運動会の景品に入っていたゲームソフト。ドラルクが所持している。

ロナルドクッキー - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

治人ロナルドとのコラボ商品として2万個作成されたクッキー。クッキーの箱にはロナルド君シールが貼られている。ジョンをモデルにしたきなこボールとドラルクをモデルにした吸血鬼サブレとのセットは結構売れた。

ひよこっち - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ひよこっち初出 7巻73話ドラルクがロナルドの外出中にロナルドの事務机の引き出しから見つけ出したキーチェーンタイプの電子ゲーム。ニホンオッサンアシダチョウの顔と思われるデザイン。2022年ロナルドの誕生日アカジャの時点でもゲーム内のキャラクターは死亡したままとなっている。出典1

ヌト2 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ヌト2初出 1巻1話ドラルクが城を訪れたロナルドとの対戦を提案したさいに持ち出してきた格闘ゲーム。

ウルトラクソゲーレビュー - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ウルトラクソゲーレビュー初出 1巻11話業編集長が発案したドラルクのスーパープレイと見事な発想によって綴られるレビュー連載企画。当初はフクマが原稿を取りに来ていたが、現在の編集担当はクワバラ。ロナルド曰く「シロートの文章にしちゃ及第点」第一回では〝Quest of Soul Ga

PSÜ - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

PSÜピーエスユー初出 読切据え置き型ゲームハードウェア。メモリカード方式でセーブする。ドラルクが所有している。

‪α‬切草 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

‪α‬切草初出 3巻30話業編集長がドラルクに新企画クソゲー耐久50時間をさせるために持ってきたクソゲーの内の一作。

吸血群体甲虫王ヘラクロキングダム - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

吸血群体甲虫王ヘラクロキングダム初登場 7巻74話下等吸血鬼吸血カブトムシの集合体吸血鬼化カブトムシの幼虫がドラルク秘蔵の特一級AOC認定ボトルの生き血を吸ったことにより一気に蛹化、そして羽化。それらが集合し、群体を形成している。一体一体が全体の細胞の役割を担い凄まじい知能と膂力

サラミス_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

機動戦士ガンダム > 地球連邦軍の艦船及びその他の兵器 > サラミス (ガンダムシリーズ)サラミス級巡洋艦(サラミスきゅうじゅんようかん、Salamis-Class Cruiser)は、アニメ作品群「ガンダムシリーズ」のうち、宇宙世紀を舞台にした作品に登場する架空の兵器。地球連邦

その他のラテン文字 - 人工言語学 Wiki

その他のラテン文字とは基本ラテン文字26文字を除いたラテン文字である。その他のラテン文字の一覧下記に表記している物はあくまでUnicodeに収録されている物で、これらが全てでは無い。また、符号付き文字は除くものとする。大文字小文字名称&﹠アンパーサンドÆæアッシュÐðエズÞþソー

セックス・アンド・ザ・シティ_(映画) - ワーナー・ブラザーズ Wiki

セックス・アンド・ザ・シティ (映画)セックス・アンド・ザ・シティSex and the City監督マイケル・パトリック・キング脚本マイケル・パトリック・キング製作サラ・ジェシカ・パーカー ジョン・メルフィダーレン・スターマイケル・パトリック・キング製作総指揮マイケル・パトリッ

驚きの白さ - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

る吸血鬼。一人称は『私』人物や背景を白くすることは出来るが、効果音や効果線、素材等は白くできない。新横浜全体を真っ白にするもロナルドの起点とドラルクの犠牲により退治された。画面が白い時、誰からも見えないのをいいことにオッパイをおおっぴらに出したりもしていた。好きな匂いはミスノン*

ガンダム_(架空の兵器) - サンライズ Wiki

テンプレート:独自研究テンプレート:出典の明記ガンダム (GUNDAM) は、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』、及びこれを基に制作された劇場用アニメ3部作に登場する架空の兵器。地球連邦軍が「V作戦」に基づき開発した人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の1機。額のV字型ブレードア

シャン - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

登場 23巻281話ジョン教の御神体(ゴールデンジョンくん)として造られ、ジョンを愛する人々の心により生まれたツクモ吸血鬼。ジョンの主であるドラルクに名付けられた。〝やりたいことみんなを幸せにしたいヌ!〟を見つけたシャンはみんなとしあわせになるために一歩を踏み出した。きみが過ごす

日本ワヤワヤ出版 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

日本ワヤワヤ出版初出 20巻242話ペンギンを克服させるためドラルクがヒナイチに読み聞かせた[ペンギンの卵とかあっためたりなんかいい話]の裏表紙に記載されていた出版社。

サイコータム君 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

サイコータム君初登場 22巻265話オータムロボグッズ化のために作られた試作品オータムBOXに収納されていたオータムロボ。ロナルドとドラルクに〝お世話〟され、サイコな性格のロボットとなった。一人称は「僕」超かわいい邪悪なハムスターを捕獲した功績(と、どうやってもサイコになる不具合

ペットボトル立てバイトシミュレーター - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ーウルトラハイパー超EXZ100分鬼ごっこで参加者が御真祖様を捕まえられなくなった時の延長戦として用意されたビンビーΩNG2用ゲームソフト。ドラルク曰く「有料版賽の河原」、「常人がやったら脳細胞が100万個くらい死滅する」ゲーム内容。「イライラと虚無の核融合」(ドラウス)、「プレ

転売マン - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

販売制限があるビンビーΩNG2を高速反復横跳びで何人にも見える技で売り場の店員を欺いて買い占め、転売催眠術で高額転売しようとした。最終的にはドラルクの言葉に応じ、改心。催眠術をバナナの叩き売りを使おうと考えるに至った。

ナタデココDXホイップサイクロプスフィーバーナタデココ - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ナタデココDXホイップサイクロプスフィーバーナタデココ初出 22巻271話御真祖様のヌーチューブチャンネル開設記念企画〝新横浜VS私〟でドラルクが付け足したルール〔企画中に新横浜名物スイーツを同時開発〕に従い、御真祖様がエルダーのグールにフレーバーのアンケートをとり、ナタデココ屋

マサ - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

マサ初登場 20巻247話胸熱出版社に所属している編集者。一人称は「俺」オータムからドラルクを引き抜こうとしたが、フクマの手刀によって阻まれた。武器は手甲鉤。

胸熱出版 - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

胸熱出版初出 20巻247話オータムと敵対している出版社。ドラルクを引き抜こうとしたマサが在籍している。