「ディスカバ」を含むwiki一覧 - 3ページ

フォルガトゥン・ランド - 星のカービィ 非公式wiki

ガトゥン・ランド<ステージ>KFL Forgo Land.jpg読み:ふぉるがとぅん・らんど英名:Forgo Land初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:時ドキ残響エターナルツアーアー登場:星のカービィ ディスカバリーの絶島ドリーミー・フォルガ← 6 | ステージ7 |

ピコピコハンマー - 星のカービィ 非公式wiki

ピコピコハンマー<コピー能力>KFL Toy Hammer.jpg 『ディスカバ』のピコピコハンマー読み:ぴこぴこはんまー英名:Toy Hammer初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ピコピコハンマーは、カービィのコピー能力のひとつ。目次1 概要2 登場作品3

ボム - 星のカービィ 非公式wiki

の状態でも投げた爆弾に味方の対応属性の技が当たれば、そのフレンズ能力と同じ仕様になる。カービィファイターズ2最初から使用可能。星のカービィ ディスカバリー本作で新能力を除くと唯一『夢の泉』にはなかった能力。ワドルディのぶき屋で進化させることで爆弾を連鎖させて威力を高めるチェインボ

ペンシルドリル - 星のカービィ 非公式wiki

ペンシルドリル<コピー能力>KFL Pencil Drill.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のペンシルドリル読み:ぺんしるどりる英名:Pencil Drill初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ペンシルドリルは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概

ドラゴニックファイア - 星のカービィ 非公式wiki

ドラゴニックファイア<コピー能力>KFL Dragon Fire.jpg 『ディスカバ』のドラゴニックファイア読み:どらごにっくふぁいあ英名:Dragon Fire初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ドラゴニックファイアは、カービィのコピー能力の一種。目次1

ホーム - 星のカービィ 非公式wiki

ービィシリーズメイン初代 夢の泉 2 SDX 3 64 夢の泉DX 鏡 参ドロ USDX Wii 20周年SP TDX ロボプラ スタアラ ディスカバ WiiDX番外ピンボール ボウル Avalanche ブロックボール きらきらきっず コロカビ エアライドタチカビ 毛糸 あつカ

スペースレンジャー - 星のカービィ 非公式wiki

スペースレンジャー<コピー能力>KFL Space Ranger.jpg 『ディスカバ』のスペースレンジャー読み:すぺーすれんじゃー英名:Space Ranger初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化スペースレンジャーは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要

ボンカース(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がダントツ。現状では星のカービィシリーズで最も多く活躍している。(2位はMr.フロスティ。中ボス以外の出番もカウントするとこちらが上回る)『ディスカバリー』で初のハンマー系ザコ敵「ムッキース」が登場するまでハンマー能力をコピーできるのが彼のみだった事や、ハンマー能力が一部モードで

タイムクラッシュ - 星のカービィ 非公式wiki

タイムクラッシュ<コピー能力>KFL Time Crash.jpg 『ディスカバ』のタイムクラッシュ読み:たいむくらっしゅ英名:Time Crash初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化(一発系)タイムクラッシュは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登

スワロトルネイド - 星のカービィ 非公式wiki

スワロトルネイド<コピー能力>KFL Fluer Tornado.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のスワロトルネイド読み:すわろとるねいど英名:Fluer Tornado初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化スワロトルネイドは、カービィのコピー能力の一種

チャクラムカッター - 星のカービィ 非公式wiki

チャクラムカッター<コピー能力>KFL Chakram Cutter.jpg 『ディスカバ』のチャクラムカッター読み:ちゃくらむかったー英名:Chakram Cutter初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化チャクラムカッターは、カービィのコピー能力の一種。目次

スリープ - 星のカービィ 非公式wiki

スリープ<コピー能力>KFL_Sleep.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のスリープ読み:すりーぷ英名:Sleepコピー元:ノディほか初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:通常コピー(一発系)“あと…5ふん……おねがいだから…ねむらせて…ZZZ…”—「星のカービィポータ

チェインボム - 星のカービィ 非公式wiki

チェインボム<コピー能力>KFL Chain Bomb.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のチェインボム読み:ちぇいんぼむ英名:Chain Bomb初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化チェインボムは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登場作品3

ディスカバリー - 宇宙の旅 Wiki

ディスカバリー号機体解説[]登録名:「UNCOS01/283」建造:ディスカバリー号は宇宙空間で建造された。地球をめぐる軌道上で組み立てられ、地球-月間で飛行テストを行い、そして月上空の軌道上で最終チェックを受けた。「人類が手にした最高速の宇宙船」であった。全長:2001年宇宙の

トロピカルウッズ - 星のカービィ 非公式wiki

トロピカルウッズ<敵キャラクター>Tropic Woods cutin.jpg 『ディスカバ』のトロピカルウッズ読み:とろぴかるうっず英名:Tropic Woods能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボストロピカルウッズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラ

メタナイト・幻 - 星のカービィ 非公式wiki

に関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)メタナイト・幻<敵キャラクター> 『ディスカバ』のメタナイト・幻読み:めたないと・げん英名:Phantom Meta Knight能力:メタナイトソード初登場:星のカービィ デ

デデデ大王・幻 - 星のカービィ 非公式wiki

に関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)デデデ大王・幻<敵キャラクター> 『ディスカバ』のデデデ大王・幻読み:でででだいおう・げん英名:Phantom King Dedede能力:ハンマー初登場:星のカービィ ディス

ディープスリープ - 星のカービィ 非公式wiki

ディープスリープ<コピー能力>KFL Deep Sleep.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のディープスリープ読み:でぃーぷすりーぷ英名:Deep Sleep初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ディープスリープは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概

ツインズドリル - 星のカービィ 非公式wiki

ツインズドリル<コピー能力>KFL Twin Drill.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のツインズドリル読み:ついんずどりる英名:Twin Drill初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ツインズドリルは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登

ティンクル☆スターズ - 星のカービィ 非公式wiki

ファイターズ2「ティンクル☆スターズ」経緯 -原曲 → 当楽曲(流)使用箇所 - かこのゲーム「星のカービィ スターアライズ」星のカービィ ディスカバリー「ティンクル☆スターズ」経緯 - 原曲 → 当BGM(流)使用箇所 - かこのぼうけん「星のカービィ スターアライズ」サウンド

ワドルディの町 - 星のカービィ 非公式wiki

町<ステージ>KFL_Waddle_Dee_Town.jpg読み:わどるでぃのまち英名:Waddle Dee Town初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:ワドルディの町、にぎわいのピースタウン、町かどワドライブで流している曲ワドルディの町とは『星のカービィ ディスカバリー

フロストアイス - 星のカービィ 非公式wiki

フロストアイス<コピー能力>KFL Frosty Ice.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のフロストアイス読み:ふろすとあいす英名:Frosty Ice初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化フロストアイスは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登

みずふうせんほおばり - 星のカービィ 非公式wiki

みずふうせんほおばり<コピー能力>KFL Water-Balloon Mouth.jpg 『ディスカバ』のみずふうせんほおばり英名:Water-Balloon Mouth初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ほおばりヘンケイみずふうせんほおばりは、カービィのほおばりヘンケイの

星のカービィ Wii デラックス/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

も熊崎信也の中では考えられていた曲名があり、それを基にほぼ同じ名称で名付けられている。一方新曲については、シナリオのムードや『星のカービィ ディスカバリー』の風合いに合わせた命名がされている[3]。『スタアラ』『ディスカバ』で用いられたインタラクティブミュージックという手法が使わ

カービィファイターズ2:宿命のライバルたち - 星のカービィ 非公式wiki

(仮)」経緯 - 原曲 → アイテムルーム1(ア) → 当BGM(流)使用箇所 - 「カービィファイターズ2」テーマ テト1時星のカービィ ディスカバリー「カービィファイターズ2:宿命のライバルたち」経緯 - 原曲 → 当BGM(流)使用箇所 - かこのぼうけん「カービィファイタ

かいだんほおばり - 星のカービィ 非公式wiki

かいだんほおばり<コピー能力>KFL Stairs Mouth.jpg 『ディスカバ』のかいだんほおばり英名:Stairs Mouth初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ほおばりヘンケイかいだんほおばりは、カービィのほおばりヘンケイのひとつ。目次1 概要2 登場作品3 技4

王の御前 - 星のカービィ 非公式wiki

ence of the King.jpg読み:おうのごぜん英名:In the Presence of the King初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:こわいケモノのにおい登場:ディスカバのレッドガル禁足地← 5 | ステージ6 | --王の御前は、『星のカービィ ディ

アルマパラパ・幻 - 星のカービィ 非公式wiki

関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)アルマパラパ・幻<敵キャラクター> 『ディスカバ』のアルマパラパ・幻読み:あるまぱらぱ・げん英名:Phantom Sillydillo能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリ

カニ - 星のカービィ 非公式wiki

。この記事では、『星のカービィ』シリーズに登場する生物のカニについて説明する。目次1 『エアライド』のカニ1.1 『エアライド』の画像2 『ディスカバリー』のカニ2.1 『ディスカバリー』の画像3 脚注4 関連項目『エアライド』のカニ[]カニ<仕掛け> 『カービィのエアライド』の

カッター - 星のカービィ 非公式wiki

ィンガカッター、バリッカカッターがある。フレンズヘルパーはサーキブル。カービィファイターズ2ファイターズランク24で使用可能。星のカービィ ディスカバリーアイテムを引き寄せるようになった。ワドルディのぶき屋で進化させることで二刀流でカッターを投げられるチャクラムカッターや巨大な丸

オートサーチボム - 星のカービィ 非公式wiki

オートサーチボム<コピー能力>KFL Homing Bomb.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のオートサーチボム読み:おーとさーちぼむ英名:Homing Bomb初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化オートサーチボムは、カービィのコピー能力の一種。目次1

絶島ドリーミー・フォルガ - 星のカービィ 非公式wiki

oDreams.jpg読み:ぜっとうどりーみー・ふぉるが英名:Isolated Isles: Forgo Dreams初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:絶島ドリーミー・フォルガ登場:星のカービィ ディスカバリーの新世界← 7 | ワールド8 | --絶島ドリーミー・フォ

操作方法 - No Man's Sky日本語非公式Wiki

の同時入力は無理ですが、どちらか片方へと持ち替えることはいつでも可能です。下記に表記がありませんが、いずれの場面でもキーボードEscキーで「ディスカバリー/オプション」画面が開きます。なお標準でHキーに設定されている「メニューを表示する」は「Show HUD」の誤訳です。実際プレ

ガチャルポン - 星のカービィ 非公式wiki

ガチャルポン<アイテム>Gotcha machine.jpg 『ディスカバ』のガチャルポン読み:がちゃるぽん英名:Gotcha Capsule初登場:星のカービィ ディスカバリーガチャルポンとは、『星のカービィ ディスカバリー』のワドルディの町にある施設。ガチャルカプセルや同作の

生物 - No Man's Sky日本語非公式Wiki

グ渡り鳥のような飛行生物特徴:名称不明の生物。非常に小さな飛行生物が群れで渡り鳥のように飛んできたり、近くでしばらく飛んでいる。スキャンしてディスカバリーに登録することは可能。採取・狩猟共に不可。水棲[]水中にのみ生息する生物。群れているものと単体でいるものがある。単体の生物は肉

でんきゅうほおばり - 星のカービィ 非公式wiki

でんきゅうほおばり<コピー能力>KFL Light-Bulb Mouth.jpg 『ディスカバ』のでんきゅうほおばり英名:Light-Bulb Mouth初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ほおばりヘンケイでんきゅうほおばりは、カービィのほおばりヘンケイのひとつ。目次1 概

ギガントソード - 星のカービィ 非公式wiki

ギガントソード<コピー能力>KFL Gigant Sword.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のギガントソード読み:ぎがんとそーど英名:Gigant Sword初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ギガントソードは、カービィのコピー能力のひとつ。目次1

キャロライン - 星のカービィ 非公式wiki

キャロライン<敵キャラクター>KFL_Clawroline.jpg 『ディスカバ』のキャロライン読み:キャロライン英名:Clawroline能力:ソード初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボスキャロラインは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登

クリスタルニードル - 星のカービィ 非公式wiki

クリスタルニードル<コピー能力>KFL Crystal Needle.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のクリスタルニードル読み:くりすたるにーどる英名:Crystal Needle初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化クリスタルニードルは、カービィのコピ

フルメタルカッター - 星のカービィ 非公式wiki

フルメタルカッター<コピー能力>KFL Buzz-Saw Cutter.jpg 『ディスカバ』のフルメタルカッター読み:ふるめたるかったー英名:Buzz-Saw Cutter初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化フルメタルカッターは、カービィのコピー能力の一種。

キャロライン・幻 - 星のカービィ 非公式wiki

関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)キャロライン・幻<敵キャラクター> 『ディスカバ』のキャロライン・幻読み:きゃろらいん・げん英名:Phantom Clawroline能力:ソード初登場:星のカービィ ディスカバ

NEICHEL - 星のカービィ 非公式wiki

NEICHEL<キャラクター>NEICHEL RADIO PLAYER.jpg 『ディスカバ』のラジオプレイヤー読み:ねいちぇる初登場:星のカービィ ディスカバリー“さあ準備はできたかい”—「WELCOME TO THE NEW WORLD!」の歌い出しNEICHELとは『星のカ

さんかくほおばり - 星のカービィ 非公式wiki

さんかくほおばり<コピー能力>Conemouth.jpg英名:Cone Mouth初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ほおばりヘンケイさんかくほおばりは、カービィのほおばりヘンケイのひとつ。目次1 概要2 登場作品3 技4 説明文5 画像6 関連記事概要[]新世界でカービィ

じはんきほおばり - 星のカービィ 非公式wiki

じはんきほおばり<コピー能力>Vendingmouth.jpg英名:Vending Mouth初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ほおばりヘンケイじはんきほおばりは、カービィのほおばりヘンケイのひとつ。目次1 概要2 登場作品3 技4 説明文5 画像6 関連記事概要[]新世

トロピカルウッズ・幻 - 星のカービィ 非公式wiki

ピカルウッズ・幻<敵キャラクター>読み:とろぴかるうっず・げん英名:Phantom Tropic Woods能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボストロピカルウッズ・幻は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技4 説明文

ポイズンゲロム - 星のカービィ 非公式wiki

ポイズンゲロム<敵キャラクター>KFL Posion Croakom.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のポイズンゲロム読み:ポイズンゲロム英名:Poison Croakom能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ポイズンゲロムは、星のカービィシリ

さぎょうしゃほおばり - 星のカービィ 非公式wiki

ゃほおばり<コピー能力>KFL Scissor-Lift Mouth.jpg英名:Scissor-Lift Mouth初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ほおばりヘンケイさぎょうしゃほおばりは、カービィのほおばりヘンケイのひとつ。目次1 概要2 登場作品3 技4 説明文5

決戦! ビースト軍団包囲網 - 星のカービィ 非公式wiki

and.jpg読み:けっせん びーすとぐんたんほういもう英名:The Beast Pack's Final Stand初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:決戦! ビースト軍団包囲網登場:ディスカバのレッドガル禁足地← 4 | ステージ5 | 6 →決戦! ビースト軍団包囲